朴槿恵大統領がウガンダを国賓訪問中、ウガンダ大統領が奇行に近い外交欠礼を数回犯して、青瓦台が驚いてひっくり返ったと1日明らかになった。
ウガンダ大統領、朴大統領に数回「外交欠礼」
引用:ネイバーニュース/韓国日報
http://goo.gl/YrpYoA
>>>記事の翻訳
朴槿恵大統領がウガンダを国賓訪問中、ウガンダ大統領が奇行に近い外交欠礼を数回犯して、青瓦台が驚いてひっくり返ったと1日明らかになった。数十秒の間、朴大統領が無防備になる護衛空白も発生した。
ムセベニ大統領は、1986年から30年間長期執権中の独裁者だ。そのためか彼は国際社会で通用する首脳外交の儀典を無視する行動をよく行った。
両国の首脳会談が行われた先月29日、ムセベニ大統領は大統領府に到着した朴大統領とエレベーターに乗って2階会議場に移動しながら、青瓦台の大統領実行部長が一緒に乗ることを妨害した。
大統領を単独で密着警護し、警護チーム全体を無線で指揮しなければならない実行部長が、朴大統領から離れて警護空白が発生した瞬間だった。
大統領府は、ウガンダ政府に強く抗議したが、しっかりとした謝罪を受けていないと伝えられた。政府関係者は「ムセベニ大統領の警護室長を彼の息子が担当していて話が通じなかった」と述べた。
首脳会談で、冒頭の発言を先に終えたムセベニ大統領は、朴大統領の発言の間に参謀を複数回呼んで大声で指示を出し、雰囲気をぶち壊した。
また会談を開始すると、ウガンダの官僚をいちいち起立させて挨拶するようにした。欠礼ではないが、通常の外交ではなかなか見るのが難しい場面だった。
朴大統領は「私たちも挨拶しなければなりませんね」と言って同席した大統領府及び政府関係者を紹介することで受け流した。
ムセベニ大統領はまた、イベントごとに朴大統領の腕を何度も引っ張るなど、両国政府が約束した動線を守らず、朴大統領をとんでもない場所に導いた。親密さの表現であるかもしれないが、外交の舞台で、特に女性の指導者に対してはタブーな行動である。
先月30日セマウル研修院開院式に朴大統領と並んで参加したムセベニ大統領は、ずっと椅子に座ったままで、立とうともせず、大統領府の人々を当惑させることもした。
>>>韓国人のコメント
共感059 非共感012
そもそも、なぜそんな野蛮な土地へ行ったのか?
共感027 非共感002所詮は後進国なので・・・
共感008 非共感001 30年間も独裁だなんて、韓国と良く似た国ですね(笑)
共感006 非共感000 無知な黒人連中に国際的な礼儀をもとめること自体が無理なんだよ。 共感004 非共感000 未開の国に礼儀を求めたのか? ナンセンスな話だwww 共感000 非共感004 黒人のくせに無礼な奴らだ。大韓民国が1個師団を程度送れば地図上から消える程度の国なのに
共感004 非共感000 ウガンダの大統領は、金正日、金正恩よりも残酷で不謹慎な独裁者で有名。そんな奴に礼儀を望むというのが無理な話。
共感002 非共感000 ムセベニ大統領は、1986年から30年も長期執権中の独裁者だ。そのためか彼は国際社会で通用する首脳外交の儀典を無視する行動をよくしている。
共感002 非共感002 韓国の国家議員の中には、あれより非礼な奴がいっぱいいるけど・・・
共感001 非共感000腕を引っ張るなんて、あんな年増の朴槿恵が気に入ったのか?
無知な黒人連中に国際的な礼儀をもとめること自体が無理なんだよ。
朝鮮人が国際的な礼儀を言うのか?
安倍ちゃんが訪韓した時の非礼、それ以外にも沢山あるけど・・・