崇礼門の復元に国産松でなくロシア産の松を不正に使用した疑惑を調べるため、国内最高の木材の権威者である大学教授に分析を依頼し「ロシア産がいくつか含まれる」と分析結果を漏らした直後に自殺、数日おいて警察から「木材の不正はなかった」と発表され物議を醸しだしている。
引用記事
崇礼門復元の松はロシア産ではない
山林科学院のDNA分析の結果、国内産と判明。警察「金剛松横領疑惑」シンウンス大木匠近く召喚
崇礼門の復元は国産ではなく、ロシア産松材を使用したという疑惑は事実ではないことが判明した。 4日、警察と文化財庁によると、国立山林科学院のDNA分析の結果、崇礼門の復元に使用した松から採取した試料21点のDNAは、すべて国産の松の遺伝子型と確認された。 ただし、この松が三陟市濬慶墓から寄贈された官給木材かについては確認されなかった警察は伝えた。
国立山林科学院は濬慶墓松の切株から対照試料を確保しようとしたが、木を切った残りの部分がすべて腐って遺伝子の確保に失敗したと伝えられた。 警察は崇礼門の復元棟梁であるシンウンス大木匠が三陟市濬慶墓で記録された国内産の陸送の一部を横領して、安価なロシア産の松を使用したという疑惑が提起され捜査をしてきた。
警察関係者は「現在の分析技術では、木製の分析だけで木が育った地域を確認することはできない」とし、「木が変わった可能性はほとんどありません濬慶墓松を使用したかについては確認されなかった」と話した。 一方、警察は、2009年光化門の復元工事当時三陟市濬慶墓から寄贈された金剛松を横領した疑惑と関連し、大木匠を早ければ今週中に召喚調査する方針である。
(以下省略)
引用:ネイバーニュース/聯合ニュース
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=103&oid=001&aid=0006789114
この記事に対しての韓国人のコメント(共感の高いものから抜粋)
共感789 非共感13 どうして大韓民国人でありながら大韓民国の国宝にこんなことをしたのか
01.韓国人
崇礼門の再修復のための労働者雇用を創出。所得の増加に起因する有効需要の増大に韓国の経済水準を高めるための非常に深い意味が隠れていたのかも....www
02.韓国人
崇礼門は、壬辰倭乱の時に加藤清正が入城した門。それで日帝時代に史跡1号に制定。以降光復後も依然として国宝1号。南大門国宝1号廃止すべき。
03.韓国人
どうして大韓民国人の議員が、市民の血税で麻薬パーティーをするのか?
04.韓国人
そうですね。国内産であるのは確かで寄贈を受けた木材が腐って検証できないというのは、納得できないですね。そして復元に携わった人は自負心を持って働いたのに・・・なんとも韓国社会がもどかしいですね....
05.韓国人
日帝時代時に指定されたものですが、どうして国宝1号なのか説明がほしいですね
共感721 非共感26 松脂が多量に含まれている松の根元が数年の間にDNAの抽出が不可能なほど腐っている....これを信じれるか?
01.韓国人
DNAは長い時間をかけなくても破壊されますよ
02.韓国人
数百億年前の恐竜のDNAはどのように抽出して復元してるんだ?2-3年経つだけで?不可能だ
03.韓国人
…それはジュラシックパークの話
04.韓国人
松脂が多いのに、何で抽出が不可能なんですか?
