韓国の掲示板の「英国海軍、韓国で建造した給油艦の導入延期」というスレッドを紹介します。
英国海軍、韓国で建造した給油艦の導入延期
引用:http://www.gasengi.com/
http://goo.gl/RV5AYV
>>>記事の翻訳
英国海軍が韓国で建造して導入することになっていた給油艦4隻のうち、1番艦に対して導入を延期したと言います。
なんと7ヶ月も引き渡しを先延ばしにしている原因はまだ不明であり、これに関連した質問に対して英国国防省は一貫して沈黙しています。。
本来であれば、今年の1月に買収契約を結んで、9月から英国海軍に編入し艦隊の戦闘艦を補助する予定だったそうです。
しかし英国海軍側は、2018年までに4隻の給油艦が全て正常に艦隊に編成されてから運用に入ると明らかにした。一体何が問題なのかが気になるが、これに対する回答を無いので。かなり困惑しているそうです。
http://m.blog.naver.com/CommentList.nhn?blogId=kkumi17cs1013&logNo=220777694743 英国の補給艦「Military Afloat Reach and Sustainability」プログラムの一環であるこの艦艇は、まだ韓国の大宇造船海洋で試験を受けている。
この給油船の引渡遅延の原因は未だに明確でない。
英国当局は「この艦艇は契約を完了するための数種類問題が解決されないでいる」と明らかにした。
遅延にもかかわらず、英国の国防省スポークスマンは計画した通り、全て給油艦が2018年まで配置されると確信して、遅延にともなうすべての追加的な費用も英国の納税者が負担しないと明らかにした。
http://www.defensenews.com/story/defense/naval/2016/08/01/british-navy-sees-delay-delivery-south-korean-built-tanker/87918638/
>>>韓国人のコメント
韓国人
英国は国防費が不足していて金がないじゃないのか?
韓国人 政治的な理由や、技術的な理由からではなく、ただお金がないようで・・・ しかし英国の自尊心のために金が無いとは言えず、沈黙を貫いているようですね・・・ 韓国人 造船所は要求通り船を建造したのに、英国は引き取りもせず、金も受け取れず、建造した船をどうすることも出来ずに・・・ 韓国人 利益も出ない低価格受注した仕事なのに、これは遅延に対する罰金を受けるか、この船を韓国海軍が使用するかしないと 韓国人 英国は今年は金がないので、来年の予算編成を待っているのではないか?
韓国人ヘル英国www
韓国人 本当に英国海軍から受注した給油艦の建造には問題が多い・・・
韓国人 英国は契約を守る概念はないのか? 正常に建造されたのならば、韓国は英国に引き渡し遅延に対しての補償を受けるべきだ。 韓国人英国は空母やF-35Bを導入しておいて、給油艦を引き取る金もないのか?