韓国の掲示板の「近いうちに、韓日情報協定の議論が再び始まるだろう」というスレッドを紹介します。
近いうちに、韓日情報協定の議論が再び始まるだろう
引用:http://bemil.chosun.com/
http://goo.gl/LR0dE7
>>>記事の翻訳
日本の防衛相「韓日軍事情報保護協定の早期締結推進」
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=104&oid=421&aid=0002206770
稻田防衛相が4日、韓日間の軍事情報保護協定(GSOMIA)の早期締結を推進すると明らかにした。
産経新聞によると、稲田防衛相は同日の就任記者会見で「日本と韓国は、すべてのアメリカの同盟国として、東アジア地域の平和・安定のために共通の利益を持っている」としながら「日韓GSOMIAは、北朝鮮の核・ミサイル対応をはじめ、両国が安全保障問題を緊密に協力するために非常に重要である」と述べた。
韓日両国は当初、2012年にGSOMIAを締結しようとしたが、日本の相次ぐ過去の歪曲や政府の「密室の推進」論議まで浮き彫りになり、締結直前、その議論が保留された。
しかし日本側はその後もチャンスがあるたびに、北朝鮮の挑発脅威に備え韓米日3カ国間の安全保障協力の強化の重要性を強調し、韓日間のGSOMIA締結の再推進を狙っている状況である。
稲田防衛相は同日の会見で「北朝鮮の核実験とミサイル発射は、国や地域の安全に重大かつ差し迫った脅威」とし「迎撃ミサイルSM-3、地対空誘導弾パトリオット(PAC-3)などの能力の向上に必要な経費を予算要求に含めることができるように努力する」と明らかにした。
また彼女は「中国とは戦略的互恵関係の構築の一環として、防衛交流を強化して、信頼構築を図ることが重要である」とし、両国が領有権葛藤を高めている東シナ海の尖閣諸島については「歴史的にも、国際法上でも我が国(日本)固有の領土」と重ねて強調した。(引用はここまで)
私達にも得るものが有り、日本にも得るものがあるなら・・・
>>>韓国人のコメント
韓国人
私たちにとって、得られる情報や利点が本当になるのか? 気になります・・・ いくら考えても日本しか得をしないような・・・
韓国人 我が政府の主張どおりなら、日本のヒューミットはまだ北朝鮮に生き残っていて、日本がヒューミットから得る情報が重要だというが、常識的に考えて、日本のヒューミットも多くの歳を重ねた人物であり、新しい人物と交代をしていなければ、非常に高齢な人物だということは容易に想像がつく。この情報源がどれくらい役に立つのか非常に怪しい・・・
韓国人 韓日軍事情報協力と交流は既に再開していませんか? リンクの記事を見てみると韓日軍事情報保護協定に関する内容ですね。これを締結すれば韓国にとって、非常に有益だと思います。
韓国人 今でも米国経由で情報は交換されていますよ。結論だけ言えば、日本が狙っているのは、北朝鮮のミサイルに対する私たちの衛星情報とレーダーが探知した情報を、米国を経由しないで、時間差なしで情報をリアルタイムの受けたいということです。 韓国人 日本から得るものがないと否定的な意見があるが、なにか我々に損害でもあるのか? 韓国人 私たちは得るものがないのに、日本へ一方的に与えるだけの協定は無意味だと言う意味です。
韓国人私たちは日本から得るものがないのに、なぜ私たちだけ情報を教える、一方的に損をするような取引をしなければならないのか?
韓国人日本が与えるというヒューミントの情報もそうです。日本の言う事を信じられますか? 私達が与える情報は、リアルタイムの情報で操作することができません。しかし、日本はヒューミントから得た情報なので操作しようと思えば、いくらでも操作可能です。
無条件に日本を信頼するのか? 韓国人 日本が持っているヒューミントは、朝鮮総連を通じて構築したもので、現在ではかなり衰退した情報経路です。ヒューミントはタダでは動きません。それなりに資金を流さなければならないのに、日本は朝鮮総連を経由した送金を遮断しているので、現在でも朝鮮総連経由のヒューミントが機能するのか未知数です。
もちろん中国を経由させた方法もあるだろうが、これも不確かです。
韓国人記事で提案されている協定は、韓日間で情報共有協定を結んで、情報をやりとりしようと言うものではなく、情報の管理や、漏洩を防ぐための情報保護義務を定めた協定ではないのか?
