新ブログ:ホル韓ヘッドライン(クリックすると新ブログへ移動します)

 
--/--/-- (--) --:--:--

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2014/03/09 (Sun) 19:30:00

ワシントンポストがトップ記事で韓国ドラマ称賛→実は「ソープオペラ」だと馬鹿にした記事だった

人気ドラマ「星から来た君」が中国で新しい韓流熱風を起こしている中、米有力日刊紙ワシントンポストがこれを1面に紹介し注目を集めた。

PYH2013121606740001300_P2_59_20140308233604.jpg

引用記事

米国WPも驚いた中国の「星から来た君ブーム」... 1面で紹介

「東アジア文化中心自尊心損傷」主演俳優の写真も掲載

人気ドラマ「星から来た君」が中国で新しい韓流熱風を起こしている中、米有力日刊紙ワシントンポストがこれを1面に紹介し注目を集めた。ワシントンポストは8日「韓国のドラマが中国の模範になるか」というタイトルの中国の記事を主演女優チョン・ジヒョン、キム・スヒョンの写真と共に1面に掲載した。

新聞は「中国は最近、テロ事件に政府腐敗、経済成長の減速などの多くの問題に直面している」としながら「ところが最近、最大の政治行事である全人代で最も関心事は韓国のドラマの人気だった」と伝えた。そう言いながら最近「星から来た君」の一シーンのため、中国でフライドチキンの売り上げが大きく増えて、地方のある妊娠女性が夜遅くまでチキンとビールを食べてたため流産の危機に瀕したと現地のマスコミ報道を紹介した。

ワシントンポストは一宇宙人が400年前に偶然地球に流れ着いてスターに会って恋に落ちるというドラマの設定は、西欧の視聴者には妙に聞こえるかもしれないが、中国の指導者たちは「なぜ中国はこのようなヒット作を作ることができないか」と嘆いていると伝えた。

特に韓国ドラマの大きな人気は2008年ドリームワークスのアニメ映画「カンフー・パンダ」以降、再び自国の文化に対する中国人の自負心に大きな打撃を与えたと指摘した。

新聞は「今、中国が感じる不安感は(カンフー・パンダの時より)もっとひどい」、「中国が長い間自らを東アジア文化の根源だと思っていたが日本の漫画と韓国のドラマがそのような見方に挑戦するため」と分析した。

これに対し政治局常務委員の王岐山中央規律委員会書記が全国人民代表大会の会議場で「星から来た君」を褒め称えたと付け加えた。ワシントン・ポストは同日、インターネットホームページの最初の画面にもこの記事と共に二人の主演俳優の写真を一番上段に掲載した。

引用:ネイバーニュース/聯合ニュース
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=106&oid=001&aid=0006796079





補足情報:

韓国ドラマ「星から来た君」とは?
byoltop-e1387142278306.jpg
「星から来た君」は、2013年 12月18日から2014年 2月27日までSBSで放映したテレビドラマ。あらすじ:1609年(光海1年)、朝鮮王朝実録に記録された飛行物体出没の話をもとに、作家の無茶で荒唐無稽な想像が加わったファクションロマンスドラマ。400年前に地球に落ちたエイリアンの男ト・ミンジュンと王気取りな韓流女神トップスターチョン・ソンイの奇跡のような甘く若々しいロマンス。

関連記事:約400年前の朝鮮にUFOが存在した記録が存在すると主張





この記事に対しての韓国人のコメント(共感順から適当に抽出)


共感3190 非共感179
星君は本当に捨てるところがなかったよね....チョン・ジヒョンの演技がよかったよ


共感2314 非共感87
キム・スヒョン最高だ。笑


共感1942
 非共感59
「星から来た君」パワー!!本当に最高かも


共感783 非共感46
WPの記事のリンクを共有
http://m.washingtonpost.com/world/asia_pacific/chinese-officials-debate-why-china-cant-make-a-soap-opera-as-good-as-south-koreas/2014/03/07/94b86678-a5f3-11e3-84d4-e59b1709222c_story.html?tid=HP_more


共感326 非共感12
中国での人気がどれだけ凄いか、韓国ドラマが中国で熱風を起こしたことを米国新聞が報道するぐらいだから大変みたいだよ


共感359 非共感16
日本が漫画なら韓国はドラマだね


共感321 非共感6
正直に言って、私は「星から来た君」にアイドルがたくさん出なかったという点に満足している。


共感303 非共感26
まあポロロが世界で認められたばかりなので「星から来た君」の人気には少し驚かされた
補足情報:
ポポロとは?
「ポンポン ポロロ」は韓国の韓国教育放送公社で制作されたCGアニメーション。全世界110カ国以上に輸出されており、出版、玩具、DVD市場で突風を起こした。

