新ブログ:ホル韓ヘッドライン(クリックすると新ブログへ移動します)

 
--/--/-- (--) --:--:--

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2016/06/25 (Sat) 18:00:00

韓国型ロケットは大丈夫? ⇒ 米国のスペースX、日本のH-III、欧州のアリアン6、世界は低コストロケットを開発中!!! by 韓国の反応

ユーロコンサルタント2015によると、2024年度の宇宙開発予算は813億9700万ドルで、2014年の664億8400万ドルに比べ約22%成長するものと見られる。

815487_20160624182359_391_0002_99_20160625105405.jpg
写真引用:電子新聞

世界は今、宇宙ロケット戦争中...韓国は?
引用:ネイバーニュース/電子新聞
http://goo.gl/h4uQaf

>>>記事の翻訳
地震、浮遊粒子状物質などの地球には私達を苦しめる要素が多い。宇宙は人類の生活を安全で便利にする領域に浮上した。今後10年間、世界の政府の宇宙開発予算は、新たな成長局面に進入するものと見られる。

ユーロコンサルタント2015によると、2024年度の宇宙開発予算は813億9700万ドルで、2014年の664億8400万ドルに比べ約22%成長するものと見られる。

韓国の宇宙予算は4億5900万ドルで、世界の宇宙予算の0.7%水準である。

増加する宇宙打ち上げ需要に対応して、世界各国は、低コスト・高効率のロケットを開発し、民間企業を育成し、商業打ち上げ市場への参入を試みている。米国(スペースX)、ロシア(フルニチェフ)、日本(三菱)、EU(アリアンスペース)などの先進国ではすでに打ち上げサービスが民営化の段階に入った。

私たちは、ロケット開発を2020年までに進行して発射体の改良に発射コスト削減、国内外の衛星打ち上げと月探査などで韓国型発射体を活用する計画だ。

◇ナロ号発射をきっかけに、宇宙強国跳躍のためのターニングポイント用意

韓国初の宇宙発射体であるナロ号発射成功で宇宙開発に国民の関心が集まった。また独自に宇宙開発能力を確保しなければならないというコンセンサスも造成された。

これにより政府は「宇宙技術の自立で宇宙強国実現」を国政課題として採択した。

宇宙開発は国の総体的科学技術力を象徴する。国民の自尊心鼓吹と、宇宙への関心を高める効果もある。また宇宙開発の成功は、国家の地位と信頼性を高める。

盛んに開発されている韓国型発射体は、1.5トンの実用衛星を地球低軌道(600〜800㎞)に投入することができる300トン級(75トン×4)3段ロケットの開発と、宇宙ロケット技術の確保を目的としている。

総事業期間は2010年3月から2021年3月までだ。必要な予算は1兆9572億ウォンである。開発目標は、第1段階(2010.3〜2015.7)はシステムの設計と予備設計である。既に第1段階は、すべて終えた状態だ。7トン級の液体エンジン開発と試験設備の構築を終えた。

現在は第2段階(2015.8〜2018.3)の、詳細設計、製作試験を進めている。第2段階では、発射体とエンジンの詳細設計、75トン地上用エンジンおよび試験発射体の開発完了、試験発射体の発射が行われる。

第2段階が正常に完了すれば、第3段階(2018.4〜2021.3)の発射体認証と発射運営が行われる。3段ロケットシステム技術の開発を終えて、3段ロケットの飛行モデル製作、打ち上げが目標だ。

815487_20160624182359_391_0001_99_20160625105405.jpg

政府は、韓国型ロケット開発により企業の能力を育てようと努力している。韓国型ロケット開発の初期から、羅老号の開発などに参加した発射体分野産業の保有技術、人材、インフラなどを持続的に活用して、民間の参加領域を拡大する予定である。

国内産業への支出額は、ナロ号1775億ウォン、韓国型ロケット約1兆5000億ウォンを期待する。

世界市場の競争力を確保するために産業能力を育てようと産・研共同設計センターを構築した。技術移転と技術力を高める方策を推進している。

◇世界の主要な次世代ロケット開発の現状

米国のスペースXは、比較的低い発射コストで世界の商業打ち上げサービス市場でのシェアをますます高めている。スペースXは、再利用が可能なロケットシステムの開発を進めている。スペースXの再利用ロケット開発計画は2011年に発表され、2012年には低高度、低速度の垂直離着陸技術開発を開始しました。

