「安打製造機」イチロー(42・マイアミ・マーリンズ)が東洋人として初となる大リーグ(MLB)で3000安打の金字塔を築いた。ビッグリーグデビューから16年で成し遂げた快挙だ。
写真引用:NEWSIS
【MLB 3000安打】「東洋人打者」の偏見を破ったイチロー...
「無限の努力」が結実
引用:ネイバーニュース/NEWSIS
http://goo.gl/nUhCHf
>>>記事の翻訳
「安打製造機」イチロー(42・マイアミ・マーリンズ)が東洋人として初となる大リーグ(MLB)で3000安打の金字塔を築いた。ビッグリーグデビューから16年で成し遂げた快挙だ。
イチローは8日(韓国時間)、コロラド・ロッキーズとの試合で中堅手兼6番打者として先発出場し、7回表3塁打を放ち大記録を達成した。
前日のコロラド戦で8回代打で出場し、内野安打を放ち2999 安打まで到達したイチローはこの日、先の三打席では無安打と沈黙していた。
その後、チームが8-6とリードしていた7回表、4打席目に3塁打を放った。
130年以上のメジャーリーグの歴史で、通算最多安打記録を保持しているピート・ローズ(4256ヒット)から数えて、ニューヨーク・ヤンキースの「永遠の主将」デレク・ジーター(29番目)まで29人が達成した大記録である。
1991年ドラフトで4位で、日本のプロ野球オリックス・ブルーウェーブ(現オリックス・バファローズ)の指名を受けてデビューしたイチローは、日本の舞台で9シーズンを過ごし1287安打を記録した。
レギュラーとして定着した1994年に「打率0.385」を記録し、日本プロ野球史上初の200安打を突破した。1996年にはオリックスを19年ぶりに日本シリーズ優勝に導くなど、3年間最優秀選手(MVP)の座を独占した。
彼は2000年シーズンを最後に大リーグ進出を宣言した。
「7年連続で打率王」という前代未聞の記録を立てた彼は日本の伝説だったが、米国でも彼の実力が通用するかについては意見が分かれた。物理的な条件(179㎝・70㎏)においても優れたほうではなかった。
彼を受け入れたシアトル・マリナーズは、彼をそこまで高く評価していなかった。そもそもイチローのシアトル入団は球団の大株主であった任天堂の影響が作用していたことが分かった。
しかし、大リーグでもイチローの活躍は続いた。
大リーグデビューシーズンである2001年242安打を放ち、これはシアトルのシーズン最多安打だったアレックス・ロドリゲスの213安打記録を塗り替えた。
その年の打撃王(打率0.350)はもちろん、アメリカンリーグ新人王とMVPを同時に席巻しイチロー熱風を起こした。
2004年には大リーグシーズン最多の262安打を放ち、歴史の1ページを飾り、2010年までに10年連続200安打を達成したりもした。
10年連続200安打はメジャー初だ。
2012年にニューヨーク・ヤンキースに移籍したイチローは、2013年日米通算4000安打を達成し、昨年マイアミのユニフォームを着た。
昨シーズンまで、彼が成し遂げた最多安打のタイトルは、なんと7回。先月16日には、日米通算4257安打を叩き出し、世界で最も多くのヒットを記録した選手となった。これはギネスブックが認定した記録である。
イチローは、日本と米国で3363試合(日本951試合・メジャーリーグ2412試合)1万5336打席でこのような記録を達成し、この日のメジャーリーグの歴史に残る業績を積んだ。
ソン解説委員は「メジャーリーグ3000安打は一般プレーヤーには想像すらできない記録である。年齢が色褪せるほどだ。いくつかのシーズンだけ活躍したのではなく、着実に継続してヒットを生産してきた真の安打製造機」と評価した。
実際にイチローは野球選手としての才能が優れたものもあるだろうが、今の席に上がるまで絶え間ない努力が続いた。野球に対してだけは誰にも劣らない徹底と即応性で武装した選手であるわけである。
メジャーリーグ進出後の10年間、彼が外れた試合はわずか32試合に過ぎない。シーズンごとに162試合を行うことを勘案すれば、毎年、外れた試合は3試合しかなかった言葉だ。
イチローの粘り強さは、どんなことがあっても、自分との約束を守ろうとする血の出る努力が土台になった。プロ選手になるために小学校の頃、1年365日のうち350日を野球の練習に費やしたのが彼だ。
自分で立てた約束を破らない選手でもある。
遠征試合に行く際は常にピザを食べ、ホームゲームがある日には無条件で妻が作ってくれたカレーをランチに食べる。すべてのコンディションを維持するための一環である。
あるインタビューで、彼は自分自身を野球の天才で思うかという質問に「努力せずに、何かをよくこなすことができる人が天才なら、私は天才ではない。しかし血のにじむ努力の末に何かを成す人が天才なら、私は天才だというのが正しい」と答えた。
ソン解説委員は「イチローは自分自身について厳格な選手だ。明らかに全盛期は過ぎたが、四十を越えた年齢でも引退をせずに現役で残っているということ自体がすごい」とし「これは今までの努力と粘り強さに基づいて継続し、多くのことを積み重ねてきたから」と説明した。
>>>韓国人のコメント
※コメントは下記記事からも拾っています。
http://sports.news.naver.com/wbaseball/news/read.nhn?oid=460&aid=0000000443 共感522 非共感068
27才にメジャーリーグ デビュー
2001年から2010年まで10年連続200安打
2001年新人王とMVPを同時席巻
3000安打、262安打メジャーリーグ ヒット新記録
これ以上、彼に何が必要だというのか?
共感344 非共感057 日本は今頃、大騒ぎだろうね。絶対的な選手であることは間違いない。実力は絶対に裏切らない。
共感328 非共感060 イチローは凄いね・・・ 3000安打・・・ 共感257 非共感066 メジャーリーグ史上アジア人初の大リーグ殿堂入りを予約。イチロー選手の歴代30人目の3000安打達成を心からお祝い申し上げます。
共感225 非共感045 イチロー選手は認められて当然だ
共感026 非共感012 イチローは日本人だが、脱アジアとして世界で認められるべき選手。 共感018 非共感005チームメイトが3塁まで来て一緒に祝ってくれるなんて、あまりにもクールだ・・・
共感018 非共感011 アジアの打者としての記録を立てた歴史的な日ですね。韓国人大リーガーの中からも、あんな偉大な選手がいつか出て欲しいね 共感011 非共感007 本当のすごい記録だ。称賛されて当然だよ。
共感008 非共感004 140年を超える歴史の中でわずか30人の選手だけ到達した偉大な記録だ。
共感007 非共感003 これは日本人ということを忘れて、世界的にも賛辞に値する偉大な日ではないか? 共感007 非共感002
驚異的な身体能力と運動能力を備えたモンスターのリーグで、小柄な東洋人でもやれることを証明した選手です。国籍を離れてお祝いする日であり、今後、我が国の選手を含むアジアの選手たちが、より多くの機会に恵まれるように努力した選手に拍手程度はおくらないと。
共感005 非共感004 日本の職人に敬意を表します。
共感004 非共感008 心から羨ましく思う。本当におめでとうございます.....韓国にも、いつかこんな選手が出たら・・・
共感004 非共感009 歴代最高のアジア人野球選手.....韓国人であってほしかった・・・ 共感004 非共感014 すごい記録だが、日本人なので認めたくない 共感003 非共感002 チョッパリは所詮、チョッパリであるだけだ。
共感001 非共感005 イチローの祖母が韓国人だということを大きく報道して、世界の人々に知ってほしい。
汚物ミンジョクwww