新ブログ:ホル韓ヘッドライン(クリックすると新ブログへ移動します)

 
--/--/-- (--) --:--:--

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2016/06/03 (Fri) 00:00:00

[珍] マジですか??? ⇒ 中国牽制のため日本がタイに「P-1対潜哨戒機」「救難飛行艇US-2」の輸出推進

日本政府は、タイへ最新哨戒機と飛行艇を輸出するなど、中国を牽制するための安全保障協力を強化する方針だと日経新聞が2日報じた。

NISI20150623_0011086446_web_99_20160602142414.jpg
写真引用:NEWSIS

日本、タイに哨戒機・飛行艇の輸出推進...中国牽制
引用:ネイバーニュース/NEWSIS
http://goo.gl/X480a4

>>>記事の翻訳
日本政府は、タイへ最新哨戒機と飛行艇を輸出するなど、中国を牽制するための安全保障協力を強化する方針だと日経新聞が2日報じた。

同紙によると日本政府は、海上自衛隊のP1哨戒機と救難飛行艇US2に関心を示すタイと防衛産業機器や物品の移転と、技術協力に関する協定を締結を推進している。

日本は、タイ軍事政権が中国に接近することを警戒して、このような動きを加速していると新聞は伝えた。

中谷防衛相が7日、タイのバンコクを訪問して、タイの副首相兼国防相と防衛装備品協力について協議する予定だ。日本がタイに提供するP1哨戒機は海上で潜水艦などを検出する航空機で、高性能の音響探知機とエンジンを搭載している。

救難飛行艇US2は、海上に着陸可能な水陸両用で低速飛行と長い航続距離など、同じ機種の中で世界最高性能を誇っている。

日本は、防衛産業品協定を東南アジア国家連合(アセアン)加盟国では、中国と南シナ海での領有権紛争を行うフィリピンと締結している。マレーシアとインドネシアとも協定を結ぶ交渉を行っている。

タイは2014年、軍部のクーデター以降、西側との距離を置く代わりに中国に接近している。
>>>韓国人のコメント

韓国人のコメントはまとめるほどないのですが、非常に興味深いので翻訳してみました。

タイに、本当にP1対潜哨戒機を売るんですか??? P-3Cの中古機ではなく、P-1を??? ちょっと信じられないですね。もし売るにしても、搭載機器は相当ダウングレードした、まったく別物にしないと中国への技術流出が怖いです。

海自から退役するP-3Cを弄った奴でいんじゃないのかなぁ・・・

コメント

  1. 280424 | 2016/06/03(金) 09:10:09 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ダウングレード品であれP-3Cであれ、ちょっとないですね。
  2. 280428 | 2016/06/03(金) 09:23:03 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    まだ何も決まってないでしょ
    ただ、タイ軍の中国傾倒は確かに問題ではアル
  3. 280442 | 2016/06/03(金) 09:56:44 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    日本でも配備が始まったばかりのP1を売る余裕なんて無いだろ
    US2の販売はありそうだけど
  4. 280453 | 2016/06/03(金) 10:29:47 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    Pー3Cの中古でも30億円、P1は180億円ですよ!
    6~8機の運用を考えると、タイ海軍には重荷になると思います。
  5. 280458 | 2016/06/03(金) 10:44:25 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    中国製の武器を買うほどには、ズブズブば関係だよな。
    それ以上に、クーデター癖が付いてて現国王を崩御したら、どうなるか分からんぞ。
  6. 280477 | 2016/06/03(金) 11:22:26 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >中国をけん制するため~ て言うけど、
    タイは先月シナからVT4を50両ほど購入する契約を結んだよね?
    日本は対応が遅すぎ、後手後手に回りすぎだよ
  7. 280481 | 2016/06/03(金) 11:36:24 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    タイ海軍はP-3TとUP-3Tを計3機持ってるから
    P-3Cなら確かに運用上の問題はなさそうではある
  8. 280482 | 2016/06/03(金) 11:42:15 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    スレのニューシス通信会社の記事は2つのニュースをマゼマゼしてるだけですね。

    聯合ニュースの方が正しい(判り易い)
    ・新聞ってのは日本経済新聞(日経)
    ・中谷元防衛相が訪タイして、プラウィットワンスワン副首相兼国防相と防衛機器関連協定の締結などを協議
    ・タイはPS-1、US2に興味を持ってる
    ttp://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2016/06/02/0200000000AKR20160602170100073.HTML