2013年からは、高高度、高速の垂直離着陸技術の開発を推進した。一度製作された発射体を複数回に渡って再利用して打ち上げ、サービスコストを大幅に下げることができる。

2015年には5回の試験が行われたが、4回の失敗を重ねた後、12月21日1段目の帰還試験に成功した。スペースXの再利用商用システムが完全に成功すればファルコン9の1回の打ち上げ費用が500万〜700万ドルに低下すると分析されている。

815487_20160624182359_391_0003_99_20160625105405.jpg

ヨーロッパはアリアン6ロケットを開発中である。アリアン6は、2020年運用開始が目標だ。今後10年間にロケット分野開発に約820億ユーロを投資すると発表された。このうち半分がアリアン6ロケットの開発に投入される予定である。

アリアン6の開発は、米国スペースXの世界の商業打ち上げサービス市場への進出に、欧州市場占有率の喪失の危機意識が大きく作用したものと見られる。

アリアン6の主な目的の一つは現在のアリアン5よりも、安い打ち上げサービスコストを実現することだ。アリアン6は、二つの固体ブースターを使用して、約5トンのペイロードを静止軌道に打ち上げることができる。

日本は、別名H-IIIとして知られて「新型ロケット」開発に着手している。2014年5月の宇宙政策委員会で開発方針が決定され、2014年3月JAXAが、三菱重工業を主開発メーカーに選定した。

H-IIIの開発は、2020年に初打ち上げを目指している。2021年には静止軌道に試験機を発射する予定である。

日本はH-IIIの開発に打ち上げコストをH-IIAの半分水準に下げ、価格競争力を確保し、世界の打ち上げサービス市場に本格的に参入するという目標だ。

日本が新たなロケットの開発に重点を置いているのは、発射価格と見られ、今後の世界の打ち上げサービス市場の競争はさらに激しくなるものと見られる。
>>>韓国人のコメント



共感004 非共感003
韓国の夢は大きね、ふふふふふふ



共感385 非共感026
どうせ目に見えないお金を奪い合う戦争、税金を絞りとるために戦争に忙しいので・・・



共感007 非共感001
私たちは既にロケット発射に成功しました。もうお忘れですか?



共感359 非共感011
宇宙って・・・ 必要のない土木工事下や、必要のない支援金を取りまとめるのに、考える余裕もないだろう・・・



共感006 非共感002
宇宙に衛星を打ち上げても、他国に安値で売り払うのに・・・ どんな意味があるのか・・・



共感003 非共感001
ロケットだけではなく、宇宙船の開発も徐々に進めていこう。



共感035 非共感001
世界で韓国がもっとも早く競争から脱落するだろう



共感004 非共感000
10年間に投資する宇宙予算2兆ウォン。粉飾会計が1兆5000億ウォン、造船業の救済予算が7兆ウォンwww



共感003 非共感001
あちこち不正だらけなのに上手くいくのか?



共感013 非共感002
各種不正で闇に消えた金があれば、既に月に韓国人が降り立っていただろう



共感017 非共感000
韓国では直ぐに結果がでなければお金を出さない典型的な後進国スタイル



共感009 非共感001
IQが世界で一番優秀な民族だけあって、宇宙開発なんて一瞬で完了ですね(笑)



共感001 非共感000
私たちの韓半島にもロケットを打ち上げ上げられる技術がある。統一されれば全て私たちのものになるじゃないか



共感001 非共感000
試験用の発射体だけは手抜きをせず、よく作って、実際の発射は不正のために全て失敗するだろう



共感001 非共感000
ロシアから買ってくるのではなく、本当に国内で開発したロケットがきちんと飛ぶのか疑問だ



共感002 非共感000
そんものに使う金があるなら、先にその金で祖国を統一してほしい・・・



共感012 非共感005
宇宙発射体なんて韓国には贅沢です。私たちには4大河川にお魚ロボットがある(笑)

