米日など6ヶ国、明日から南海で潜水艦救助訓練
引用:ネイバーニュース/daum
http://goo.gl/sbKtzj
>>>記事の翻訳
日本艦艇2隻、旭日旗掲揚論議...海軍「国際慣例上問題ない」
韓国、米国、日本を含む6カ国の海軍が今月25日から南海で連合潜水艦救助訓練を実施する。
軍関係者は24日「明日から来月3日まで鎮海港と済州近海海域で「多国籍連合潜水艦救助訓練である「2016西太平洋潜水艦脱出・救助訓練(Pacific Reach 2016)」が行われる」と明らかにした。
韓国海軍が主催する今回の訓練には、韓国をはじめ、米国、日本、オーストラリア、シンガポール、マレーシアなど6カ国の潜水艦と救助戦力が参加する。中国とロシアを含む12カ国は、オブザーバーとして訓練を参観する。
訓練に参加する6カ国の艦艇は鎮海港に入港を完了したことが分かった。
参加国は遭難したと仮定された潜水艦を探索して、深海構造潜水艇(DSRV)と深海構造モジュール(PRM)などで乗組員を救助する実戦的な訓練を行う予定である。
参加国は、開会式、停泊訓練、シンポジウムなどをした後、29日から済州近くの海域で海上訓練をする。
海上訓練を終えた艦艇は、海軍済州基地に入港して訓練講評と閉会式をすることになる。今年2月に完成された済州基地に海外の海軍艦艇が入港するのは今回が初めてである。
これと関連し、一部では日本の艦艇が鎮海基地と済州基地に、日本帝国主義の象徴である旭日昇天旗を掲げるのは問題だという指摘が出ている。
国際慣例上、海軍艦艇は海上では、国旗を掲揚して港に停泊するときは、国旗と一緒に海軍旗を掲揚するが、日本海軍は、旭日旗を海軍旗として使っている。
今回の訓練に参加する日本艦艇は救助艦と潜水艦、それぞれ1隻であり、これらの艦艇には、この日の鎮海区で旭日旗を掲げたことが分かった。
軍関係者は「日本艦艇は過去にも、私たち軍港に入ってきたとき旭日旗を掲げた」とし「旭日昇天旗は日本海軍の軍旗だけに、停泊中の日本艦艇が、これを掲揚することを問題視するのは、両国の親善を考慮すれば適当ではない」と話した。
>>>韓国人のコメント
共感034 非共感007
韓米日という単語を使って誤魔化すな。主敵日本と軍事訓練を行う親日政権。
共感022 非共感001 日本と軍事訓練をすること自体あきれるよ・・・
共感019 非共感001 人間と協力しあうのは正しいが、日本は猿なので違います。 共感008 非共感002 不正の塊である海軍は、日本と一緒に訓練して、戦犯旗を使われても「問題ない」??? 李舜臣将軍が地下で号泣している!!! 不正の塊の海軍め!!! 共感006 非共感001 セウォル号のように海上船舶の救助はできなくても、海中の潜水艦は救助できるの?
共感006 非共感002 日本が嘲笑してるよ、魂のない朝鮮人だと・・・ 共感004 非共感001 本当に悪口しか出てこない・・・ 今日もチョッパリ大使館の前では慰安婦おばあさんが号泣しているのに・・・ 共感004 非共感001 ドイツの軍艦がナチ旗を掲げて、ヨーロッパの他国の港に入港できるのか? ナチ旗や戦犯旗を掲げるなら入港できないようにすべきなのに、何をやってるのか? 共感003 非共感001 100年前の独立運動家たちが号泣してる
共感002 非共感001 敵国に鎮海港と済州基地の情報を公開してあげるんですね。この国の海軍は馬鹿なのか?
共感002 非共感001 一体、軍の誰が問題ないと言ったのか? お前たちは本当に私達の軍なのか?
共感002 非共感001
両国親善??? では、独島は誰のものなのか言ってみろ!!!
共感002 非共感002戦犯旗を、旭日旗と書く記者や、戦犯旗が日本軍の軍旗だから問題ないと、戦犯旗に対する問題意識すらないクソ軍隊
共感001 非共感001 この馬鹿海軍は、一体どの国の海軍なのか? 旭日旗を掲揚しても問題ない??? これを問題視し掲揚出来なくさせる強行対応こそが正しいのではないか?
共感001 非共感001 国際慣例上問題なければ旭日旗を大韓民国の領土内で掲げても問題ないのか? それではスポーツの韓日戦で日本人が旭日旗を掲げたと怒って抗議している国民は、国際慣例も知らない馬鹿だと言いたいのか?
日本人「その通り・・・」www