アップルが月末から米国で開かれる特許侵害損害賠償2次裁判で、三星にスマートフォンやタブレット1台当たり40ドルを要求するという意思をほのめかした。
引用記事
アップル、2次特許裁判、三星に1台当たり40ドルを要求
アップルが月末から米国で開かれる特許侵害損害賠償2次裁判で、三星にスマートフォンやタブレット1台当たり40ドルを要求するという意思をほのめかした。
ドイツの特許コンサルタントのフロリアンミュラーは11日(現地時間)、自身が運営するブログでこのような内容を含んだ、米カリフォルニア北部の連邦地方裁判所・サンホセ支所の速記録を公開した。この速記録は、今年1月23日、アップルと三星、双方の弁護人らが出席した中でルーシー・コー判事が主宰した専門家の証言排除申請(Daubert motion)の審理の内容を盛り込んだのだ。
米国特許訴訟で損害賠償額算定は、原告あるいは被告が掲げる専門家たちの法廷証言を根拠に行われるのに、これを遮断してほしいと要請することができる手続きが専門家の証言排除申請である。つまり相手先の専門家証人の証言が証拠として不適格と主張し、これを排除してほしいと裁判官に要請した手続きだ。速記録によると、アップル側は三星電子が5件の特許を侵害したと主張し、この特許に対する適正なロイヤルティーが1台40ドルと証言する専門家を主張する予定だ。
これに対してミュラーは「客観的に見れば、アップルが根性が見えた」と表現し、アップルが要求する金額が過度に高いと主張した。
アップルが特許1件当たり8ドルを要求するということだが、スマートフォンに関して、そのような判決が出た前例があるとはいえ、前例よりはるかに高く、また全ての特許について同等の特許料を認めた場合、
特許料がスマートフォン価格よりはるかに高くなるという
不合理な結果がもたらされるというのがミュラーの指摘だ。
アップルが今回の裁判で主張する5件の特許はスライドさせてロックを解除、オートコンプリート、電話番号部分画面を叩いて電話をかける、統合検索、データ同期化などに関するものである。逆に、三星は今回の裁判でデジタル画像と音声を記録して再生する方法と遠隔画像伝送システムなど2件の特許を、アップルが侵害したと主張する予定だ。
アップル対三星電子の2次訴訟の本格的な審理は3月31日、陪審員の選定手続きを皮切りに行われる予定だ。
引用:ネイバーニュース/聯合ニュース
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=105&oid=001&aid=0006801482
この記事に対しての韓国人のコメント(共感順から適当に抽出)
共感392 非共感67
アップル駄犬根性を露呈したね。特許争いで標準特許に対し長方形の角が丸いことを特許と言い張る...
共感296 非共感44アップル・・・本当にこれが事実なら精神疾患だ..
共感274 非共感59iPhoneの使わない理由...
共感69 非共感8腐ったリンゴは革新が消えて強盗に急変した
共感61 非共感13アップル・・・アイフォーンを使うぐらいならギャラクシーの方が便利
共感57 非共感11アップルの未来が見えたね。。これ以上技術革新する力がないから特許訴訟だけに力を入れるのか?
共感38 非共感10プレミアム戦略で利益も一番多く稼ぐ奴らが1台当たり40ドル。ありえない共感31 非共感5何でこんなに親米派が多いの?いや親日派か?サムスンが負ければ韓国の中小企業ではなく外資系大企業にチャンスを与えるだけなのに。サムスンが90年代世界を牛耳っていた日本の電子業界をここまで追い込んだが、「サムスンは滅びろ」と叫ぶ奴らは日本の産業スパと見なしても構わなそうだ。
共感22 非共感2三星が1台当たり10ドルもしない特許料を要求したときは、高すぎると言っていた。最も重要な通信チップセット特許訴訟を取り下げるから、こんなふうに後頭部を殴ってくるんだ。
共感24非共感5タッチ画面は、韓国系米国人が初めて開発したのに、乞食のアップルはそれを平然と自分たちが最初に開発したように言ってる共感21 非共感3サムスンは何十年も膨大な研究と投資で通信技術と機器を発展させたが、Appleは手でスライドさせるつまらない技術でどうしてこうなる。詐欺師め!他人が成し遂げたことを拝借した特許で日々利益をあげるだけだ。
共感10 非共感2米国のように観光ビザでは運転免許を取得することができないようにして、韓国に一定以上居住した者を対象にのみ免許証を発行する必要があるようだ。
共感21 非共感4MP3を初めて開発したのは韓国の中小企業、iPod1台あたりいくら補償するのか?共感21 非共感440ドルだなんてこれはひどいね強盗も同然だ。
共感24 非共感8Appleのような企業は消えなければならない。
共感18 非共感4コンピューターに多機能携帯電話に入れておいて特許だと言い張る。本当の稚拙さの極みだ共感15 非共感3腐った毒リンゴはゴミ箱に
共感5 非共感6三星は「何が受け入れられるか分からないがとりあえず作って見ました」方式だが、アップルは「市場で自分たちだけの技術やサービスで囲い込む」方式だから誰かにコピーされれば、鋭敏に反応するしかないね
共感6 非共感7特許権について我が国は米国に30年遅れている...、アップルは正確に三星のどこを攻撃すればいいのかよく知っている...
共感3 非共感11他人のアイデアをコピーしたんだから対価を支払わないと。とにかく大企業も何でも国民性が乞食だね
共感3 非共感16三星は滅びるしかない良心のかけらもない企業だ。
お前らは各国が著作権関連で様子見している間に火事場泥棒のように
勝手に作っただけだ。