    P-1(ダウングレードモデル)の輸出、US2の海外での製造(新明和工業には敷地的もキャパが無いとか)ってのはあるのでは?
    まあ、お値段、タイ国軍の予算的にもP-3Cでしょうねえ
  9. 280488 | 2016/06/03(金) 11:56:32 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    US-2はインドでも生産可能みたいだから分かるとして、P-1は国産エンジンだけど整備ができるんだろうか
    潜水艦の探知能力は仮想敵国に漏れてはならない機密だから、詳細が漏れるのは勘弁願いたい
  10. 280507 | 2016/06/03(金) 12:55:57 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    日経って軍事系は弱く無かったっけ?まぁ他のソースで確認できるまで様子見が正解かな
  11. 280511 | 2016/06/03(金) 13:09:37 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    タイレベルの国が日本の高額な武器の完成品を買うことは到底ないだろうし合理性もないと思う。
    日本の場合、現段階ではコスト競争力は皆無だろうから。
    部品ならあるかもしれないけど、誤解を生むような記事だと思う。
    tp://thutmose.blog.jp/archives/48535039.html
    tp://business.newsln.jp/news/201508210254380000.html
    ちなみに豪州の潜水艦を受注した仏はこれから設計をして、豪州で生産する予定らしいが、
    豪州は製造業の墓場として有名な国で、フォードやGM、トヨタも逃げ出している。
    おそらく、仏は戦闘機に次いで潜水艦も確実に赤字になるだろうね。
  12. 280525 | 2016/06/03(金) 13:40:44 | URL | edit
    朝鮮とは距離を取ります #-
    中国への技術流失が心配です。
    現政権が中国と距離を置いたとしてもクーデターでちゃぶ台返しされたら、約束もくそも無いですし。
  13. 280545 | 2016/06/03(金) 14:26:46 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    興味が あるだけの報道じゃん、 煽り記事 か タイの対シナ政策は、不透明 だから 見極め難しい
  14. 280549 | 2016/06/03(金) 14:39:56 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    P-1は先進技術の塊だから信用の置ける国相手でないと売ることはできないよ
    残念ながらタイはそこまで信用できない
  15. 280550 | 2016/06/03(金) 14:40:25 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    タイをいつまでも途上国扱いしてる脳味噌停止状態のやつがいるな
    3年前はショート7000円だったソイナナやカウボーイ嬢が、このGW直前の閑散期に18,000円だ!平均所得もバンコク及び周辺は15 万円に到達した。
    キツいブルーカラーの仕事は最早、タイ人はやらずに周辺国の移民がやってる準先進国だ。
    タイはもはや、パラダイスではない!俺は死ぬほど悲しい!
  16. 280589 | 2016/06/03(金) 16:36:25 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ※15
    黙れ、クサレ
  17. 280615 | 2016/06/03(金) 17:09:40 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    日本の反社会的集団(いわゆる893)の売り上げとタイのGDPが同じくらいなんだよな。
    そんな国にP-1とか売れるの?中古のP-3Cの方が良くない?
  18. 280691 | 2016/06/03(金) 18:58:51 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    P-3C売れたとして、日本には新たにP-1買う予算はどこにもないよ。
    それに売るなら国内メーカーの方が都合がいろいろ良い。

    引き合いが来た時の為に輸出用バージョンの開発はやっておくべき。
  19. 280718 | 2016/06/03(金) 20:17:07 | URL | edit
    ななしちゃん #-
    タイ国民は親日派が多いが、政権は親中だからやめた方がいいなぁ。
  20. 280724 | 2016/06/03(金) 20:38:25 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    一点集中型の日本の軍事技術の輸出は政情不安で契約概念が乏しい途上国相手はリスクがでかすぎる。可能なのは中古品の輸出まで。

    売れるかも分からずにモンキーモデル作る予算なんかないだろう。そんな金があるなら現存兵器の改修に費やした方がずっとまし。

    欧米同盟国とのみ輸出や共同開発、技術交換に留めておいた方がいいだろう。
  21. 280774 | 2016/06/03(金) 23:12:55 | URL | edit
    アナベル・加トー少佐 #-
    韓国の真似しろとは言わんがバイキングの中古で十分。
  22. 280899 | 2016/06/04(土) 07:52:03 | URL | edit
    専門家 #-
    >US2は、海上に着陸可能

    漢字を忘れたミンジョクには、この「可笑しさ」は判らないんだろうな。
  23. 280944 | 2016/06/04(土) 11:35:38 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    착수(着水)って言葉は一般的では無い。
    착수(着手) 囲碁の着手、仕事に着手する は一般的 みたいな
    なので、ここは 착륙(着陸)を使っての
    >US2は、海上に着陸可能  は正しいと思う(ハングル的、韓国の社会的にね) 
  24. 281049 | 2016/06/04(土) 19:19:42 | URL | edit
    tako #-
    豪へのそうりゅう型輸出の件といい
    今回の越南へのP-1の件といい
    もう確信犯だよな
    日本の技術を意図的に漏洩させようとしてる

コメント:
シークレット: 管理者にだけ表示を許可する