新ブログ:ホル韓ヘッドライン(クリックすると新ブログへ移動します)

 
--/--/-- (--) --:--:--

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2016/06/06 (Mon) 21:00:00

米国が朴槿恵のウガンダ訪問を「幻想的成果」と褒めたと喜ぶ韓国政府 ⇒ ウガンダ政府「これは韓国政府のプロパガンダ」 by 韓国の反応

大統領府が6日、朴槿恵大統領のアフリカ・フランス歴訪の成果を自画自賛している。

2016060615387695040_1_99_20160606160104.jpg
写真引用:NEWS1

青瓦台の自画自賛、「一進一退」のウガンダ
引用:ネイバーニュース/オーマイニュース
http://goo.gl/qvBJJI

>>>記事の翻訳
大統領府が6日、朴槿恵大統領のアフリカ・フランス歴訪の成果を自画自賛している。特に韓国とウガンダの首脳会議で「安全保障、軍事、警察の分野で、北朝鮮との協力を中断(disengage)することを指示した」と明らかにしたウガンダのムセベニ大統領の発言に対して海外メディアを引用して、非常に肯定的に評価した。

ウガンダ政府が問題の発言について「一進一退」の立場を取りながら物議をかもしたことについては無視したわけである。

キム青瓦台外交安保首席はこの日のブリーフィングで「今回の歴訪で、私たちが直面している安全保障的・経済的困難を克服するための道を作って広げることができた」とは明らかにした。

具体的には「北朝鮮が、私たちに突きつけている安保的課題と関連し、国際社会の団結した圧迫だけが、北朝鮮の変化をもたらす可能性があるので、今回の歴訪国アフリカ3国とフランスの積極的な支持は、今後、北朝鮮の核問題を取り上げていく際、大きな力になってくれることを期待している」と説明した。

また「特にアフリカ諸国はこれまで、北朝鮮が外交的孤立を脱却する拠点となってきたことを考えると、その意味は少なくないと思う」とウガンダをその例に挙げた。

キム首席は「ウガンダの場合、北朝鮮との伝統的な友好関係にもかかわらず、北朝鮮との安全保障・軍事・警察分野での協力を中断することにし、安保理決議の履行報告書も数日前に提出するなど、安保理決議の履行に積極的な意志を見せた」とし「ウガンダ訪問の成果について、海外メディアや米国国務省などでも非常に肯定的な評価をした」と強調した。

関連外信の反応と米国務省の評価も直接紹介した。

彼は「ご存知のように、5月30日WSJ紙は「Victory for South Kores」というタイトルで、ウガンダと北朝鮮の軍事協力関係中断は、大統領が北朝鮮の核兵器開発を放棄させるための目的で、北朝鮮の外交、金融ネットワークを粉砕するのために注いできた努力が成功を収めたものと評価した」と明らかにした。

また「米国務省関係者はウガンダ訪問の結果を、非常に成功し訪問「very successful visit」として、対北朝鮮制裁のための国際社会の協力強化の観点から見ると、ムセベニ大統領の支持を導き出したのは、幻想的な成果、すなわち「fantastic results」とした」と付け加えた。

結局、外信と米国務省の評価を見ると、ウガンダの訪問は「北朝鮮の核廃棄圧迫基調」という所期の目的を達成したという主張である。

しかし、ウガンダ政府は「一進一退」の立場を発表し、親北朝鮮派の影響力が相変わらずの様子をみせているにも関わらず、このような評価は今だ未知数だ。

ウガンダ外交部は、朴大統領の出国後の声明を通じて「ウガンダ政府は、軍事と治安の部分で協力してきた北朝鮮との関係を継続する」と明らかにした。

ウガンダ現地メディアによると、ウガンダ外交部は、この声明の中で「報道とは異なり、北朝鮮との外交関係を切ってはいない」とし「(現地)メディアが内容の一部のみを抜粋して取り上げ歪曲した、これは安保理決議2276号の履行を考慮する質問への回答で出てきた」と明らかにした。

