日本の掘削予定地は、韓国が商業生産に成功した「東海-1」ガス田と100㎞程度、私たちの排他的経済水域(EEZ)とわずか20㎞しか離れていない地点である。
写真引用:マネートゥデー
1000億かけて東海で石油を掘る日本
韓国は対岸の火事を見物
引用:ネイバーニュース/マネートゥデー
http://goo.gl/v8ZyIR
>>>記事の翻訳
日本の資源開発業界がうきうきしている。
日本政府が91億円(約1005億ウォン)を投資して東海大陸棚の開発に乗り出すことにした。日本の掘削予定地は、韓国が商業生産に成功した「東海-1」ガス田と100㎞程度、私たちの排他的経済水域(EEZ)とわずか20㎞しか離れていない地点である。
油田・ガス田の特性上、私たちのEEZの内側と一つの構造になって、つながっている可能性が大きい場所なのに、関連予算を全額削減された国内の業界は「対岸の火事」の格好だ。
13日産業通商資源部と業界によると、日本の国際石油開発株式会社(INPEX)は、山口県から北東に140㎞離れた東海上から大陸棚を8月に掘削する。計91億円(約1005億ウォン)をかけて、水深210mから3300mまで掘削し、日本政府が費用の90%を負担することにした。
特に掘削予定地は、すでに構造確認を終えた状態なので、商業化の可能性が高いと分析されている。商業化に成功すれば、日本の領土内での油田開発は1983年以来初めてである。業界関係者は「構造評価を終えたということは、すでに推定埋蔵量を確認したという意味」とし「掘削を進行するということは、商業化をある程度見込めているとみられる」と説明した。
東海油田開発のニュースが伝えられ、日本の資源開発業界はうきうきしている雰囲気だ。
低油価基調が続き、資源開発事業が、いくつかの縮小されたが、今回のプロジェクトで再び活気を見つけるきっかけになることができるという観測である。
日本政府は、原材料価格の上昇に備えて、今後5年間に民間の海外資源開発事業へ計3兆円(約33兆ウォン)を投資する計画である。一方、国内資源開発業界は懸念の声が高まっている。
INPEXの掘削予定地は、正確な場所が公開されてはいないが、韓国が2004年に商業化に成功し、韓国を世界95番目の産油国に名を上げることになった東海-1ガス田とわずか100㎞しか離れていない場所と推定される。
鬱陵盆地でつながった大陸棚で、韓国のEEZ内部につながっていると専門家は考えている。
東海-1ガス田は、米国、日本、フランスのメジャー企業が1970年代に数回掘削作業を進めたが、原油・ガスの発見に失敗し撤退した。しかし、韓国石油公社が単独掘削に出て、最終的に最初の探査が行われて10年後に商業化に成功した。
1億ドルを投資したが、これまで回収した収益は、10億ドルを超える。
業界では、東海-1ガス田近くの探査と掘削を継続しなければならないと指摘する。東海-1ガス田の海上プラットフォームを運営しているだけに、原油・ガスの発見、開発が行われた場合、パイプラインに接続する方式で開発コストを大幅に削減することができるという点を強調している。
業界関係者は「無理な海外資源開発事業は避けるべきだが、国内探査と掘削は、コストの面でも技術面でも継続しなければならない」とし「プラットフォームを持っている東海鉱区を集中的に探査する必要がある」と指摘した。
また他の関係者は「英国、カナダなどの資源開発メジャー国家の中に、韓国のような試行錯誤を経ていない国はない」とし「しかし、英国などは、問題が発生したときの制度、インフラを整備して新たな跳躍の機会にしたが、韓国だけは「尻尾を振る」のみ熱中している」と指摘した。
これに関連し、産業通商資源部の関係者は「日本の東海油田開発はまだ成功が決定された事業ではないので、今の時点で意味を付与することが困難である」としながらも「大陸棚など国内探査については、租鉱権契約を通じて継続的に推進している」と述べた。
>>>韓国人のコメント
共感457 非共感032
国会が全額予算削減しただって? これは親日派が日本に資源を譲り渡したのとおなじではないのか?
共感610 非共感039 海外の資源開発もこういう方式だったんだろう。日本や中国が海外資源を一気に手に入れようとしているのに、私たちは何をしているのか... 絶対先に動かず、遅れてばかりで、まっすぐ行くこともしない大韓民国・・・ 共感599 非共感041 まずは国会をなくそう、話はそれからだ
共感030 非共感002 情けない、まさに対岸の火事と呼ぶのがぴったり!!!!
共感002 非共感001 元々ヘル朝鮮は後になってから騒ぐのが、この国の持ち味です。
共感462 非共感045 東海で資源を見つけストローで吸い上げるよりも、国民にストローを指して吸い上げる方が簡単なんです。 共感034 非共感005 そんなより、わずか91億円で開発(笑)ふふふ、韓国は資源開発に数十兆ウォン注ぎ込んで全て失ったのにwww
共感005 非共感001 親日派の子孫のおかげで、日本の奴らは楽に事業ができるね 共感006 非共感002 またあとの祭りか・・・ この国は先手を打つことが絶対にない。
共感000 非共感000 結局、日本に資源を奪われるんだ・・・
共感004 非共感001 いくらEEZの外だからといって、韓国が開発に成功した油田の近くで、あんな事をするなんて・・・ 泥棒と同じではないのか? 共感003 非共感001
日本に資源を奪われるのを黙って見ているつもりか?
共感005 非共感000 日本が掘削に成功すれば、20km離れた所から、私たちも掘削すればいい(笑)