日米通算4257安打を記録し、ピート・ローズ(4256安打)の通算安打記録を破ったイチローが淡々とした所感を明らかにした。
写真引用:OSEN
4257安打のイチロー、このような大きな意味はない
引用:ネイバーニュース/OESN
http://goo.gl/IsgBgK
>>>記事の翻訳
日米通算4257安打を記録し、ピート・ローズ(4256安打)の通算安打記録を破ったイチロー(43・マイアミ)が淡々とした所感を明らかにした。このような大きな意味はないと謙虚さを見せた。
イチローは16日(以下韓国時間)、敵地でのサンディエゴとの試合で1回、最初の打席で内野安打を記録したことに続き、9回最後の打席で、2塁打を打って、5打数2安打を記録した。
この日の試合前までに、日米通算4255安打を記録していたイチローはこの日、2本のヒットを記録してことで通算4257安打目を記録した。この記録はローズがMLBのデビューから立てた記録を超える業績である。
イチローの場合は、日本での1287安打が含まれており、これを世界記録として認め必要があるのかについての議論が激しい。ローズは、これに対する反感を明らかにするなど、ESPNなどいくつかのメディアでも「イチローの日本での記録を含ませるなら、ローズのマイナーリーグ記録も含ませなければならない」と主張した。
これを意識したように、イチローはあまり大きな反応を示さなかった。
試合後、現地メディアと公式記者会見を持ったイチローは「この記録(ローズの安打記録)に目標を設定していなかったので、このような大きな記録という感じは全くしない。とにかく私は日本記録が含まれているものであり、そのために、日米通算という、このような方法の記録では、ケチがつくことを知っている」と淡々と話して、意味を置かなかった。
ただし、同僚とファンの歓喜には感謝を示した。
イチローは「記録を立てるときは、いつも仲間やファンがそのような反応をしてくれ、とても嬉しかった、また感謝した。そのようなことがなければ、これは何の意味もないと思う」と述べた。
この日のイチローの記録が立てられると、敵地であるサンディエゴは球場内の電光掲示板を通じてイチローの記録を知らせホームのファンたちもイチローの記録を拍手で祝った。
監督をはじめとする仲間たちもイチローの記録を祝った。イチローも9回の安打を放った後、キャップを脱いで丁寧にお礼した。
一方、イチローはこの日の2安打でMLB通算3000安打に21本を残した。日米通算安打議論とは異なり、イチローの3000安打記録には何の議論もない。
ローズはこの記録については「まったくもって異議を唱えるつもりはない」と激励した。事実上MLB最後のシーズンを送っているイチローの金字塔が徐々に上昇している。
>>>韓国人のコメント
共感044 非共感003
イチロー様。50歳まで走って、そのままローズの記録を塗り替えてください。
>>>返信 ローズのマイナーでのヒットは450本程度なので、それ合算することにしても、イチローが450本さらに打てば良いだけなので、イチローの体調管理ならば不可能なことではないように見える
>>>返信 なぜイチローを様づけで呼ぶのか? お前はチョッパリなのか? 普段から柳賢振様、李大浩様と呼ぶのか? >>>返信 問題は出場機会が掴めるかが未知数・・・
>>>返信 そこまで無理をして抜く必要があるのか? 日米合算でも十分偉大な記録だ
>>>返信 3000本安打を区切りに名誉引退をしたほうがいい
共感022 非共感003 率直に言って3000安打にしか興味がなさそう
共感021 非共感014 本当に無条件愛国者の連中を見ると、同じ韓国人だがヘドが出る。私たちだって、韓国人選手が海外へ行けば、韓日通算、韓米通算と言いながら記録を数えて自尊心を満たすのに、日本が同じことをしたとしても、我々に悪口を言う資格があるのか? >>>返信まぁイチローなら、無条件でレジェンドだと思う。
>>>返信 イチローへの悪口コメントなんてあったか?
>>>返信 韓日通算、韓米通算と日米通算は別の話だろ? 米国で問題になっているのは、レベルの低い日本記録をメジャーの記録に含めて計算するなと言う意味だ。なぜここで韓国の話が出てくるんだ。
>>>返信
投手に関しては、完全に日本の方が1枚上。日本の安打記録の方が米国の安打記録より価値が高い。ただしホームラン記録は米国の球場の方が広いので・・・
>>>返信 本当に日本信者はチョッパリのように捏造が上手だ。誰がイチローの悪口を言っているんだ? どう見てもイチローの記録は凄いという雰囲気なのに
共感015 非共感003スタンディングオベーションを受けるのがイチロークラス
共感012 非共感001 野球の生ける伝説なのに、ヒットの数に何の意味があるだろうか? もはや存在自体が伝説だ。 共感008 非共感010 イチローの3000安打の記録ですら、どうにか卑下しようとするのが無条件愛国者(笑) ローズですら3000安打に関しては異論がないと言っているのに、ただ無条件愛国者だけが体を震わせるwww 共感005 非共感000自己管理の上手なイチローのことなので、あと4年から5年程度は十分メジャーレベルで通用すると思う。
共感004 非共感001 イチローは野球人としては尊敬なければならない。徹底した自己管理に謙虚さを備えている。アジア人として初めて3000本安打に手が届くところまで来ている。必ず達成して堂々と記録に名前を残して欲しい。 共感003 非共感001ただ熱心にプレーすれば、記録とお金がついてくるんだ
共感002 非共感001 ローズは素直にイチローを祝福できないのか? 誰もあなたの記録を見下していないのに・・・ ペレやマラドーナもそうで、老いてもなお自分の業績に執着して、現役選手を卑下する態度には全く共感できない。 共感000 非共感000 メジャー引退後に韓国にきて、韓米日通算5000本安打を達成してほしい。
まともなコメントするんだなw