つまり、安保理決議に基づいて、北朝鮮との軍事協力を中断しただけであって、それがすぐに外交関係断絶を意味するものではないと主張している。

ムセベニ大統領の発言について「韓国政府の過剰宣伝」という政府副報道官の発言の時と同じような状況が起こったのだ。

当時、ウガンダ外相が現地放送のインタビューなどを通じて、これを訂正した。しかし、これは逆説的にウガンダ政府内の親北朝鮮人の影響力がまだ残っているという証拠に見える。
>>>管理人補足

この報道をもう少し分かりやすく補足すると・・・

朴槿恵の今回のアフリカ・フランス歴訪は、当初から批判を受けていた。韓国では実益(原子炉輸出の協定調印など、経済的メリットのない訪問のこと。なぜ海外訪問する度にMOU締結を盛んに発表し、合計金額を誇らしく自慢するのかは、実益訪問を強調するため)のない海外訪問は無駄で、ただの海外旅行と皮肉られるので、それを払拭するために、今回の訪問成果を盛って、盛って、盛って、盛りまくって発表していました。

ことの発端は、ウガンダのムセベニ大統領との首脳会談後に、韓国の青瓦台が「ムセベニ大統領が安全保障、軍事、警察の分野での北朝鮮との協力を中断することを指示した」と発表します。

その報道がウガンダ政府に伝わると、直ぐに声明を出して「事実ではない」と否定します。

ウガンダ政府の報道官は「これは韓国政府のプロパガンダ」と批判し、「もしそのような指示があったとしても明らかにすることは出来ない、それが国際政治の慣例だ」として、「北朝鮮と安保・軍事協力停止指示」を公式に認めることは出来ない立場であり、特に「国際政治の慣例」と表現したのは、会談内容をウガンダ側と相談もせず、公開したことに対する抗議ともとれます。

韓国人は散々、ウガンダは国際的な慣例を守らない失礼な国だと言っていましたが、先に慣例を破ったのは韓国のようです(笑)

関連記事:
全韓国人が黒人にくせに無礼と激おこ(笑) ウガンダ大統領に引きずり回される朴槿恵 ⇒ しかも今だに謝罪がないニダ!!! by 韓国の反応

結局のところ、ウガンダ政府内には、親北朝鮮勢力がいて、政府が「ウガンダと北朝鮮の関係を遮断することに成功し孤立に追い込んだ」という発表を鵜呑みにするのは早計だと言う話です。
>>>韓国人のコメント

※コメントは下記記事からも拾っています。
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=100&oid=008&aid=0003691132


共感019 非共感007
朴槿恵が勝手にウガンダとの会談結果を解釈して自慢してるだけ。



共感006 非共感006
ウガンダのような国を100ヶ国集めても、中国のような大国を1ヶ国説得するほうが、遥かに有益で効率的だ。



共感005 非共感002
我々の大統領の外交訪問を外信や米国の採点に任せるのか? 我々国民の採点は無視するのか?



共感028 非共感002
ただ朴槿恵がやめてくれれば、多くの問題が解決します。



共感005 非共感007
朴槿恵の自画自賛、それ以上でも、それ以下でもない。 



共感008 非共感002
この国は公式記者会見で、海外メディアの評価を発表しないと、自分たちの外交を正当化できないのか?



共感004 非共感002
日本がG7で影響力を行使している間、朴槿恵はウガンダという聞いたこともない国で、北朝鮮の悪口を言いふらしていただけ。



共感005 非共感002
もう一度、ウガンダに行ってきてください。そして帰ってこなくていいです。



共感006 非共感002
ウガンダでさえ無視する朴槿恵の影響力(笑)



共感007 非共感006
なぜ韓国とウガンダの外交について、米国の採点を受けなければならないのか? 