05.韓国人
疑問が提起されてから少し時間が経って調査した教授は変死して、またしばらく過ぎて調査すると既に腐って抽出不可
06.韓国人
誰が見ても匂うよね
07.韓国人
数百億年前に恐竜だなんて
08.韓国人
数百億www 地球がまだ46億歳なのに大ばか者www 恐竜絶滅した白亜紀末から今6500万年経ったところ。数百億年はたぶんビックバンだろう
共感514 非共感11 不正調査徹底しろ
共感155 非共感6 調査した教授が変死したから結果が変わった~これが臭うのは私だけ? 共感121非共感1 崇礼門復元の松の木が国産松の松ではないという記事が出た時に松を調査した忠北大学校教授は妻と夕食の約束をした後、急に自殺をした。。そしてこの記事が出た。
補足説明:崇礼門不良疑惑調査朴教授死亡の謎
崇礼門の不正復元疑惑を調査したある大学教授がいきなり死亡し、その背景に関心が集まっている。「崇礼門総合点検団」として活動した忠北大学パク某教授(56)は18日、学科標本室で亡くなったまま発見され衝撃を呼んだ。特に朴教授は、これまで自分が調査した崇礼門疑惑と関連した内容を放送で言及した二日後に死亡し更に疑問をかもし出している。朴教授の死について「重圧説」「他殺説」などが後を絶たない理由もそのためだ。
(中略)
午後3時15分ごろ、パク某教授が亡くなったまま発見されたという事実が伝えられた。朴教授が所属している学科の学生は、瞬く間に衝撃に包まれた。 この日、朴教授は学科の木材標本室で木材などの材料を重ねて置く棚の上に首をつって死亡し発見された。彼の最初の発見したのは彼の妻で某氏(56)と学科の学生キム某さん(女·29)。夫人ソさんは、夫と朝昼食の約束をしたが、昼休みの後も連絡が取れないことを不思議に思い学校を直接訪れたら、この光景を目撃することになった。衝撃に包まれた某氏は、すぐに電話をかけて警察にこの事実を申告した。
(中略)
朴教授の死亡した原因について、様々な疑問が提起され始めた。 現場に出動した警察は、朴教授の洋服ポケットから手帳を発見した。手帳には「とても大変だ。申し訳ない」というフレーズが書かれていた。手帳に書かれた言葉を考慮すれば、他殺より自殺をした可能性が高い。
(以下省略)
引用:日曜新聞
http://ilyo.co.kr/?ac=article_view&entry_id=7046401.韓国人
自殺に偽装した口封じです。複雑ですね
02.韓国人
疑いが溢れるれてる
共感120 非共感1なんでその教授は死んだの?
共感116 非共感2 崇礼門が製作されたのは1300年代なのに、既に700年が過ぎた未来技術でも昔の技術を再現できないとは・・・崇礼門の前で頭を打ち込んでください。
共感117 非共感4 崇礼門を再建するとき国民の宝物1号という考えは全くなく、ドラマのセットを作る考えで作られたようだ...
共感73 非共感3 ロシア産かどうかも重要だが、本当に重要なのはちゃんと時間をかけて乾燥をさせたかどうかだ。どんな木を使っても乾燥してなければ歪みが発生する。
共感443 非共感42 購入するよりも情けなく見えるね
共感54 非共感3 お金が280億ウォンもかかったのに工事中に偉い奴らが視察に来た時の接待費として50%以上使ったんじゃないの?
共感44 非共感0 今、この問題でその大木匠が悪口を言われる理由がないだろ。官給資材調達してくれた文化財庁が関わってるんだから。
共感33 非共感2 松を調査した忠北大学教授殺人事件は、やっぱり自殺で終わっちゃいますか?
共感36 非共感3 20年間木を触る仕事してきた人です。ポイントは国産かロシア産かではなく、大木匠が梁用木材の最高級材料である金剛松を工事期日を繰り上げるために自然風ではなく機械を使用したのかどうかです。
共感21 非共感2 重要なのは、国民を愚弄したこと。 共感23 非共感5 李明博が在任時代の業績を残そうと、10年の工事を無理に進めたからこんなことになったんだよ。スペイン·ファミリア大聖堂なんか、ガウディの死後も工事を続けて110年が過ぎてる。ましてや国宝1号である崇礼門を自分の欲のためだけに利用するなんて
共感15 非共感2
警察の分析依頼を引き受けたこの分野の最高権威者、忠北大学教授はいくつかは、ロシア産という意見を出して自殺しました。重圧感に耐えられず……
共感13 非共感0 もともと大韓民国には復元する技術は最初からなかったよ
共感10 非共感0 寒さによく耐えるからロシア産をつかったんだよ