日本に情報を与えるばかりで、私たちは損だというような内容ではないと思いますが? 韓国人 記事とは関係なく、最終的に日本と情報をやり取りすることになればどうなるかと言う話をしてるんです。
韓国人
日本から受け取る情報がヒューミント経由のものばかりを強調しているが、他にも受け取れる情報はあるんじゃないか?
韓国人 ヒューミントの話をしたのは、日本しか持っていない情報がそれしか無いからです。我が政府が日本から受けたい情報は、日本が独自にもっているヒューミントからの情報だけで、それ以外に日本が何の情報を持っているというのか?
韓国人今直ぐ何を得られるのか、一方的に情報を与えるだけではないのかという次元ではなく、両国間の安保情報を交換できる仕組みを作っておけば、北朝鮮問題以外に、突発的に襲ってくる脅威にもスムーズに連携が取れるという次元の話ではないのか?
なぜ目先のことだけしか考えられないのか? もし中国が韓国を武力で圧迫してくる時、その状況になってから情報をやり取りする仕組みを整備していては手遅れだ。
目先の得や損だけで判断するのではなく、米国や日本とより深く協力体制を整えておくことが、韓国の将来に対してどう損になるのか?
韓国人 日本は独自の軍事衛星を持っているので、そこから得られる情報は、我が国にとって有益ではないのか?
韓国人
日本が持つ衛星の中で、韓半島の上空を通過する衛星が何基あるのかご存じですか? たった1基だけです。
もちろん日本や中国上空を通過する衛星でも北朝鮮を偵察することは可能ですが、この衛星は北朝鮮を偵察するために打ち上げたのではないので、ほとんど北朝鮮の方向を向いていません。
それに対して、我が国が打ち上げた偵察衛星をご存知ですか? 衛星から得られる北朝鮮の情報で、我が国と日本は比較にもなりませんよ。 韓国人 衛星による情報を問い詰めるなら、我が国が情報協定を結ぶのは日本ではなくドイツと結ばなければならない。過去に我が国はドイツを情報協定を結ぼうとして取りやめた事があります。
なぜドイツを協定を結ぼうしたのか? それはドイツが中東上空を通過する衛星を5基も保有しているからです。この衛星が韓半島上空を通過する際は私たちが使用して、韓国の衛星が中東上空を通過する際はドイツが使用する方式でした。
お金をかけずに、衛星から得られる情報を充実させたいのなら、日本ではなくドイツと協定を結ばなければなりません。 韓国人 日本の衛星情報は一例に過ぎなくて、問題は日本との軍事情報保護協定ですよ。
韓国人
日本は光学衛星を2基、レーダー衛星を3基も保有しているのに、韓半島上空を通過するのはたった1基だけなのか? 韓国人
その衛星の中で韓半島上空を通過するよう設定されているのは1基だけですよ。残りはすべて中国の上空や、日本の上空を通過するよう設定されています。 韓国人 韓国とGSOMIAを締結した国は24ヶ国ほどありますが、日本との協定を長い間拒否してきたのは様々な理由があるんです。
金大中政府の時に初めてGSOMIA締結の話がでましたが、ご存知のようにIMFに襲来で苦しむ韓国に、米国と日本は手のひらを返しました。盧武鉉政府は事実上反対の立場で、 李明博政府の時に、延坪島砲撃などで的確に対処できなかったという世論が盛り上がり、米海軍の西海岸進入などが開始され、その中で日本とのGSOMIA締結話が出てきました。
GSOMIA締結は、韓国としては極めて消極的で、実益を見つけるが難しかったんです。 今でも協定に賛成するいくつかの人たちは、韓米日三角同盟を話すが、とても好ましい発言とは言えません。
韓半島の統一について大韓民国の立場を支持しないのが日本であり、過去の北朝鮮の地を分けて食べよう中空と交渉していた連中と言うのも考慮しておく必要があります。
韓中が対日歴史問題歪曲に対し共同で対応し、経済や政治面で親密さが高まると、米国や西側の国々に韓国の悪い噂を広めて通いながら韓中関係を妨害したのも日本です。
韓国はレッドチームなのか? ブルーチームなのか? 韓国は歴史的に親中だなどなど・・・
また、南北関係で進展が見えそうになれば、それをぶち壊してきたのも日本です。
このような国とGSOMIA協定を結ぶ必要があるのか? 日本は南北統一や、韓半島の平和に貢献する国だと思いますか? 韓国人この意見に非常に共感します。
韓国人 日本に対する不信感は十分に理解しますが、それでも今議論している内容と全く関係ない話で自慰するのは困ります。
韓国人 全く関係のない話ですか? 日本が信じられないので、日本と一緒に住んで行動を監視しようという声に聞こえますが?