米国ディズニー社からポロロのすべての著作権を獲得する条件として1兆ウォンを提案したが、原作者が拒否をした。しかしこの話は公式文書ではなくエージェントを通じた口頭の話でディズニーは非公式的なものと考えていると反論意見を表明し、これに対して原作者がさらに反論釈明した。

引用:ウィキペディア韓国版
http://ko.wikipedia.org/wiki/%EB%BD%80%EB%A1%B1%EB%BD%80%
EB%A1%B1_%EB%BD%80%EB%A1%9C%EB%A1%9C




共感298 非共感26
日本の原作を安値で買って作ってまた日本に高く売っている韓国ドラマ現状wwww


共感262 非共感15
キャスティングが本当に神の一手だった。シナリオ、映像も非常に良かったが、主演、助演の両方が自分の役割に忠実だった!


共感138 非共感5
冬のソナタ、チャングムの誓い、星君の3つドラマに共通点するのは、韓流を狙った作品ではないということ。韓国でそれなりに大きな人気を得た後、海外に行って、大きな人気を集めるようになったということだ。このようにドラマや音楽も作品性と国内の人気に基づいて、海外に行かなければない。目の前の韓流に流されて無条件に撮影するのは止めよう。


共感133 非共感5
現在、中国に留学中の学生です!中国では携帯で「星から来た君」を見たとい人に良く会う。中国人はキム・スヒョンのファンだと言っていた・・・しかも中国には韓国のチメクがなくてKFCチキンとビールを買って食べてるみたい。。韓国人だととても親切にしてくれるし...本当に「星から来た君」は、中国人が持っている韓国人の認識を変えた言っても過言ではないようです。

補足情報:
チメクとは?
チキンとビールを意味する略称が「チメク」。ドラマ「星から来た君」で女性の主人公だった女優チョン·ジヒョンが好きな食べ物。



共感124 非共感9
西洋はドラマの素材が殆ど警察と科学捜査、この2種類だけだから理解ができないよ


共感112 非共感5
「星から来た君」は本当に神の一手だった


共感103 非共感2
理由もなく韓流があるのではない。ドラマで日本はもとより、東南アジアまで平定したが、今回は中国が韓国ドラマの良さをまともに認識したwww


共感100 非共感6
西洋では韓国文化があまり知られていないが、アジアでは韓国の文化がワントップということだ。


共感70 非共感3
韓国は驚くべき国であることは確かだ。


共感68 非共感3
ある特定の国が文化の中心だと考えていること自体が問題....


共感62 非共感4
日本はメッチャ劣等感を爆発させるよ。3年前からクールジャパンを押してドラマ、音楽、文化などの韓流を超えようしたけど人気がなく、何の反応もない。結局、日本の文化が衰退して、より韓流が勢いを増している...


共感60
 非共感3
中国人をこれまでチャンケ扱いしているが、東アジアの文化形成に重要な役割を果たした歴史まで否定してはならない。ただし、相変わらず自分達が東アジア文化を主導すると考えている中国人は本当にチャンケだwww


共感43 非共感3
いつから中国が東アジアの文化の中心だったのか...自分たちの文化も守れないくせに...


共感36
 非共感5
逆に米国はこのような感性的なドラマ作ることができない


共感33 非共感4
「星から来た君」は、バブルではなさそう...中国現地の反応は、韓国の想像以上です。中国現地の留学生たちの話では「韓国語で話していると中国人たちが友達なろうと言ってくる」と、いう話を聞いた....


共感32 非共感3
韓国の文化は、騎馬文化であり、韓国の文化と似ているのは高句麗時代のモンゴル民族系であって、中国の纏足のような内陸文化の伝統など韓国文化にはどこにもない。そして日本と韓国を共通線上で考えてはいけない。日本文化は、百済のコピーであり、韓国文化が日本よりも文化上位国だということ

補足情報:
纏足とは?
纏足(てんそく)は、幼児期より足に布を巻かせ、足が大きくならないようにするという、かつて中国で女性に対して行われていた風習をいう。より具体的には、足の親指以外の指を足の裏側へ折り曲げ、布で強く縛ることで足の整形を行うことを指す。纏足の習慣は唐の末期に始まった。清国の時代には不衛生であることから皇帝が度々禁止令を発したが、既に浸透した文化であったために効果は無かった。

共感28
 非共感5
世界1位のIQを持った韓国人が作ったらドラマは最高でないとおかしい。オシャレで美しい俳優たちもいるんだし。


共感20 非共感0
ワシントンポストの記事を見たら日本人が一生懸命に悪口のコメントをつけているよ...


