新ブログ:ホル韓ヘッドライン(クリックすると新ブログへ移動します)

 
--/--/-- (--) --:--:--

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2014/03/26 (Wed) 18:00:00

日米韓首脳会談が日韓首脳が握手。「直ぐに手を洗いにいったと聞いたが…」by韓国人

朴槿恵大統領とバラク・オバマ米大統領、安倍晋三首相が25日、オランダハーグで開催された3国首脳会談で、北朝鮮の核問題解決のための3国の協力と重要性を再確認することで、伝統的な韓米日三角協力関係が復元するか注目されている。

PYH2014032600400001300_P2_59_20140326103308.jpg

引用記事

韓米日三角協力関係は復元されたが…歴史への懸念は相変わらず

6年ぶりの3カ国首脳会談…「出会い」自体が成果と見ることができる
「弱い繋がり」の韓日関係、日本の歴史問題に対する態度の変化がカギ


朴槿恵大統領とバラク・オバマ米大統領、安倍晋三首相が25日、オランダハーグで開催された3国首脳会談で、北朝鮮の核問題解決のための3国の協力と重要性を再確認することで、伝統的な韓米日三角協力関係が復元するか注目されている。伝統的に韓日米3国は米国の主導の下、北東アジア地域で強固な協力関係を維持してきたが、最近数年間、中国の軍事大国化と日本の右傾化の流れを背景に北東アジア安全保障が急変し、協力体制に破裂音を出した。特に過去の歴史問題をめぐって対立した韓日関係は3国協力の「弱い繋がり」を指摘されてきた。韓米日3国首脳会談が2008年以降6年ぶりにやっと、それもあらゆる紆余曲折の末に開催されたのがこれを象徴している。

このような状況で3国首脳は会談で、北朝鮮の核問題解決を発表して協力関係を構築しようというコンセンサスを形成し、3ヶ国関係を復元するポイントを再度見つけた。首脳らは、北朝鮮が核兵器とウラン濃縮プログラムを含めたすべての現存する核プログラムを完全かつ、検証可能な方法で放棄することを要求することで意見で合意した。また、北朝鮮非核化に向けた協力強化の次元で、近いうち韓米日6者協議首席代表会議を推進することにした。

同時期には首席代表会議が開かれたが、今回は3国首脳が力を合わせたという点で意味ある成果を出すための外交的努力が展開されるだろうという期待感をいだかせる。特に韓米日3国は中国の6者協議再開要求について「会談に向けた会談は不要である」、非核化に対する北朝鮮のやる気が先行しなければならないという立場を堅持してきたが、今回は会談再開の敷居を少し低めたような雰囲気が読み取れる。

PYH2014032600300001300_P2_59_20140326103308.jpg


同日、朴大統領も「北朝鮮の非核化に向けて韓米日協力が核心的な役割をしなければならないだけに、韓米日3ヵ国首席代表らが早急に会って非核化の実質的な進展を成すことができる協力案を模索できることを願う」と共感し、安倍首相も「対北朝鮮における日本の協力も重要だ」、3国間の協力の必要性を強調した。このようなところばかり見ても3国首脳が会ったのは、それだけでも成果だという評価が多い。しかし、韓米日協力が真の意味で復元されるためには「韓日過去史の葛藤」という障害を越えなければならないという指摘も提起されている。

韓国と日本は、米国の「アジアのリバランス政策」の重要なパートナーにもかかわらず過去の歴史問題で対立しながら、米国の域内の戦略的利害関係に負担を与えたことは事実であり、米国はなんとか日韓関係の改善が必要であると外交的圧力をかけてきたはずだった。 しかし、この日の会談でも、過去の歴史問題は全く言及されていないことが知られ、日韓間の過去史の葛藤が良い意味で転換点を迎えることができているという観測は、当分の間、留保すべき状況である。

安倍政府が日本軍慰安婦と関連した河野談話を変更しないことを明らかにするなど、3カ国首脳会談の前に、過去の問題について進展した立場を見えるようしてから3者首脳会談が実現した後、「歴史歪曲本性」を現わしている点も良くない信号だと受けとれる。 北朝鮮の核に対応するのための日韓協力の必要性が大きいのは事実だが、歪曲された歴史認識で摩擦を生じさせる、日本との安全保障協力は、世論の反発を招く可能性が濃厚だが否定するのは難しい現実である。
(以下省略)

引用:ネイバーニュース/聯合ニュース
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LS2D&mid=shm&sid1=100&sid2=264&oid=001&aid=0006826554




この記事に対しての韓国人のコメント(コメント順から適当に抽出)


共感2 非共感0
今すぐではなく長期的に韓国は中立国にならなければならない、日米中露の大国の間にあるため、中立を宣言してバランスを取る役割を担当すれば、富貴栄華を握ることができる。