共感012 非共感002
ソースはどこ? こんな適当な会見なら子供にだってできる。



共感007 非共感003
属国が主人国から評価を受けたので嬉しくてしょうがない格好(笑)

コメント

  1. 281537 | 2016/06/06(月) 21:09:23 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    幻想的効果か…

    アメさん容赦ないな

    まあ、確かにG7すっぽかしてまでやった事の成果にしてはあまりにショボい
  2. 281539 | 2016/06/06(月) 21:13:25 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    もう絶対にこれ笑いを取りに行ってるだろw
  3. 281541 | 2016/06/06(月) 21:16:20 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ファンタスティックというより
    ファンタジーだったというオチw
  4. 281542 | 2016/06/06(月) 21:16:48 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ウガンダにまで「そんなことは言っていない」と
    突っ込まれるなんて、さすが南朝鮮だなwww
  5. 281549 | 2016/06/06(月) 21:35:06 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    歴史もファンタジー、外交もファンタジー

    経済危機の悪夢だけがリアルw
  6. 281553 | 2016/06/06(月) 21:44:03 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    アメリカ<G7に来なくて円滑だったサンキューカッス
    wwwwwwwwwww


  7. 281554 | 2016/06/06(月) 21:52:54 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    米国務省「OH!ファンタジー!!プークスクス」
  8. 281556 | 2016/06/06(月) 21:54:55 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    韓国というのは世界にまれな国だなあ。
    トップから庶民まで、学者から政治家まで、嘘言ってばれても誰も責任取らないんだもんな。
    すごいよ!!
  9. 281558 | 2016/06/06(月) 21:56:51 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    クネクネはアメちゃんにウリナラファンタジーの事褒めてもらえて良かったねw

    ちなみにウガンダって独裁政権で色々問題ある印象しかないけど、実は一応イギリス連邦加盟国で中華パレードには代理人すら出席してないんだけよね。

    どっちがレッドチームなんだかw
  10. 281561 | 2016/06/06(月) 22:02:45 | URL | edit
    LLLLL #-
    かわいそうな話だねェ。
    これで成果がないって言われるんだから。
    どっかのケチ事に比べたら100万倍成果あげてるだろうに……。
    まぁ、そもそも一介のケチ事に外交権限なんかないんだけどね。
    (´・ω・`)
  11. 281562 | 2016/06/06(月) 22:08:45 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    .
    凄いね
    外交から帰ってきたばかりで相手国から釘を刺されるってw
    こんな恥ずかしい事はないw
  12. 281563 | 2016/06/06(月) 22:13:18 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    そんなことは言っていない
    と言うのはアメリカの専売特許だったのに、今や日本どころかウガンダにも言われる始末w
  13. 281566 | 2016/06/06(月) 22:30:29 | URL | edit
     わん わん #-
    サミットから逃げて四カ国首脳と顔合わせ、他に成果は
    何も無いニカ。
  14. 281567 | 2016/06/06(月) 22:31:55 | URL | edit
    あ #-
    >ウガンダのような国を100ヶ国集めても、中国のような大国を1ヶ国説得するほうが、遥かに有益で効率的だ。

    それができないから米中間で汲々としてるんだろうに
  15. 281569 | 2016/06/06(月) 22:37:09 | URL | edit
    かずてる #-
    貴様等が今まで見ていたものは幻だ!
    そしてこれから見るのが地獄だ!
  16. 281571 | 2016/06/06(月) 22:45:20 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ウガンダ「カレーは飲み物」
    朴クネ「本当に美味しいですね」
  17. 281572 | 2016/06/06(月) 22:45:37 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    これぞTHE韓国!だな。

