慶南の鎮海軍港で16日、国軍情報司所属の小型潜水艇が機器検査の際に爆発し、3人が死亡、1人が負傷した。
写真引用:聯合ニュース
鎮海で潜水艇爆発事故、死亡者増えて…3人死亡1人負傷
引用:ネイバーニュース/ノーカットニュース
http://goo.gl/lHBIHt
>>>記事の翻訳
慶南の鎮海軍港で16日、国軍情報司所属の小型潜水艇が機器検査の際に爆発し、3人が死亡、1人が負傷した。
軍関係者は「16日午前8時30分頃、鎮海軍港で国軍情報司所属の小型潜水艇が修理作業中に爆発事故が発生し、1人がその場で死亡し、負傷者2人のうち1人が病院で治療中に死亡した」と明らかにした。また爆発事故による衝撃で海に投げ出されたと推定される行方不明者の1人が、午後2時頃に遺体発見された。
死傷者は将校と下士官など、すべての幹部である。
軍当局によると事故を起こした潜水艇は、この日の鎮海軍港に係留されていて、修理作業を控えて機器を操作する検査をしていて爆発が起こった。
この潜水艇は、別名「カモメ」と呼ばれるコスモス級特殊作戦用潜水艇だ。1988年に生産され、海軍が運用して退役後、特殊作戦用として運用してきたことが分かった。
コスモス級特殊作戦用潜水艇は10人前後の特殊要員が搭乗して敵陣偵察と機雷封鎖などの特殊戦任務を遂行する。
軍関係者は「事故は、機器の試験の間に発生したと聞いている」とし「負傷者の意識が回復次第、証言を聴取するなど、本格的な事故原因を調査する計画だ」と話した。
>>>韓国人のコメント
共感1201 非共感015
故人の冥福を祈ります・・・
共感645 非共感013 これ以上、犠牲者が増えない事を・・・
共感002 非共感008 北朝鮮の仕業にしとけば?
共感009 非共感002 整備作業マニュアルを確認して補完してください。有害ガスの測定が優先されるべきである。精密チェックリストも確認してください。安全作業の手順は何よりも重要である。 共感031 非共感002 30年も運用してるだから早く退役させろよ・・・
共感009 非共感002 こういった老朽兵器を早く新しいものに切り替えろ。このまま放置すれば再び事故が起きるだろう。 共感011 非共感002 1988年に建造された潜水艇を今だに使用しているのか???
共感005 非共感001 機器を操作中に爆発??? よくわからないね・・・
共感006 非共感002 他の記事では、潜水艇のハッチを開けた瞬間に爆発したと書いてある。 海軍関係者の話を総合すると、この日、修理のために潜水艇のハッチを開ける瞬間「バタン」という爆発音と共に潜水艇が爆発した。
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=100&oid=001&aid=0008617214
共感003 非共感000軍用兵器には耐久年数はないのか? 建造されてから30年以上も使うのか?
共感002 非共感000 海軍から退役した潜水艇を使いまわして・・・ 専用の潜水艇を購入してあげられないのか? 共感005 非共感000
任務中ではなく、整備中に爆発??? 亡くなった方には申し訳ないが、一体どのような整備を行っていたのか? これは人的ミスの可能性が高い。
共感005 非共感001 世界で11位の経済大国なのに、小型の潜水艇すら購入できないのか? 共感006 非共感002 北朝鮮の魚雷攻撃を受けた・・・
共感004 非共感002 北朝鮮の蛮行だと予想します。 共感015 非共感001 1988年に建造されたのであれば、ほぼ遺物レベルだろ? いまは2016年だぞ・・・ 共感005 非共感001 一度退役した船を、再び使い回すからこうなるんだ・・・
共感004 非共感010 これもすべては朴槿恵せいである
相変わらず人災の多い国だわ