コメント

  1. 287693 | 2016/06/25(土) 18:06:12 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    韓国の月探査計画?
    なんとかなるんじゃない。知らんけど。
  2. 287695 | 2016/06/25(土) 18:14:45 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    韓国は部品が他国製品であっても「韓国国内」でロケット組み立てれば純国産って言い張るもんなw
  3. 287696 | 2016/06/25(土) 18:17:01 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    君らは人類で初めてロケット兵器を発明した「ロケット強国」なんだろ?
    ほら、もっとホルホルしろよ朝鮮人w
  4. 287698 | 2016/06/25(土) 18:17:59 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    可能な限り多くの予算をぶちこめろ
    嗤いの種は大きいほうがいい
  5. 287699 | 2016/06/25(土) 18:18:14 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    2020年までに月に行くんじゃなかったの?
    だいたい技術移転を推進という記事だけで、お前らはダメだと思う。
    宇宙技術は各国の最高機密。
    お前らに技術移転なんかする国があると思うのがおかしい。
    大体エンジンが作れない国が宇宙とか笑ってしまう。
    やはり朝鮮人はバカだ!!
  6. 287700 | 2016/06/25(土) 18:22:36 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    個人的にはこの前JAXAが発表してた
    超小型衛星打ち上げロケットがどんなものなのか興味ある
  7. 287702 | 2016/06/25(土) 18:24:12 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    競争も何も、お前等周回遅れもいいトコで、こっちはもうシャワー浴びてんだけどw
  8. 287703 | 2016/06/25(土) 18:34:09 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >共感035 非共感001
    >世界で韓国がもっとも早く競争から脱落するだろう

    参加もしてないのに脱落なんかしねーよ。
  9. 287704 | 2016/06/25(土) 18:35:46 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    欲を言えば日本にもSpaceXのような強力な民間宇宙ベンチャーが欲しい
  10. 287705 | 2016/06/25(土) 18:36:11 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    韓国が小型小規模で個人レベルの発射してるのは知っている
    最近も学校の廊下で発射して女子生徒が悲鳴を上げてた
  11. 287706 | 2016/06/25(土) 18:38:01 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    そんな金額で計画達成が可能なのですか?
    いつもの計画倒れか?
    どうやってギジュチュを他所から盗むんだろうか?KCIAでも使うんだろうなぁ〜
    面白ければGoodJobだ!!!
  12. 287707 | 2016/06/25(土) 18:39:59 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-










    ゴミはゴミしか作り出せない!

    チョソは早く日本と国交断絶しろ!









  13. 287708 | 2016/06/25(土) 18:40:42 | URL | edit
    あ #-
    妄想に金注ぎ込んで滅ぶのは勝手だが
    首が回らなくなったからってこっちに
    来るなよ
  14. 287709 | 2016/06/25(土) 18:44:22 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    関係者もロケットが上がるかどうかは興味ないだろ。
    こうやって予算を付けないと、潰れてマズいことになる会社がいっぱいある。

    ロケットの話はその間に、国民に見せておくための夢だ。
  15. 287710 | 2016/06/25(土) 18:45:01 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    基礎技術という根っこを育てることをせず、すぐ金になる応用部分だけを中身を理解しないまま貰ったりパクったりで手っ取り早く儲けて上手くやったつもりで来たけど、そういう借り物の技術は切り花と同じで陳腐化に伴ってすぐに枯れてしまう。

    韓国が発射体技術を何に使いたいかはバレバレなので、他の分野のように簡単に外国からの技術供与は受けられない。
    北の技術はほしいけど、統一に伴う負担は負いたくないし、北が受けてる経済制裁を自分たちも受けるなんて想像もしたくない。

    甘やかされて育った子供は箸にも棒にもかからないダメ人間にしかならないって見本の様だわ。
  16. 287711 | 2016/06/25(土) 18:45:02 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    「市場って...」

    ただの思い出作りじゃないのか。
  17. 287712 | 2016/06/25(土) 18:47:16 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >そんものに使う金があるなら、先にその金で祖国を統一してほしい・・・

    はい。朝鮮になります^^
  18. 287713 | 2016/06/25(土) 18:48:59 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    インドが衛星を一度に沢山打ち上げたニュースがあったばかり

    南鮮の宇宙開発からは小者臭しかしない
  19. 287715 | 2016/06/25(土) 18:51:14 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    おいおい、いまさら韓国にロケット技術なんて必要ないだろ。
    宇宙自体創れるんだからw
  20. 287717 | 2016/06/25(土) 18:56:37 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    成功しても、たぶん韓国の衛星だけを打ち上げる事になるんだろな。
    外貨を全く稼がない。税金を喰うだけ。好きで始めるんだからどうでもいいけど。
  21. 287718 | 2016/06/25(土) 18:56:42 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    どうせ、周りの世界を見てるふり 打ち上げたで 宇宙強国なんて 自己陶酔して 先進国ニダ〜 って ホルホルするだけ 先ずは、 打ち上げだろうな?
  22. 287720 | 2016/06/25(土) 19:00:11 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    早く凄腕CG職人見つけて作らないとな!
  23. 287721 | 2016/06/25(土) 19:03:02 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    女性部も、4大河川もお魚ロボも、魚群探知機も、飽きちゃったよ韓国人

