新ブログ:ホル韓ヘッドライン(クリックすると新ブログへ移動します)

 
--/--/-- (--) --:--:--

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2014/02/21 (Fri) 00:00:44

ソチ五輪 女子フィギアのフリーを前に韓国メディアがロシア選手を徹底的に叩く。

フィギュア女王キム・ヨナが2度目、最後になる戴冠式を準備する中で判定に「ホームアドバンテージ」が作用したという指摘が続いている。

PYH2014022004900001300_P2_59_20140220143111
 
ソチ五輪 ロシアのフィギュア選手に高い点数...「バブル」との指摘が並ぶ

フィギュア女王キム・ヨナが2度目、最後になる戴冠式を準備する中で判定に「ホームアドバンテージ」が作用したという指摘が続いている。キム・ヨナは20日、ロシアのソチアイスバーグスケートパレスで行われたフィギュアスケート女子シングルショートプログラムで74.92点で1位を占めた。外国メディアはキム・ヨナが1位を占めたのには異論がなかったが、74.64点で2位に上がったロシアのアデリナ・ソトニコワはオーバーな点数を受けたという意見を提示した。

米日刊紙USAトゥデイは「アデリナ・ソトニコワは74.12点を受けたカロリーナ・コストナーを抜いた」、「一体どのように彼女の叙情的表現が何光年も優れたコストナーより高い点数を受けたのか誰も分からない」と直撃弾を飛ばした。続いて「五輪の支配者であるキム・ヨナとロシアの新星ユリア・リプニツカヤの対決はリプニツカヤがトリプルフリップで滑ってしまった」と試合前、予想された両選手の対決構図が実際とは全く違っていたと伝えた。この媒体は「帰ってきた金メダルリストは緊張し、ロシアの選手は、メディアの圧力に押され、他のロシア選手はバブルの点数を受けた」と総評した。

PYH2014022003530001300_P2_59_20140220143111

キム・ヨナに対しては「一貫してバランスの取れた姿と自信を見せてきたが、点数は4年前のバンクーバーで受けた「ラブレター」水準はなかった」、「審判たちが今回は金メダルを置いて戦いをつけようとするようだった」と書いた。

アメリカのNBCの中継をした往年の男子フィギュアのスター、ジョニー・ウィアーもカロリーナ・コストナーの点数に対して「審判たちのとても、とても、非常に寛大な判定」と断言した。彼はロシアのファンの熱狂的な反応が判定に影響を及ぼしたものと推測した。ただ試合が終わってウィアーは、キム・ヨナが最近大会に出ておらず、競争者たちがある程度彼女に追いつくことができたようだという分析を付け加えたと、米スポーツ専門のウェブマガジンブリーチャーレポートが伝えた。

ブリーチャーレポートは「カロリーナ・コストナーが自分の経歴をひっくるめて一番素敵なスケートを披露することはしたが、依然として「女王」には及ばなかった」と評した。 


引用:ネイバーニュース/聯合ニュース
http://sports.news.naver.com/sports/index.nhn?article_id=0006766277&category=sochi2014&mod=read&ctg=news&office_id=001&nh=20140220203516 







 ホル韓ニュース速報「改」の最新記事







この記事に対しての韓国人のコメント


共感39549 非共感357
「帰ってきた金メダルリストは緊張し、ロシアの選手は、メディアの圧力に押され、他のロシア選手はバブルの点数を受けた」

共感25060 非共感248
本物のバブル。最悪で話にならない



共感23633 非共感288
バブルではないとおもうけどね



共感22381 非共感212
本当にホームバブルがひどい今回のオリンピック。



共感1760 非共感19
ただソチは冬季五輪の..準備が手薄。宿所や氷質や、私たちの平昌ではこのようなことはやめましょう



共感1594 非共感16
夜明けに点数見て怒ったが「帰ってきた金メダルリストは緊張し、ロシアの選手は、メディアの圧力に押され、他のロシア選手はバブルの点数を受けた」これ見て少しは落ち着いた。あまりにも正確です。



共感1598 非共感28
アドバンテージにも程がある、こんなにひどいのは。あの子がキム・ヨナと同レベルなのか?いくらプーチンが怖くても審判という地位に座っているんだから、良心にかけて公正に取り組むべきであって、全員の審判に資格なし。 



共感1518 非共感29
バンクーバー五輪と比較すると、ソチ五輪はあんまりだㅡㅡ。公平性がずれてる。



共感721 非共感7
いくらホームバブルと言ってもこんなことがあるんですか..? 他の国が見てもヨナが独占的1位だろ良心もないのか



共感614 非共感4
記者さんが載せたロシア選手の写真見て、小心な復讐をした気がしますwwww グッドセンス!



共感559 非共感24
キム・ヨナファイティング!真の女王はヨナで他の子とクラスが違う



共感418 非共感6
とても、とても。辛いよ。



共感277 非共感3
バンクーバーととても比較された。観衆の水準がほとんどチンピラたちの水準で施設も野暮て審判陣はひいき判定もひどいし歴代最悪の冬季五輪のよう…次が平昌だからちょっと安心だ・・・。笑



共感269 非共感5
大体ロシア選手らは謙遜さが一つもない。ロシア選手のインタビューでそのような感じを受ける。



共感254 非共感2
公平性もハズレ。国民性もハズレ。さらに人種差別。あっけない審判。さすがに共産主義は違うね。ロシアはきれいな国だと思ったら巣窟みたいだね。



共感182 非共感2
この次のオリンピックが平昌ということだけをしてっていて、平昌が大韓民国という事実は知らないんじゃないかwwww?



共感169 非共感0
ロシアの審判たちの賄賂も調べろ



共感170 非共感3
審判の方々が引退する時が来たようです


 

コメント

コメント:
シークレット: 管理者にだけ表示を許可する