韓国と日本の双方が通貨スワップ議論を再開することで合意した。
写真引用:聯合ニュース
韓日通貨スワップ議論を再開することに...ユ副首相「韓国が提案」
引用:ネイバーニュース/聯合ニュース
http://goo.gl/bK1lck
>>>記事の翻訳
韓国と日本の双方が通貨スワップ議論を再開することで合意した。
ユ副首相兼企画財政部長官と麻生副首相兼財務相は27日、政府ソウル庁舎で韓日財務相会議を開き、昨年2月を最後に中断された二国間通貨スワップ契約を再締結することに合意した。
ユ副首相は「韓国が通貨スワップ議論を提案し日本が合意した」とし「今から議論を開始することになり、実際の通貨スワップ再開までは数ヶ月かかる」と述べた。
通貨スワップの規模と契約期間などは今後の議論を通じて決定されるが、まだ議論のスケジュールは決まっていない状態だ。
通貨スワップは、通貨危機など緊急時に相手国に自国通貨を預けて、相手国通貨やドルを受け取ることができようにする契約である。
韓国と日本は2001年7月に20億ドル規模で、二国間通貨スワップをはじめ、2011年10月に700億ドル規模を拡大された。 韓国としては、過去の通貨危機と似たような状況が再び来る可能性に備えて、日本としては円の国際的地位を向上させることができ、相互に有益だったからだ。
しかし2012年8月、李明博大統領の独島訪問問題を契機に韓日関係が悪化し、その年の10月満期が到来した570億ドル規模のスワップが延長されなかった。翌年の2013年7月にも期限を迎えた30億ドルがそのまま中断された。
以来、韓日間の外交関係が梗塞され、最後に残っ100億ドル規模のスワップも、昨年2月23日満期を迎えても延長されず、14年間続いていた通貨スワップが終了した。
今回の会議を控えて、韓日通貨スワップ再開が議題に上がるのかを巡り関心を集めたが、政府は慎重な立場だった。 企画財政部の関係者は、韓日財務相会議を控えた25日、政府世宗庁舎で開かれた事前ブリーフィングをを通じて「会議の前に、お互いの議題をやりとりし、韓国と日本の議題の中に通貨スワップを含まれていなかった」と通貨スワップが議論される可能性は低いと予想した。
その後24日、麻生副総理が「韓国側が必要だという話が出れば検討する」とした発言を巡って「一般的な話をした」と線を引いた。 しかし、この日の会議後、ユ副首相は韓日通貨スワップ議論を再開することにした驚きの発表を行った。
企画財政部国際金融政策局長は「25日まで会議の議題に通貨スワップはなかった」とし「政府基本的な立場は、可能な限り多くの通貨スワップを推進するものであり、韓日通貨スワップ再開もその一環」と説明した。
>>>韓国人のコメント
共感016 非共感028
民族反逆者である朴槿恵らしい決定
共感004 非共感016 あえて行う必要があるのか?
共感012 非共感016 チョッパリとは断交しろ!!!
共感006 非共感018 このような方式なら日本が、私たちがスワップを結んで欲しいと言い出したと妄言するのは目に見えている。 共感003 非共感012 もう日本の口に合うよう提案して処理して、本当に韓国の外交は・・・
共感006 非共感014 本当に韓国が先にスワップ再開を提案したのか・・・ 共感010 非共感006 早く日本とのスワップ再開に進展があったらいいですね。
共感006 非共感015 これは本当にない。我々が先に再開を提案しただなんて・・・ 売国政府もいいところだ 共感017 非共感008 感情論と経済は別物だ、いい加減無意味な反日で経済を停滞させるのを止めろ 共感009 非共感006 韓米日同盟は永遠でなければならない。
共感012 非共感011 国益に沿ってよく決定してください。1997年のIMFのときに最初に協定を破り、約束に違反して韓国の危機を育てた国が日本ですよ? 共感007 非共感007
実質、再開するのが正しい
共感006 非共感005 韓国は西側世界の一員として、米国と日本、オーストラリア+ EUのような先進国と力をしっかりと合わせて、北朝鮮と中国を牽制していかなければならない。
共感011 非共感005 これは大歓迎だ。韓中スワップ問題もあるので、韓日スワップは必ず韓国に必要なものである。 共感236 非共感025 通貨スワップなんて必要ないと叫んでいたのに突然どうして? 共感150 非共感023 日本の円のリスクは益々上がる状況で、日本とのスワップに何の利益があるのか? 韓国ウォンの安定性がゴミだから、円とスワップを結べば、それでも利益だというのか? 共感006 非共感008 国情院のコメント部隊が総動員されるみたいですね。
共感003 非共感009 日本人はスワップを経済援助と妄想を言っていたに・・・ ふふふ 共感011 非共感004 スワップを結んでも、独島に行けば全て白紙に戻る(笑)ふふふ
共感142 非共感014 結局、私たちがお願いしてという格好になってしまったよ・・・ 共感008 非共感004 今年の下半期には米国が金利を引き上げるだろう、そうなれば韓国証券市場は暴落し、為替レートが急騰するのは火を見るよりも明らかだ。今、日本とのスワップを再開しておかなければ、韓国経済は再びIMFへ直行することになる。 共感003 非共感008 日本とは接近すればするほど、百害しかない無用の寄生虫のような国だ。嘘だらけで、自分勝手な国とは断交が正解
共感007 非共感009 本当に情けない政府・・・ 2013年にスワップの満期を迎えた時に、経済には影響ないと自ら中断を決定し、日本ではスワップは韓国のための経済支援だったと勘違いをして韓国をあざ笑った。それをあえて再び再開を、しかも私たちから提案するなんて、この国の政府には自尊心がないのか? 共感009 非共感003
皆さん、日本とのスワップは必要になります。感情論に流されず正しい決断をしよう
共感012 非共感011 朴槿恵は親日反民族罪で李完用と並んで記憶されるだろう。
共感022 非共感013 日本とのスワップを獲得するために、慰安婦問題を急いで合意したんだろう。そして少女像も片付けるんだろう・・・
共感007 非共感002 率直に言って、北東アジアの中華覇権主義に対抗するカードは、韓日軍事・経済同盟しかない。 共感009 非共感002 いくら自尊心を叫んでみても、私たちが日本とのスワップを必要としているんだから仕方ないだろ? 共感001 非共感004 親日政権が経済危機のため日本から屈辱的な経済的支援を得るため、自尊心と経済を交換しようとしている。最も卑劣な方法だね。 共感003 非共感001チャンケが韓国に経済報復を云々するから、これはそれに対応して韓国から中国への外交的圧迫と見るのが妥当 共感013 非共感001これで日本のネチズンが、韓国が日本の前にひざまずいたと言ってくるのは確実