    もっと気の利いたこと言えんのか?
  24. 287722 | 2016/06/25(土) 19:06:30 | URL | edit
    アレレ #-
    スペースXの映像はマジ感動した・・・大昔の映画のように着陸しちゃうんだもん
    制御・品質・天候・・・あまりに高次元の縛りが多いが・・・・夢があるねー

    個人的は平地に着陸させなくても、穴の中に進入させロックすれば早いと思うんだよな
  25. 287723 | 2016/06/25(土) 19:08:15 | URL | edit
    特亜は日本国民の敵 #-
    韓国は勇ましい言葉の羅列だけで、実体は技術を伴わないお寒い状態。
    他国から買ったり盗んだ技術で国産化を果たすつもりらしいが、子供じみた夢想が笑える。
    韓国型ロケットとはなんぞや?。
    そう思ってググってみると多連装ロケット。
    こりゃコスト爆上げだろ。
    低性能ゆえの数頼み・・か、なんともみじめだよね。
    世界は高出力、低燃費仕様の大型単発ロケット開発に向かってる。
    韓国は相変わらず、ナナメ上ゆく韓国型ロケット(多連装)。
    アホでしょ、こいつら。
  26. 287725 | 2016/06/25(土) 19:11:28 | URL | edit
    名無し #-
    >共感007 非共感001
    私たちは既にロケット発射に成功しました。もうお忘れですか?

    ロシアに打ち上げてもらったヤツのことか?それのことを言っているのなら、確かに打ち上げはやったな。
    でもあれって、打ち上げはロシア頼みで、しかも部品の殆どが国外からの輸入品だろ?胸を張って『成功したニダ!』って言えるようなことか?
  27. 287726 | 2016/06/25(土) 19:11:38 | URL | edit
    私は除鮮に参加しません #-
    >共感035 非共感001
    >世界で韓国がもっとも早く競争から脱落するだろう

    ↑スタートラインにすら立てていませんが?(´・ω・`)
  28. 287727 | 2016/06/25(土) 19:14:51 | URL | edit
    特亜は日本国民の敵 #-
    韓国は全てにおいて手っ取り早い転売での利ザヤ稼ぎが最終目的。
    世界初の独自技術を開発しようという意識が微塵も感じられない。
    これで台座まで用意してノーベル賞、ノーベル賞と騒いでる。WWW
  29. 287729 | 2016/06/25(土) 19:22:53 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    本気でやるつもりなら、世界トップクラスを見てどうこう言うより、小さなロケットでも『自力で』作って打ち上げるところから始めるべきなんだが、ホルホルできないから、地道な努力なんて嫌なんだろうな。
    民族的に無理なんだよ
  30. 287730 | 2016/06/25(土) 19:32:33 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    韓国なんてカス以下の何者でもないくせに先進国ばかり見ていて痛々しい。
  31. 287731 | 2016/06/25(土) 19:41:43 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    地の物とも海の物とも分からんような物を見ているかのような、イメージ性を全く感じないコメントの集合なのが韓国の凄さだな

