スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
引用記事
朴大統領の、安倍無視に日ネチズンの不満
中国の官営メディアが「朴槿恵大統領が韓国語であいさつを渡した安倍晋三首相を無視したことに対して、日本のネットユーザーが不満を表出している」と27日報道した。 共産党の機関紙、人民日報の姉妹紙である環球時報は、安倍首相がオランダのハーグで25日開かれた日米韓首脳会談当時、朴大統領に韓国語であいさつをしたが、何も反応がなかったという点で、日本のメディアが注目していると、このように報道した。
安倍首相は「朴槿恵大統領に今日会えてうれしいです」と韓国語であいさつし、韓日関係改善の意志を見せた。 新聞は日本のメディアを引用し、「朴大統領は無表情で何の反応もしないないまま、下を見てみた」と伝えた。 両国の葛藤の溝が深いことを悟った安倍首相は記者会見で「会談を通じて、私たちは、日韓の間で多くの共通の課題が確かに存在していることを改めて確認した」と答えるしかなかった。
環球時報は、日本のネットユーザーが韓国大統領の「非礼」に非常に不満を持っていると伝えた。日本政府関係者はこれに対し、「朴大統領が最近風邪をひいて体調が悪いようだ」という説明をしたと新聞は伝えた。 新聞は多くの韓国人は朴大統領のこのような態度に支持を送っていると伝えた。
2012年、李明博大統領が独島訪問した後に悪化した日韓関係は歴史認識の問題と日本軍慰安婦問題などの紛争で、最近2年間はまったく好転していない。 環球時報の記事は、新華網、海外網など官営メディアサイトも続々と掲載されて関心を集めている。 このほか、中国の大河網は、「安倍首相に対し韓国人の朴大統領は頭を上げることも笑顔を浮かべることもなく、会議中は一貫して厳粛な表情を浮かべて、安倍首相と視線を合わせることもなかった」と報道するなど、他の中国メディアも関心を寄せていた。
引用:ネイバーニュース/聯合ニュース
http://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?mid=etc&sid1=111
&rankingType=popular_day&oid=001&aid=0006828949&date=
20140327&type=1&rankingSeq=7&rankingSectionId=100