中国人民解放軍の孫副参謀長は5日、米国の高高度ミサイル防衛システム駐韓米軍の配置計画に反対の立場を公に再確認した。
写真引用:聯合ニュース
中国「サード韓配置反対...北朝鮮の核、交渉の席に戻すための努力」
引用:ネイバーニュース/聯合ニュース
http://goo.gl/3jSlT6
>>>記事の翻訳
中国人民解放軍の孫副参謀長は5日、米国の高高度ミサイル防衛システム(サード・THAAD)駐韓米軍の配置計画に反対の立場を公に再確認した。
孫副参謀長はこの日、シンガポールのシャングリラホテルで開かれたアジア安全保障会議の演説で「サード配置は、地域安定を蚕食する」とし「米国がサードシステムを韓国に配置しようとすることに反対する」と述べた。
彼は続いた質疑・応答の時間に、特に質問が出ていないにもかかわらず「サードがどのような意味を持つのかよく知っている」とし「サードの韓半島展開は、彼らが必要とする防御能力を遥かに凌駕する必要以上の措置」と強調した。
孫副参謀長は、前日のハン国防長官との会談でもサードが中国の戦略的利益を侵害するという趣旨で反対の立場を表明したという。 これに対してハン長官は「中国はサードを過大評価している」とし「サードは北朝鮮の核・ミサイルの脅威に備えするための防衛兵器」と対応した。
孫副参謀長は、北朝鮮の核問題について「能動的に交渉のテーブルに戻すための努力を傾けている」と述べ、対話ではなく、制裁に集中する、韓国をはじめとする国際社会の視点との差を見せた。
彼は、中国の北朝鮮説得の努力を問う質問に「一つ一つを説明はしないが、中国は多くの努力をした」とし「中国の利益のためにも、平和と安定を図り、維持するために努力した」と述べた。
孫副参謀長は、米国をはじめ、フィリピン・ベトナムなどと問題を生じさせている南シナ海問題について、演説ほとんどの時間を割いて中国の立場を表明した。 孫副参謀長は、南シナ海問題に対する米国の非難を「挑発」と反論し、この問題では決して退かないという意味を強調した。
彼は「(南シナ海関連当事国でない)外部の国は、建設的な役割をしなければならない」とし「南シナ海問題が、いずれかの国の利己心による挑発に過度に過熱されてている」と主張した。
彼は引き続き「私たちは、自ら衝突をしようと思わないが、衝突することを恐れてもない」とし「私たちの主権と安全保障の利益が侵犯されることを容認するつもりはなく、いくつかの国が南シナ海で混乱を引き起こすことを座視しない」と述べた。
彼はフィリピンが常設仲裁裁判所(PAC)に中国を相手に、南シナ海紛争仲裁申請を出したことと関連し「フィリピンの一方的な仲裁訴訟は、中国とフィリピンの間の合意事項と国際法に違反した」とし「したがって仲裁裁判所は、これに対して何の管轄権もなく、仲裁の結果も、中国に対して何の拘束力も持たない」という従来の立場を再確認した。
>>>管理人補足
韓国の事はどうでもいいのですが、いよいよ対立が先鋭化してましたね。表面的な出来事を追っていくと複雑な感じもしますが、この問題の背景を見れば非常にシンプルな問題です。
中国の庭である東シナ海、南シナ海の主導権(安全保障)を中国に渡せ(認めろ)というだけの話。海底資源なんて全て建前、人工島が合法なのか違法なのかなんて、早い話全ては後付の理屈。全ての中心は「この海域から米国は手を引け」というメッセージに対して、米国を中心とする西側(欧州は結構どうでもいい)は、その行為を中国の膨張として、認めない(大陸から出てくるな)という構図。
サードは、結局のところ北朝鮮に対応した~とか、レーダーの性能が~とか全て建前。要するに米国を中心とする連合を切り崩すための突破口であって、その象徴にされた(したの)のがサードだったという事。別にサードがなければ、韓米合同訓練を止めろで良かったはず。