    羅老ロケットの第二段は固体ロケットだったし、担当者が変わると話が変わるような韓国では以前の経験は今の担当者の手柄の為に見向きもされないような気がする
    成功する要素より失敗する要素の方が多い
    無駄だと思うけど頑張れ
  32. 287733 | 2016/06/25(土) 19:42:42 | URL | edit
    特亜は日本国民の敵 #-
    国家機密レベルの世界最先端技術、それが宇宙ロケット技術。
    基礎技術もデータの蓄積も無い韓国ごときゴミ国家に宇宙ロケットの打ち上げや衛星の軌道投入は無理でしょ。
  33. 287734 | 2016/06/25(土) 19:50:45 | URL | edit
    特亜は日本国民の敵 #-
    ナロ号は発射台は中国製、一段目はロシア製、二段目エンジンの一部に韓国製部品利用、ロケット先端に載る衛星は大半がフランス製、一部に韓国製部品利用。
    これで韓国純国産ロケット・ナロ号の完成、ニダ。WWW
  34. 287735 | 2016/06/25(土) 19:55:38 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ※287695
    国産って言うだけじゃなく独自技術って言っちゃうから。
    それもネットの名無しさんではなく、朝鮮大手マスコミが。
    そして、しばらくしてから「嘘でした」がいつものパターン。
  35. 287736 | 2016/06/25(土) 20:17:02 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    日本はH系だけでなく、固形のイプシロンや先月突如打ち上げを発表した10mクラスの超小型衛生打ち上げロケットもニーズに応じて用意しておりますよ(笑)
  36. 287738 | 2016/06/25(土) 20:42:50 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    とにかく韓国人留学生にだけは十分注意してほしい
    この間のニュースにあったウナギの完全養殖の話だって結局は情報盗まれてたってことじゃん
    さすがにロケットは、と思いたいがマジで不安だ・・・
  37. 287743 | 2016/06/25(土) 21:21:28 | URL | edit
    朝鮮とは距離を取ります #-
    アマゾン創業者ベソス氏が投資している宇宙旅行会社Blue Origin
    そこに頼んだ方が予算が10分の1以下になると指摘されても
    韓国独自にこだわり予算をネコババ。

    これが 『朝鮮品質』
  38. 287749 | 2016/06/25(土) 21:54:51 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ロシア製でも、アメリカ製でも、韓国で打ち上げたら韓国の国産ってことでいいんじゃない?
    扇動されやすい国民なんだから、嘘でもホルホルさせておけばいい。
  39. 287752 | 2016/06/25(土) 22:06:06 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    南朝鮮に、日本の町工場の熟練工レベルの加工精度出す技術があるんか?
  40. 287753 | 2016/06/25(土) 22:12:30 | URL | edit
    名無し #-
    日本は、第一段のロケットを滑空できるようにして回収しようぜ。種子島で打ち上げて第一段を硫黄島に着陸させよう。飛行場有るし、無人だし。
  41. 287755 | 2016/06/25(土) 22:43:08 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ※9

    何かホリエモン絡んでてどっかに騙された会社が北海道にあったじゃん。
  42. 287756 | 2016/06/25(土) 22:44:12 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ネーミングは
    アリラン7
    または、B-Ⅲ(ビッチさん)ってトコだろうな。
  43. 287759 | 2016/06/25(土) 22:56:24 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    反日麻薬が切れかかってきたから今度は宇宙開発麻薬ですか?
    愚民を操るのは簡単ですねww
  44. 287760 | 2016/06/25(土) 23:01:22 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    韓国人ってさ、韓国の技術力を日本レベルだと思ってるんだよね、スマホのパクり組み立て工場なのに
  45. 287763 | 2016/06/25(土) 23:06:41 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #Qi8cNrCA
    一段二段分離後それぞれ自動で帰ってくるのを考えてみたが、多分採算合わんわな
    むしろ遠い未来を見据えれば使い捨てでも月や火星往復出来るものを目指した方が有益か
  46. 287767 | 2016/06/25(土) 23:33:11 | URL | edit
    ななしちゃん #-
    英国離脱リスクでウォン安パニックなのに、悠長にロケットガーとか
    随分余裕が在るなぁww
  47. 287768 | 2016/06/25(土) 23:36:20 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >共感035 非共感001
    世界で韓国がもっとも早く競争から脱落するだろう

    エントリーもしてませんから
  48. 287776 | 2016/06/26(日) 00:30:17 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    毎度思うけど予算の桁が1つ足りないんだよ
  49. 287778 | 2016/06/26(日) 00:34:59 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    いつもの手口でいいんじゃないかな?
    アポロの起源は韓国、朝鮮戦争の時米軍が持って行った
    だから、月着陸は韓国が実質的に実現済み