    全てが韓国的な話しだ。
  18. 281574 | 2016/06/06(月) 22:47:22 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    連中が事実によって立った事があったか
  19. 281575 | 2016/06/06(月) 22:47:32 | URL | edit
    アレレ #-
    どんな時でも、どんな場所でも、朝鮮人のアイデンティティー「下衆さ」は発揮されるね
  20. 281577 | 2016/06/06(月) 22:54:54 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    日本の悪口を散々誑し込んで飛び回り 今度は北朝鮮の悪口なのねw
    外交の感覚がまるでおばちゃんの井戸端会議。
  21. 281578 | 2016/06/06(月) 22:55:54 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    だって朝鮮人だもんw
    捏造して自画自賛する民族・・・それが朝鮮人でしょw
  22. 281579 | 2016/06/06(月) 22:56:21 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ウガンダの大統領の考えてることはそう難しい話じゃないと思うぞ
    南から金をもらって北から武器買えばいいじゃん!ってくらいのことだろ
    理にかなってるじゃんw
  23. 281580 | 2016/06/06(月) 22:57:04 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    幻想的成果…
    てか単に幻じゃん、と思ったらもう書かれてたw

    「会談内容を相手国の同意なしに、しかも都合のいいように
    歪めて発表するな!」って、前にアメにも怒られてた気がするんだが
    全然反省しないのな、韓国政府。
    今まで日本相手にそれで通用してたからってさ。

    日本も最近やっと容赦なく「そんなことは言ってない」て言うようになったけど、長年染みついた甘え癖は治らないもんなんだね。
  24. 281582 | 2016/06/06(月) 23:07:39 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    G7の最中になんでウガンダと思うよな
  25. 281583 | 2016/06/06(月) 23:12:49 | URL | edit
    クマムシ #-
    幻想的な成果?
    幻みてんじゃねーよカスってことかよw
  26. 281584 | 2016/06/06(月) 23:16:47 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >共感028 非共感002
    >ただ朴槿恵がやめてくれれば、多くの問題が解決します。

    しないよ!なんでこんなに短絡的なんだ。
    問題は韓国全体、韓国人全てに根差すものだ。

    クネは確かに無能だが、彼女は国民が望んだ通りにしただけだろ?
    告げ口外交もコウモリ外交も。
    その時には熱狂しておいて、望む成果を得られないと分かった
    とたん、全てを擦り付けて被害者ヅラする韓国人がムカつく

    別の者が大統領になっても、全てがそこでリセットされるわけじゃない。
    今までの対外的な約束も、負の遺産も、全て引き受けて行かねばならない。国が続くというのはそういうことだ。

    韓国人は、半万年の歴史があるとか言う癖に、国家の連続性を理解していないと思える発言ばかり。王朝が…というよりご主人様が変われば今までの全てを投げ捨ててきた、歴史も伝統も責任もない薄っぺらさだな

  27. 281587 | 2016/06/06(月) 23:25:30 | URL | edit
    Diva #-
    これほどどうでもいいニュースも珍しいな。
  28. 281589 | 2016/06/06(月) 23:33:42 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >その報道がウガンダ政府に伝わると、直ぐに声明を出して「事実ではない」と否定します。

    お約束だな
  29. 281590 | 2016/06/06(月) 23:34:49 | URL | edit
    おほほほほ #-

    ウガンダにも 足元みられて 
    咎められる程度の国なんだと 自覚できないお馬鹿クネ
    (●^o^●)
  30. 281591 | 2016/06/06(月) 23:50:12 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    「そんなことは言ってない」と言われて
    「ウガンダごときに無視されたニダ!」って怒ってるけど
    合意してないものを「した」と発表することはそれ以上に非礼だということを指摘する者が誰もいないというのが終わってるよな

    ウガンダに親北勢力がーって、彼らにしてみれば南に義理も何もないわけだし
  31. 281600 | 2016/06/07(火) 00:11:06 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >共感006 非共感006
    ウガンダのような国を100ヶ国集めても、中国のような大国を1ヶ国説得するほうが、遥かに有益で効率的だ。

    いや、その101国を説得する能力が韓国にはないから同じ事

    遠く離れたアジアの小国の大統領が来たからといって簡単に方針を変えられるものではないし、変えられるのであればウガンダにとって半島はどうでも良い対象だという事を証明しているだけ

    結局は舛添級のムダ
  32. 281612 | 2016/06/07(火) 00:39:25 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    朝鮮人にできるのは、ひたすら惨めな自画自賛と
    自己陶酔と自己洗脳だけってことですわねー

