2016年リオデジャネイロ閉会式で、日本の東京がアニメーションを利用して2020年夏季五輪開催を広報した。
閉会式に現れた「スーパーマリオ」安倍...東京から瞬間移動
引用:ネイバーニュース/聯合ニュース
http://goo.gl/gJlHUk
>>>記事の翻訳
>>>韓国人のコメント
共感286 非共感022
もう日本を認めるしかない。日本が利用できる文化コンテンツの豊富さには完敗だ。
共感178 非共感010 日本もあれだけ準備をしているんだ。私たちも準備をしよう。
共感161 非共感008これは誰が見ても日本の演出は凄いと思うだろう。一方で仁川アジア競技大会で、奇妙な子どもたちが踊り狂う演出と比較されます。 共感047 非共感008 日本の東京オリンピックをアピールする演出のレベルの高さに驚いた。クォリティの違いが歴然だね。
共感028 非共感003 10分程度の時間だったが、日本という国の文化やコンテンツの力を見せつけられたよ。平昌はこれを超える体験を提供できるだろうか? 共感015 非共感002 安倍は嫌いだけど、あまりにも演出が格好いい・・・ グラフィックも綺麗で・・・ 共感012 非共感003こんなのを見ると日本は先進国なんだと気付かされる・・・ 共感010 非共感001 今回の日本のコンテンツを見て感じたのは、韓国でも平昌で、特にアイドルは使わず、完全な私たちの伝統文化を示さなければならない。
共感009 非共感000 あれにポケモンが登場していたら完璧だっただろう
共感008 非共感002 韓国にポロロがあるじゃないか!!!
共感007 非共感001 問題はこういう使い方ができるコンテンツ=世界での認知とが高いコンテンツをあれだけ沢山もっている日本だからこそ可能だった演出だった。韓国のポロロが登場して、どれだけの人が知っているのか? 共感006 非共感001
日本のこのような創造性が本当に羨ましくて憎らしい・・・
共感006 非共感005 アジアの文化の中心地は日本だ。本当にアイデアが創造的で誰にも真似ができない 共感006 非共感005 日本は嫌いだが、今日のコンテンツとアイデア、紹介映像は、率直に言って驚いた・・・ やはり世界3位の強豪国だけのことはある。
共感006 非共感000正直に言うと意味の分からない音楽と踊りが延々と続くブラジルの閉会式より、日本の10分間の演出の方が数百倍良い 共感012 非共感002 安倍の登場シーン以外は完璧だ。あれこそ日本だ、一目で日本だとわかる。韓国に同じような文化的特徴があるだろうか? 共感005 非共感005 平昌の開幕式の予想:競技場の中央に巨大なキムチが現れ、突然割れて中から、サイが登場し平昌スタイルを歌い上げる。
共感005 非共感002 日本のクオリティに驚いた・・・ それでいて日本らしさに満ちていた。悔しいほど上手な演出だったよ 共感006 非共感002 韓国の演出はK-POPしかないのと比べると、本当に創造性があって、日本らしさもあって、羨ましいとしか言葉が見つからない。 共感005 非共感000 ピカチュウが出なくて失望したよ・・・
共感004 非共感004 やはり世界一の文化強国である。それに比べて韓国は、独自のコンテンツが少なすぎて開幕式の様子が容易に想像が・・・
共感004 非共感002 やはり先進国らしい演出だった。韓国であれば必ずサイが出てきて踊っていただろう。
共感003 非共感000 私の思い出でもあるスーパーマリオの中身が戦犯の孫である安倍だなんてショックだ・・・ 共感022 非共感003 土管を利用したリオへの瞬間移動・・・ これがマリオの土管でなければ誰にも理解できない。コンテンツの持つ力は本当に凄いね・・・
薬が足りないかな(笑)