    これで、1ウォンもかけずに目標達成じゃない
  50. 287790 | 2016/06/26(日) 01:10:10 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    お前らは、ロケットじゃなくポケット戦争だろ?
  51. 287796 | 2016/06/26(日) 01:30:53 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ロケット花火1,000万本集めた方が成功率高いんじゃねーか?
  52. 287806 | 2016/06/26(日) 02:01:27 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >スペースXの再利用商用システム
    結局スペースシャトルと同じ道をたどるんじゃ?
  53. 287809 | 2016/06/26(日) 02:08:20 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    今開発しているエンジンはウクライナの設計なんだよな。
    幾らか手を入れているとは思うが。
    全てが万事こういうやり方なんだよな。
    それを表に出さないというのは恥ずかしくないのかよ。
  54. 287815 | 2016/06/26(日) 02:46:50 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    民間宇宙ベンチャーなら日本にもインターステラテクノロジズってのがあるけどな
    言い出しっぺがホリエモンって段階で、時価総額ゲームの嫌な予感しかしないわ。
  55. 287823 | 2016/06/26(日) 03:53:55 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #- #-
    つり目エラ族は2020年に月へ旅立つそうですww
  56. 287839 | 2016/06/26(日) 08:01:44 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #- #-
    さりげなく列強に伍する国であるとのアピール
    大丈夫なわけがないだろが
    おまエラのロケットはヘルへ一直線ニダ
  57. 287844 | 2016/06/26(日) 08:52:53 | URL | edit
    名無し #-
    細かい事ですが、日本の次期主力ロケットの名称は「H-Ⅲ」ではなく「H3」です。

    まぁ、個人的にはH-Ⅲの方が良かったなぁ、と思っているんですけどね。

    ザクⅢみたいで。
    めっちゃ高性能なイメージ>Ⅲ
  58. 287847 | 2016/06/26(日) 10:08:21 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    壮大な打ち上げ花火になる事に期待大w
  59. 287851 | 2016/06/26(日) 10:42:05 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    バ~カ、おまエラ、ゴキチョンが宇宙開発なんて笑わせんな、次のH3の打ち上げのさいにゴキブリを二、三匹宇宙空間に放り出してやるから、有り難く思え(笑)サッさと地球上から一匹残らず消え失せろ、ゴキブリ以下の生き物め。
  60. 287880 | 2016/06/26(日) 13:11:56 | URL | edit
               #-
    ロシアの年代もののロケットを入手して
    ロシア人技術者に打ち上げてもらって
    自国ロケットと言い張る韓国……
    あれはコストかかりすぎてもう時代遅れの代物だよん…
  61. 287921 | 2016/06/26(日) 15:24:44 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ロケット開発はお金の無駄というルサンチマン的な書き込みが必ず出てくるのな。赤化まったなし。
    ロケット開発だろうかなんだろうか一見するとなんの役にも立たない研究も他の分野に応用されることも多々あるだろうに。
    科学技術の軽視は30年後の没落を意味する。
  62. 288069 | 2016/06/26(日) 21:33:37 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    日本や世界に売春婦や併合の嘘をつくように
    科学にも嘘をつくから成功しないんだよ
  63. 288080 | 2016/06/26(日) 21:42:49 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ウクライナ由来の技術のおかげか、これまでよりマシなやり方だとは思う。
    スケジュールは無茶苦茶余裕ないけどw

    ※52
    調べれば分かるけど一段目はそんなに高い高度に行ってないし、有人だったシャトルとはいろいろ違うよ。
    それに今は使い捨てでも問題ない中で、実験をしながら技術の蓄積を行っているから、他国との差は開くばかり。
  64. 288252 | 2016/06/27(月) 10:43:33 | URL | edit
    除染 #-
    作るのはいいが、水漏れしないようにしろ。それと発射して日本上空で爆発することのないようにちゃんと作るように名。
  65. 288282 | 2016/06/27(月) 13:53:40 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    こいつら、よく「不正ガー」「不正がー」って言うが
    不正がなかったら上手くやれるのか?
  66. 288695 | 2016/06/28(火) 10:30:02 | URL | edit
    あ~コリャコリャ! #-
    NASAに1兆ウォンぐらい出して、ステンシルでロケットと衛星に“太極旗”を刷り込んでもらえればそれで良しとせねば。 それでも国民と途上国には「奸酷は宇宙強国ニダ!」と吹聴出来る。
  67. 289236 | 2016/06/29(水) 16:00:56 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    朝鮮人が無能なのが最大の理由なのに、
    いつまで河川事業のせいに
    し続けるのかねえw
  68. 289387 | 2016/06/29(水) 21:34:40 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >共感002 非共感000 そんものに使う金があるなら、先にその金で祖国を統一してほしい・・・

    切実やなあ(´・ω・`)
    共感2とかカワイソス
  69. 289601 | 2016/06/30(木) 13:20:26 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    韓国にはまずペンシルロケットから始める事を薦める
コメント:
シークレット: 管理者にだけ表示を許可する