韓国の掲示板の「生産を停止したK11複合型小銃...再設計に着手」というスレッドを紹介します。
生産を停止したK11複合型小銃...再設計に着手
引用:http://www.gasengi.com/
http://goo.gl/77CLCS
>>>記事の翻訳
生産を停止したK11複合型小銃...再設計に着手
http://goo.gl/QgQQIY
名品武器に数えられるK11複合型小銃が再設計に着手する。射撃統制装置に亀裂が生じる現象が発見され改良が不可避になったからである。
11日防衛事業庁の関係者は「生産が中断されたK11複合型小銃の設計を変更して、2次生産から適用する予定であり、3次生産から重さと大きさも軽減する予定」と話した。
ADDが世界に先駆けて開発したK11複合小銃は小銃弾(口径5.56㎜)と空中爆発弾(20㎜)を同時に運用することができる武器で、大きく注目されたが次々と爆発事故を起こし、射撃統制装置の欠陥が発見され供給が中断された。
2014年9月に行われた品質検査の耐久度射撃試験では、射撃統制装置に亀裂が生じる現象が発見され、さらに射撃統制装置をライフルに結合する装置が本体から落下する欠陥が発生した。
当時、防衛事業庁は設計上の欠陥ではなく、製造過程上の問題と推定して、メーカーが原因を究明しようとしたが、結局原因が見つからなかった。
これによりK11複合小銃の再設計を決定し、ハン国防長官に再設計決定の報告をした。
続いて10日と11日ADDと陸軍本部でそれぞれ後続対策作りの会議を開催した。
昨年5月には、K11複合小銃に射撃統制装置を供給しながら試験検査方法を操作した疑いで納品業者の幹部3人が拘束起訴された。
軍関係者は「射撃統制装置サイズも半分以下に減らす」とし「K11複合小銃重量を10%程度削減することを目標としており、K11複合小銃改良作業は人間工学的な面で運用を向上させることまで含んでいる」と述べた。
>>>韓国人のコメント
韓国人
本来なら試作品を作って量産開始までにテストを行うべきなのに、量産後に現場でテストをするのが韓国式・・・
韓国人 元々、実戦部隊が実際に使用してみないと分からない改良点もあります。試作品をテストするのと、実戦部隊が実際に使用した場合とでは、その結果は天と地ほどの差があります。実戦部隊で改良点が見つかりそれを反映させているのは通常のことです。 韓国人 だから、それは量産前にすべきことだろ? 何百丁も量産し、専用の実弾まで何十万発も量産しておいて、銃に欠陥があり、弾にも欠陥があり、全て破棄して作りなおすのは間違いだと言ってるんだ。実戦部隊でのテストに何百丁もの量産したK11が必要なのか? 何十万発もの量産した実弾が必要なのか?
これは量産する前に解決しておく問題だったんだ。
韓国人 試作品と量産品では、また違った問題も見つかる場合が多いんです。一例を上げれば、自動車の初期型出荷分が全く見向きもされないと同じで、量産してみて発生する不具合や欠陥も存在します。これは試作品のテストとは全く別次元の問題です。 韓国人 ところで不思議なのは、この欠陥K11がUAEに輸出されていて、何の問題も起こっていないということ 韓国人 現実的に開発段階でのテストが不足していたり、結果を操作したのは事実で、これにより無駄な税金が使われたというのも事実として認めなければならない。とにかく時間はかかってもいいので、量産前のテストを確実に行うよう武器開発のシステムを改善する必要がある。
軍も国民も結果を急がず、検証と改良の過程に時間が掛かることを許容することを覚えないと、第二のK11が再び登場し、税金を無駄にするだろう。 韓国人 これはK11だけの問題ではなく、韓国産業界全体に言えることだよ。
韓国人 K11は照準装置の大きさがあまりにも大きく重量も重かったので、この再設計は災い転じて福となすと考えるべき
韓国人 今回の再設計決定は良い判断だと思うが、個人的にはK11は嫌いだ。米軍のように小銃とは別にM32グレネイドランチャーを支給すべきだ。 韓国人 K11は製造単価も高く持ち運びにも苦労する。これを小型化しても劇的に軽くはならないだろう。むしろ大きさをより大きく頑丈にして、無人ロボットに装着するよう方向を修正するほうが現実的だと思うけど
韓国人 今度こそ、きちんとしっかりとした小銃が出てくるだろう。実戦に配備後に改良・・・ これもう私たちの防衛産業の特徴と言っていい。K2小銃も同じような過程を経て、使える小銃に成長したんです。K11の再設計の過程は私たちの特徴に照らせば正常と言っていい。
ただし製造してしまった何十万発の欠陥弾はどうするのか気になる・・・ 韓国人
世界でもまだ商用化した国はない。それだけ難しいことに私たちはチャレンジしているんですよ。
まぁいいニダ、またポッケナイナイチャンスニダ!
<ヽ`∀´>