バランス外交で米中からより多くの利益を引き出すと鼻息の荒かった朴槿恵外交は、結局、世界が見守る大舞台に立たされ米国か中国かを強制的に選ばされるという公開処刑のような立場に立たされてしまいました。
中国を切れば、中国に経済を依存しているので、今でも苦しい韓国経済は更に瀬戸際に追いやられ、祖国統一も遠ざかるという印象を国内に与えてしまい、米国を切れば、韓国の安全保障政策が根本からひっくり返ります。
とにかく韓国としては、できれば現状維持、最悪サードを受け入れても、中国に理解してもらおうと必死になっていますが、中国にとってどちらに転がっても問題がない、もっと深く言えば韓国が米国のサードを受け入れるのは計算済みで、韓国がサードを受け入れれば=中国を無視すればどうなるのかを、周辺国へ示すための見本にするつもりなんでしょう。
そう見れば、既に米国とサード配備で合意しているにも関わらず、韓国が必死に発表を遅らせ、水面下で中国に理解してもらおうと動いているのが滑稽に見えます。
中国は、この問題に対し頑な態度をとればとるほど、韓国が焦って勝手に問題を大きくしてくれるので(笑)
あとは習主席が、この問題で韓国に引導を渡すのか、サード問題で一度韓国に拭い切れないほどの貸しを与えて、更に大きな問題で譲歩を要求するのか? そこが見どころですね。
>>>韓国人のコメント
共感1368 非共感029
中国は我々への内政干渉に抜け目がない
共感1533 非共感037 サードはダメで、他人の海域に人工島を作るのは良いのか? 共感171 非共感005 絶対にサードを韓国に配備しましょう
共感083 非共感002 本当に一度、チャンケを殴りつけてやりたい 共感100 非共感002 サード配備が嫌なら、微細粉塵の対策を発表し直ぐに実行しろ!!! もし無視するならサード配備をこのまま進めればいい。 共感1092 非共感036このまま中国を無視して配備すれば、今度は経済が苦しくなる・・・ 自国の国防のための行動すら自由に出来ないなんて、本当に胸が苦しい・・・ 共感873 非共感028交渉のテーブルに北が戻っても、サード配備を撤回した瞬間にミサイルが飛んで来る
共感163 非共感008 自分がすればロマンス、他人がすれば不倫がぴったりの中国
共感097 非共感001 完全に内政干渉、受け入れれば韓国は主権国家ではなくなる。
共感065 非共感009 私たちは中国の属国ではないのに、なぜあのような失礼な発言をするのか? 世界から非難されても、中国の戦勝パレードに参加してあげた我々に対して、仇で返すのか? 共感159 非共感033 中国が反対するなら、計画の2倍ほど配備する必要がある。
共感045 非共感005
北の核兵器を取り上げれば、サードは配備しない。それが出来ないのなら黙ってろ。
共感047 非共感008 中国が持つ核兵器は地域の安定と平和を脅かすので、直ぐに廃棄してください。
共感006 非共感002なぜ韓国に干渉できて、北朝鮮に干渉できないのか?
共感032 非共感009 やはり米日との関係強化が正しい選択だったんだ。今からでも遅くはない、手遅れになる前に、日本と軍事協定を結んで中国に備えなければならない。 共感022 非共感011 敵は中国と北朝鮮は。これに比べれば日本と協力したほうが1万倍マシだ。 共感003 非共感001 安倍の中国包囲網政策を支持します。
共感005 非共感001 香港と台湾の気持ちが理解できたよ、我々は香港と台湾の独立を支持する 共感026 非共感002これでもサードの韓国配備に反対する連中は完全に売国奴だ!!!
敵は中国と北朝鮮は。これに比べれば日本と協力したほうが1万倍マシだ。
いやいや、日本は韓国と協力しない方が一万倍マシだからw