トルコ最大の都市、イスタンブールでロックバンドのファンの集まりが開かれたが、韓国人のレコードショップが「ラマダンに酒を飲む」という理由で攻撃を受けた。
写真引用:聯合ニュース
トルコ、韓国人レコードショップを襲撃...「ラマダン中に酒を飲む」と暴行
引用:ネイバーニュース/聯合ニュース
http://goo.gl/IfJoSt
>>>記事の翻訳
トルコ最大の都市、イスタンブールでロックバンドのファンの集まりが開かれたが、韓国人のレコードショップが「ラマダンに酒を飲む」という理由で攻撃を受けた。
レコードショップを運営しているイ氏に、大きなケガはなかったが、営業を一旦中断した。
18日(現地時間)韓人会などによると、イスタンブールにある韓国人のイ氏が運営するレコードショップがトルコ人約20人よる襲撃を受けた。
この日の集まりは、ファンがレコードショップに集まって、レディオヘッドの新しいアルバム「A Moon Shaped Pool」を聞くために用意された。 ファンがビールを飲みながら、リラックスをして音楽を聴いている時、突然、トルコの男性20人ほどが棒と瓶を持って会場に乱入しファンを暴行、レコードショップの器物を破損した。
彼らは「ラマダン中に(酒を飲むなんて)恥ずかしくないのか」と声を上げ「店を燃やすぞ」と脅した。
ラマダンはイスラム教徒が聖月としている期間で、イスラム教徒は毎日、太陽が登っている間は絶食する。
現場で撮影された動画を見ると、彼らが暴れまわる最中、女性の参加者は悲鳴を上げた。 経営者のイ氏は暴行を受けしたが、負傷の程度がひどくないと伝えられた。 韓人会の関係者は「イ氏のケガの程度は大きくはなかったが、今は安静を取っている」と伝えた。
現地メディアは、トルコに近い国である韓国人が運営する企業が襲撃を受けたことに対して衝撃的だと報道した。いくつかのトルコのメディアは、警察が翌日まで犯人をたった1人も検挙していなかったとして批判した。
地元警察はこの日の午後、イ氏を参考人資格で呼んで陳述を聞いた。 イ氏のレコードショップは営業が中断された状態だ。
>>>韓国人のコメント
共感026 非共感002
見たか? やはりイスラムとは絶対に仲良くできない。
共感038 非共感008 イスラム人はイスラム以外の人間は殺しても罪に問われず、犯罪を犯しても構わないと思っている民族です。つまりイスラムでなければ人間扱いをしないと言う意味です。 共感005 非共感008 イスラムを尊重して欲しければ、他の文化も尊重しなければならない。あのように配慮のない行動をするから、イスラムは嫌われるんだ。
共感033 非共感007 イスラム教の問題は、イスラム教徒でない人間が生きることはできない社会を作るところ。だから大韓民国にイスラム教を入れてはいけないんだ。
共感008 非共感003 イスラム最大のイベントであるラマダンは、自分たちとは無関係な人を暴行する日なのか(笑) 共感003 非共感006 自分たちに理解できないことは、全て暴力で解決しないと気がすまないのか?
共感045 非共感005 本当にとんでもないね。我々はイスラムではないのだから、酒を飲むのは我々の自由だ。トルコ人に無理矢理、酒を飲ませたわけではないのに、なぜイスラムの理屈を強要するのか? 共感005 非共感003 トルコのことは好きではないが、トルコで暮らすなら、トルコの文化や風習を尊重すべきではないか? ラマダン期間中に酒を飲みながら叫ぶのは、十分攻撃対象になってもおかしくはない 共感006 非共感002 ある程度は尊重すべきだが、家の中まで詮索されるのはどうかと思う。レコードショップで酒を飲んでいたのなら理解できるが・・・
共感026 非共感004 トルコの文化を尊重しなければならないという馬鹿なコメントが・・・ トルコの、特にイスタンブールのような大都市では、ラマダン期間もご飯を食べ、酒を飲んでいる地域なのに、何がトルコの文化を尊重しなければならないだ 共感001 非共感001 韓国人には全く関係のない宗教上の規則を押しつけるな
共感006 非共感001
何が兄弟国だ、トルコ人の韓国入国を禁止しろ。