共感1 非共感2
コメントがたった179個?これはなんだ?大韓民国第1位のポータルサイトなのか?詐欺共和国www


共感0
 非共感0
写真を見るとオバマ米大統領が朴槿恵に片思いしてますね、安倍と朴槿恵の二人のスキンシップを嫉妬の目で見ているようです。


共感0 非共感1
朴槿惠はいつまで歴史問題を日本非難に利用しようと思っているのか。日本国内の嫌韓がどの程度深刻か君らは知らないのか?被害者意識で60年以上昔のことを執拗に非難する姿勢は、未来志向ではない。過去の歴史は重要でない。日本は戦後、平和体制と韓国への貢献度を客観的に評価すべきだ。今こそ未来を見なければならない。韓国は今では経済的にも文化的にも十分に大きくなった。弱者が使う手法はもう捨てなければならない。日本は重要な隣国である。


共感6 非共感0
日本は真剣な謝罪を行い、懺悔をして反省記念公園を作ってドイツの半分だけでもやってみろ。


共感2 非共感0
日本とは絶対協力はない


共感1 非共感7
アメリカと同盟を廃止し、北朝鮮と手をとらなければならないと思う。


共感1 非共感1
日本には何の動きもないのに、私たちのメディアは、協力関係なんて言いながら日本をかばっているのか..もしかしたら朴大統領が今回、日本と屈辱外交をすることを備えているのでしょうか?


共感4 非共感1
アメリカのおかげで日本はまた、歴史問題をこっそり乗り越えてしまうんだね。節目ごとに日本を助けてくれるのはアメリカ...私たちは60年間の同盟関係なのに..武器だけは売ってくれているのにね。


共感5 非共感0
日本が過去の歴史を認めて反省していれば、日本という国がより大きく見えるんだけど...


共感1 非共感0
日本は変わっていないのに、なぜマスコミは日本と関係が改善するかのように解釈してるんだ?


共感0 非共感0
米国の希望なのでしょう


共感0 非共感0
根本的な問題が解決してないのに何の信頼だ...


共感1 非共感0
米国のせいで仕方なくこんな席を設けたんだよ


共感2 非共感0
北朝鮮の核兵器の廃棄はいい!ところで昨年も日本はフランスから多​​くのプルトニウムをまた購入していった。アメリカの核を凌駕するレベルの量だと言っている。そのように挑発的な日本の脅威と核兵器問題はどうするのか?


共感2 非共感1
安倍の韓国語が面白い


共感4 非共感0
倭寇たちが人間なのか......


共感9 非共感1
安倍と握手してすぐに手を洗っに行ったという朴槿恵さん。。


共感1 非共感4
世界の秩序は米国によって維持される。彼らは偉大な民族だ。


共感2
 非共感6
大韓民国は今まだに日本の植民地


共感6 非共感0
離婚するのに最後に、強制的に会わせられるアレか...




コメント

  1. 6028 | 2014/03/26(水) 18:44:27 | URL | edit
       #-
    えっ?
    復元しちゃったの?
    なんという悲報・・・
  2. 6030 | 2014/03/26(水) 19:38:41 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    手の穢れは洗えば済むが、血が穢れたチョンは、
    どうしようもない。
  3. 6032 | 2014/03/26(水) 20:24:13 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    伝統の人間不信と内ゲバで勝手に潰し合ってくれ
  4. 6033 | 2014/03/26(水) 20:41:50 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    韓国を侵略侵略してほしいと思うよ。マジで。
  5. 6034 | 2014/03/26(水) 20:52:57 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    助けない 教えない 関わらないを実行してほしい。自衛だけをガッチリしてればよいのだ。
  6. 6041 | 2014/03/26(水) 22:58:56 | URL | edit
    除鮮ってどうやるのよ? #-
    離婚調停わろた
  7. 6042 | 2014/03/26(水) 23:50:36 | URL | edit
    韓国人って大人でもみんな赤ん坊みたいだね #-
    クネクネの反応は見てて面白かったわw小物臭半端ないw
  8. 6045 | 2014/03/27(木) 00:26:48 | URL | edit
    受験生 #-
    「直ぐに手を洗いにいったとか」

    安倍首相が、でしょ。(´・ω・`)!

    「売春婦コジキのお手てはバイ菌がいっぱい!」
  9. 6053 | 2014/03/27(木) 02:14:48 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    てか、いったいどんなツラさげて安倍と会ったんだろwww
    しかも安倍の大人の対応wwww
    そもそも韓国人は条約を結んだのが皮肉にもwクネのパパw
    慰安婦の実態も気づいてる人もいる状態で、これからクネたんは
    どうするんだろ(>_<)
    騒げば騒ぐほどアメにもとばっちりがいくのにww
    まぁ日本的には突っ走ってくれたほうがプロパガンダが晴れて面白いけど☆
  10. 6057 | 2014/03/27(木) 02:49:35 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    共感0 非共感0
    写真を見るとオバマ米大統領が朴槿恵に片思いしてますね、安倍と朴槿恵の二人のスキンシップを嫉妬の目で見ているようです。

    いやいやオバマさんはクネに「お前ちゃんと握手しろよな」って監視してたんだよ
  11. 6070 | 2014/03/27(木) 05:51:33 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    うんこ貪り喰った後の手だから安部ちゃんは手袋してマジックハンドで握手した方がいいよ
  12. 6130 | 2014/03/27(木) 20:59:51 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >日本とは絶対協力はない

    本当に
    国民感情抜きで、国力が違いすぎて協力できないレベル
コメント:
シークレット: 管理者にだけ表示を許可する