共感21 非共感3
中国が東アジアの文化の中心という文章で吹いたwww WPもみんな時代錯誤だねwww



共感20 非共感2
「韓国ドラマが中国を導く光になるだろうか」(Could a Korean soap opera be China's guiding light)と呼ばれる北京発の記事の、この表現「soap opera」は昼間の主婦相手に放送するメロドラマを意味する。韓国のコンテンツを馬鹿にしているワシントンポストの歪曲した報道だ。一般的にアメリカ人はメロドラマ(soap opera)は嘲笑してコメディーのネタする。ワシントンポストは、この記事で読者に伝えようしている本当の意図は「低俗なコンテンツに気がおかしくなった東洋人」という内容だ。本来なら「星から来た君」は韓国のプライムタイムシリーズだから「prime time series」が正しい表現だ。

補足情報:
Soap Opera(ソープオペラ)とは?

平日帯の主に12時 ~13時台に放送される、主婦層をターゲットとしたテレビドラマのアメリカでの総称。

石鹸洗剤メーカーがスポンサーに就く事が多い為、米国では「soap opera」(ソープオペラ)と称される。(しかし厳密な翻訳としては昼ドラ=soap operaではなく、昼ドラという別個の英語表現も可能である。)これは、主婦に商品を売りたい石鹸洗剤メーカーの意向とも言われるが、アメリカにおける初期のソープオペラに石鹸会社の話があったのが本当の理由である。英米の昼ドラは地域社会や職場を舞台にした群像劇となっており、家族問題や社会問題を織り交ぜ、出演者の入れ替えを繰り返して展開してゆく。作品によっては50年に渡って放送されている作品もある。




コメント

  1. 5112 | 2014/03/09(日) 20:50:41 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    よろめきドラマなんていう表現もどっかできいたな
  2. 5113 | 2014/03/09(日) 21:09:22 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >感性的なドラマ

    素で感情的なドラマだと空目して納得しかけた
  3. 5114 | 2014/03/09(日) 21:32:05 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    禿げればいいのに・・・
  4. 5115 | 2014/03/09(日) 21:54:33 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    たかが、つまらないドラマに何を言っているんだ、こいつらは。

    南〇朝鮮。
  5. 5118 | 2014/03/09(日) 22:43:55 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    なんだこれ
  6. 5120 | 2014/03/09(日) 23:12:58 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    日本で言う昼メロしかない韓国が何言ってんだろうな
  7. 5121 | 2014/03/09(日) 23:24:02 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    画像の2人が主役なの?両方とも嫌いな顔だわ〜
    韓国なんて、エラを削ったヘルメット頭のナルシスト男に、改造人間の厚化粧でケバい女ばっかじゃん。マジでどこが良いのかが分からない。
  8. 5122 | 2014/03/09(日) 23:26:50 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    最後にソープオペラの意味説明してるレスまで、共感なんて。
    ノリで押してんのか?こいつら。
  9. 5123 | 2014/03/09(日) 23:37:42 | URL | edit
    私は滅鮮に参加します #-
    ホルホルしすぎw完全に麻薬だなw
  10. 5125 | 2014/03/10(月) 00:01:42 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    フジが韓ドラ押しまくった時期
    昼間にたまたま見たけど何にも魅かれなかった
    悪いけどこれが正直な感想
  11. 5143 | 2014/03/10(月) 12:55:57 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    冬ソナにはまったのは旦那だった。
    それから旦那に付き合って数本韓国ドラマを見たけれど
    韓国には俳優がこれしかいないのか?というぐらい脇役俳優がかぶっていた。
    そしてワンパターン。
    よくもこれだけのストーリーで20回も持たせるなという。
    秋の童話なんか貧しい主人公が病気、ストーリーがそれだけ。それを延々
    と20回、本当によくもまあこれだけ水増しで回数持たせるられるなと
    そっちに感心した。
  12. 5144 | 2014/03/10(月) 13:10:56 | URL | edit
    コメント #-
    チョンコ芸人って生理的に無理
  13. 5655 | 2014/03/16(日) 02:04:55 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    2011年にやめたフジよりもつい最近まで放送してたTBSに言えよwww
  14. 45802 | 2014/09/20(土) 02:04:26 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    なにが韓国ドラマだよww色んな国から 恋愛のみのワンパターン、しかも内容も似たり寄ったりって馬鹿にされてんのにww
    しかも日本の原作を魔改造ww
コメント:
シークレット: 管理者にだけ表示を許可する