韓国の掲示板の「海上自衛隊の飛行艇によるクールな着水と離水の姿」というスレッドを紹介します。
海上自衛隊の飛行艇によるクールな着水と離水の姿
引用:http://bemil.chosun.com/
http://goo.gl/kQHu19
>>>記事の翻訳
本当に暑い日ばかりで涼し気なシーンを探していて、この動画に巡り合いました。最初の機体が新型のUS-2で、真っ赤な鼻をもつ機体が旧型のUS-1です。
インド海軍が発注したというニュースを見たことがあるが、既に引き渡されたのだろうか?
>>>韓国人のコメント
韓国人
水上飛行機は、あんなにゆっくり飛ぶものなのか? ほぼ垂直離着陸機レベルに見えるんだけど・・・ あと韓国にも水上飛行機はあるのか?
韓国人 カナダ製の水上飛行機があったと思うけど、今でも現存なのかは私も知らない。
韓国人 あの飛行機はC-130Jと同じエンジンを搭載しています。もし日本が以前から興味を示すT-50訓練機を購入するなら、バーター貿易でUS-2を導入するのも悪くないですね。
韓国人 私たちのT-50を持って行くなら、最低でも川崎P-1でないと吊り合わない。 韓国人 良い機体ですが、維持費があまりにも高額なので、導入の妥当性があるのかは不明です。もう少し良いモデルを探したほうが良いと思う。
韓国人 あれは主に悪天候で難波した船の乗員を救出するために、遭難救助用として使っていて、非常時には艦船間の人員移送などにも使われる、非常に使い道が多い飛行艇で便利ですよ。
韓国人現在の状況を良く見てからコメントして下さい。強硬極右政治家で固められた安倍政権がT-50を購入? バーター貿易でUS-2を導入? その可能性はゼロですよ。
朝鮮人の妄想が酷すぎ。