韓国人私たちが極力回避して、日本が積極的に推進しようとしている姿を見れば、利害関係は明らかだろう。私たちが損をして、日本が利益を見るんですよ。
サード問題で韓中関係が敏感な時期に、日本がこのようなふざけた提案をしてくるのは、火に油を注ぐ格好です。韓国人北朝鮮問題が緊迫感を増す中、中国の韓国圧迫も問題になりつつあるので、現実的に日本との情報保護協定を結ぶのは北朝鮮ももちろん、中国への牽制に役立つと思いますよ。
韓国人やはり日本は信用できなし、日本が韓国にもたらす情報に価値があるのか?
韓国人
韓半島上空を通過するよう設定されているのは1基だけ??? もう一度良く確認してみることをお勧めします。
韓国人
私の知る限りでは1基だけですよ。日本が複数の衛星を持っていることは知っていますが、韓半島の上空を通過しながら、北朝鮮を監視しているのは1基だけです。
危機的状況になれば全ての衛星を北朝鮮に向けることは可能だろうが、通常時に常時北朝鮮を監視しているのは1基だけという意味です。
韓国人
日本の衛星の中で、北朝鮮を常時監視する衛星が1基ならば、その衛星は静止軌道にあるという話ですか?韓国人
いいえ、低軌道衛星ですよ。韓国人
低軌道衛星が、どうやって特定の地域を常時監視できるのか教えて下さい。
韓国人
何を言ってるんですか? 低軌道衛星の特徴上、中東地域を通過する時は中東地域を、韓半島を通過する時は韓半島を観測することができます。
問題は日本の衛星が韓半島を通過するとき時、常に北朝鮮を見るのでなく日本本土や、中国の方向を向いていると言っているんです。日本の衛星の中で、韓半島を通過する時、常に北朝鮮の方向にカメラを向けて監視している衛星は1基しかないという話です。韓国人
韓半島の上空を通過する衛星は1基だけ、他の衛星も通過するが常時監視している衛星は1基だけと先に主張していませんか? 低軌道衛星が特定地域を常時監視するという表現は語弊があると思うけど韓国人
ここで言う常時監視というのは、韓半島の上空を通過する際に、常に北朝鮮の方角を向いて監視している事を指しています。とにかく日本は北朝鮮を常時監視する衛星が1基しかありません。
しかし韓国は、常時北朝鮮を監視する衛星を5基確保しようとしています。そうなれば北朝鮮を監視するための衛星保有数で5対1になり、北朝鮮の情報量で日本はもちろん米国よりも、韓国が先んじることになります。
そうなれば日本から得られる情報は殆どなく、日本は韓国からの情報で利益を見るという話ですよ。
韓国人
結局、あなたが間違っていたという話ではないか? しかも韓国が衛星を5基確保? 突然湧いたような話をして結論を勝手に作らないで下さい。 韓国人
常時監視という表現は私が間違っていました。低軌道衛星が特定地域を常時監視をすることは出来ませんね。韓国人http://goo.gl/NHCaiP
軍は2022年までに偵察衛星5基を戦力化する計画である。2020年に1基、2021年に2基、2022年に2基、計5基を実戦配備し、解像度は0.3~0.5mレベルになると伝えられた。 少なくとも1基目を打ち上げる2020年までは米軍の情報資産に頼るしかないですね。
こういう国とは軍事情報保護協定など結ばないほうが良い。
こいつらは信用できない。
必ず、中国に協定があっても情報を流す。
過去、日本政府も学習していないな。