韓国の掲示板の「台湾、イタリア製M-346訓練機66機の導入準備」というスレッドを紹介します。
台湾、イタリア製M-346訓練機66機の導入準備
引用:http://www.gasengi.com/
http://goo.gl/F7KSoZ
>>>記事の翻訳
台湾がイタリア製M-346訓練機66機を導入するために、イタリアと水面下の交渉を行っているらしいです。
これは、老朽化したAT-3訓練機と交換するためです。
一時、台湾はKAIのT-50も検討していると言う声もあったが、韓中関係のため導入が難しくなると判断して、イタリア製M-346で旋回したようですね。
ただし、この事業は中国が妨害することは明らかで、果たして順調に導入が可能かどうか未知数ですね。
http://m.blog.naver.com/kkumi17cs1013/220781208377
>>>韓国人のコメント
韓国人
現在、韓中関係の溝が広がっていますが、これは必ずしも悪いと言う訳ではありません。どうせ中国と西側は一緒に行くことはできません。特に中国の周辺国は、中国の拡張政策に抵抗するしかない。
そのため韓国は台湾にT-50採用を積極的に働きかけて行く必要があります。
M-346は、中国のL-15の兄弟機であり、性能面でT-50の方が台湾の置かれた状況にマッチすると思います。
韓国人 台湾にT-50を??? 駄目ですよ。
台湾にどれだけ多くの中国人スパイがいるかを考えると、絶対に売ってはなりません。台湾は中国のバックドアであるだけです。西側制武器を与えるのなら、旧式兵器だけにしなければなりません。 韓国人 既に台湾にはF-16が導入されていますよ。T-50から一体何の技術を盗むというのか? T-50は売れる時に売っておかなければなりません。 韓国人台湾が持っているF-16は、中国のJ-10開発時に参考になったという話もあります。米国のの立場で最新型のF-16を渡さない理由もここにあります。
韓国人 台湾が明確に独立を宣言して、今後、国民党が政権を取っても独立を指向するという明確な意志があってこそT-50の輸出は可能になります。最低でも今後30年間は統一はしないという確信がなければ輸出は不可能です。
米国も台湾に武器販売を躊躇して、販売をするにしても、せいぜい盛りが過ぎた武器のみを販売をのは、全て理由があるのです。 韓国人 まだ交渉を始めた段階でしょ? 機種選定までには暫く時間がかかるでしょう。しかも欧州は中国との関係に敏感なので、中国に逆らってまで台湾に訓練機を売るだろうか?
個人的には台湾は米国のTX事業の結果を待って機種を選定するだろうと思う。だからT-50が米国のTX事業で採用されれば、自動的に台湾の訓練機を受注できると思う。 韓国人 台湾はいっそ経国を追加生産すればいいのではないか?
韓国人 今後T-50やFA-50を売って食べるには、武装を多様化する必要がある。最先端兵器を運用可能にして、競争力や魅力を維持・向上させていかないと、ライバル機種に遅れを取ることになる。
韓国人 イタリアでも韓国でも、中国の顔色を伺って輸出を决定するのは難しいだろう。しかしTX事業で採用されれば、米国製ということで台湾に売り込める。中国の批判は米国が表に立ち、韓国は利益だけを確保することが可能だ。
TX事業は本当に金の卵を産むガチョウだ。必ずT-50採用を勝ち取らなければならない。
あんな物買うなんて、予算をどぶに捨てるも同然