米国の下院軍事委員長(共和党)は今後、韓国が地上軍兵力を増強し、在韓米軍を削減する方向に進むべきだと主張した。
写真引用:NEWS1
米国の下院軍事委員長「韓国は地上軍を増やして、米軍を削減する」
引用:ネイバーニュース/NEWS1
http://goo.gl/17KSTm
>>>記事の翻訳
米国の下院軍事委員長(共和党)は今後、韓国が地上軍兵力を増強し、在韓米軍を削減する方向に進むべきだと主張した。
23日アメリカの声(VOA)放送によると、下院軍事委員長は外交専門誌「フォーリン・アフェアーズ」8月号への寄稿を通じて「国防予算が削減されている状況で米国は、予算をより効率的に活用する新たな軍事戦略を立てなければならない」と明らかにした。
委員長は「韓国は北朝鮮よりも人口が2倍も多く、経済規模も10倍になる」とし「韓半島に配置する必要が地上軍兵力の負担を、韓国が時間をかけて増やしていくことが可能」と述べた。
彼は引き続き「そうなれば米軍兵力は、他の緊急の任務につくことができる」と説明した。
委員長はまた米国の次期大統領が北朝鮮への制裁を強化すべきだと主張した。
委員長は「北朝鮮の過激な政権、弱まる経済、増える核兵器が米国への脅威を提起する」とし「米国はむしろ対北朝鮮制裁を強化し、北朝鮮が核兵器を完全に廃棄する計画の下、検証が可能で、後戻りできない核削減措置を取った場合にのみ、制裁を解除しなければならない」と指摘した。
彼は幸いなことに、オバマ政権は、強力な経済制裁に乗り出しており、韓国と日本がミサイル防衛能力を構築中なので、次の米国政府は、現在の戦略を捨ててはならないと強調した。
委員長は、また次期米大統領は、中国とロシアの脅威に焦点を合わせなければならないと述べた。アジアとヨーロッパの米軍兵力を前進配置して、中国とロシアの軍備増強に対抗しなければならないというものである。
彼は中東のイスラム過激派勢力を米国が直接根絶しようとせず、現地の国や団体をサポートしなければならないとし、そのために米軍特殊部隊と軍事顧問などを中東に派遣する案を提示した。
>>>韓国人のコメント
共感012 非共感001
韓国の地上軍は十分多いのではないか? それよりも兵器を近代化させて、空軍や海軍の戦力を増強させるほうが正しいと思うけど・・・
共感014 非共感003 米国が兵力を削減するのなら、韓国のミサイル開発を邪魔するミサイル制限を解除してほしい。開発できる武器を制限しておきながら、韓国軍を増強しろと言われても・・・
共感004 非共感001 米国がなぜあんな事を言い出したのか理解できない・・・ 共感001 非共感000 60万人の兵力をもっと増やせというのか???
共感001 非共感000 そんなデタラメばっかり言ってないで、少しは北朝鮮を殴ってみろ!!! 本当に情けない奴らだ。 共感006 非共感001 現代戦は総力戦になることはなく兵力増員は時代錯誤である。共和党は地球上における韓半島の重要性を、あまりにも知らないようだ。韓半島が崩れると連鎖反応が起きて、日本まで中国や北朝鮮の手に落ちてしまうだろう。米国の国防予算の問題も深刻だが、それならさおさら我々に最先端兵器であるF-22やレールガンの販売や技術移転をしなければならないのではないか? そうすれば米国が減ると見るのが正しい。 共感002 非共感000 韓国は既に少子化の影響で人口は減少していくことが確実。それを知った上で兵員増強を言っているのか?
共感014 非共感004 女性も兵役義務化を推進しましょう。男女差別を解消しよう!
共感006 非共感002 韓国の駐留兵力を減らして、ヨーロッパに兵力を前進配備し、中国とロシアに対抗する? 中国に対抗するなら、なぜ韓国の兵力を減らすのか? 共感004 非共感000 東アジアにおける米軍の役割を韓国軍に任せて、軍備を削減し負担を減らすために韓国軍を猟犬として使うと言う意味だ。
共感012 非共感006 韓国の青年の未来がかかっているのに、なぜ米国から指図を受けなければならないのか?
共感003 非共感001
韓国の兵力を減らすよりも、日本に駐留する米軍を減らせばいいのではないか? なぜ北朝鮮と接した前線である韓国から兵力を抜くぬのか??? ちょっとこれはないですね・・・
共感005 非共感001 日本に駐留する米軍は削減せず、韓国に駐留する米軍は削減する・・・ しかもそこで削減した兵力を欧州に配備するということは、韓国を見捨てたと捉えていいのか? 共感006 非共感002 何も韓国の兵力を減らさなくても、日本に配備してある兵力を減らせばいいだけだろ? なぜ私たちの安全を担保している駐韓米軍を減らすのか?
>そんなデタラメばっかり言ってないで、少しは北朝鮮を殴ってみろ!!! 本当に情けない奴らだ。
自分でやってみろよw