    なぜなら他人は誰も褒めてくれないから(笑)
  33. 281614 | 2016/06/07(火) 00:44:57 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    褒める所がないからぁ
  34. 281616 | 2016/06/07(火) 00:47:00 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    朝鮮人の頂点を極めた者が
    嘘つきと乞食の頂点であることは
    とても自然
  35. 281619 | 2016/06/07(火) 00:57:54 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ウガンダが何もない北朝鮮と交流してるのは背後に中国がいるから、なんてすごく単純なことがわかんないのかこいつらw
  36. 281640 | 2016/06/07(火) 02:47:47 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    キムチは何やらせても半人前以下だな
  37. 281648 | 2016/06/07(火) 04:21:53 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    これが韓国の現実
  38. 281650 | 2016/06/07(火) 04:51:33 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    この自分達よりアフリカは下だろ?という価値観で外交を語るのがゲスすぎる
  39. 281657 | 2016/06/07(火) 06:17:44 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    歴史もプロパガンダ
  40. 281660 | 2016/06/07(火) 06:45:46 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    クネは、おまエラの期待に応えて反日しまくった結果、四面楚歌に陥ってるんだろ!
    梯子外しやがって!
    今回の外遊をする事で、戦犯国日本の地を踏まずに済んだんだぞ!
    そこをもっと褒めて、これからも反日に励め!
  41. 281663 | 2016/06/07(火) 07:16:40 | URL | edit
    ライダイハン #-
    ファンタジーと言われてるだぞ(笑)
    皮肉すら理解しない韓国人
  42. 281667 | 2016/06/07(火) 08:43:50 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    まあ幻想っちゃ幻想だよなw
    間違っちゃいないと思うよw
  43. 281669 | 2016/06/07(火) 08:55:35 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ムセベニ大統領「DPR KOREAのキム代表が来るって言ってたよね?」
    ウガンダ外交官「大統領。私はPR KOREAのキム代表が来ると・・・・・・」
    ムセベニ大統領「紛らわしいわw」
  44. 281670 | 2016/06/07(火) 08:56:23 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    どこの国だって韓国にだけは見下されたくないと思うよ。

    経済規模や国土面積や軍事関係の規模が、たとえ韓国より小さくても
    国としてのプライド持ってるじゃん。立派だよ。

    見下したって自分の地位が上がるわけじゃないのになあ。

    カナダやイタリアをG7にふさわしくないとか言って
    見下してたのは、心底頭オカシイと思いました。
  45. 281674 | 2016/06/07(火) 09:17:58 | URL | edit
    ォ!ォ!驚いた #-
    幻想的、誇大報道、プロパガンダ、蓋を開ければ全部朝鮮半島人の専売特許でした。
  46. 281715 | 2016/06/07(火) 11:14:01 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >ウガンダという聞いたこともない国

    いやいやいや、普通に聞いたことぐらいはあるでしょー
    自分の無知をひけらかさないと死んじゃう民族なのか朝鮮人は…
  47. 281758 | 2016/06/07(火) 14:04:35 | URL | edit
    名無し #-
    外交に行った国を内心じゃ下に見てるから何をやってもダメなのにw
    自慢の医療巡回車も故障したら代替なしで即帰国でしょ。
    後進国へのタダの自慢君じぇねーかコレ。
  48. 281765 | 2016/06/07(火) 14:22:40 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    妖術の韓国
  49. 281791 | 2016/06/07(火) 17:30:18 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    アフリカに目をつけたところだけは正しい。
    アフリカってめっちゃ国の数が多いからね。
    国際会議とかでどんな小さな国でも1票は1票だからね。
    中国がアフリカにお金をばらまいているのもそのため。
  50. 281970 | 2016/06/08(水) 00:32:28 | URL | edit
    朝鮮とは距離を取ります #-
    外交成果も捏造かいな?
    流石韓国品質
コメント:
シークレット: 管理者にだけ表示を許可する