「日本フィギュアの看板」浅田真央(24)が、自国で開かれた世界選手権大会女子シングルショートプログラムで歴代最高点数を受けた。
引用記事
浅田真央、78.66点...キム·ヨナが持つ最高得点を更新
「日本フィギュアの看板」浅田真央(24)が、自国で開かれた世界選手権大会女子シングルショートプログラムで歴代最高点数を受けた。浅田は27日、日本埼玉アリーナで開かれた2014国際氷上競技連盟(ISU)フィギュアスケート世界選手権女子シングルショートプログラムに出場して技術点数(TES)42.81点、芸術点(PCS)35.85点を合わせた78.66点を受けた。これ浅田は2010年バンクーバー冬季オリンピックでキム·ヨナが立てたショート歴代最高点数である78.50点を超えた。
また、2009年国別対抗戦で立てた自分のショートプログラム最高点数である75.84点を突破した。先月開かれた2014年ソチ冬季オリンピックで浅田は6位にとどまり、「ノーメダル」の侮辱を受けた。当時、浅田はショートプログラムで行われたジャンプの両方でミスを犯した。しかし、フリースケーティングで盛り返し6位に上がった。
ショートプログラム曲「ショパンのノクターン」に合わせて演技を始めた浅田は、最初の課題であるトリプルアクセルとトリプルフリップとトリプルループ+ダブルループのコンビネーションジャンプをすべて成功させた。自国で開かれた大会で女子シングルショートプログラム最高のスコアを更新した浅田は、ホームのファンの起立拍手を受けた。
一方、パク·ソヨンは、認定個人ショート最高点である57.22点で、フリースケート進出を確定した。キム·ヘジンも51.83点を受けてフリー予選通過に成功した。
引用:ネイバーニュース/エクスポーツ
http://sports.news.naver.com/sports/index.nhn?category=general&ctg=news&mod=read&office_id=311&article_id=0000321903
この記事に対しての韓国人のコメント(コメント順から適当に抽出)
共感10425 非共感244wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww共感8385 非共感227フィギュア界はもう終了してしまった。
共感7541 非共感156食い逃げしたロシアの蛾は見ているか
共感6442 非共感189狂ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
共感812 非共感23まぁ予想した通りだね、大体公正だったけど、とにかくキム・ヨナの点数を打ち砕くことができる出来るとは思わなかったwwwwww
共感767 非共感22Home =世界新記録or金
共感662 非共感18日本で開催されるホーム試合だからなんとなく予想してたw
共感344 非共感13はぁ、、かわいそうだ....もう存在しない…越えることはできない相手と戦ってるのか。
共感277 非共感26さあ、また真央の悪口をしようよ共感128 非共感4日本:ロシアも見てた?私たちもやったよ!
共感125 非共感2絶対、日本のメディアがキム・ヨナを超えたと大きな扱いで記事を書くよwwwww共感106 非共感1これが真のスポーツとだという価値があるのか?
共感109 非共感2本格的にキム・ヨナを消すことを始めたね
共感103 非共感2日本がバブル点数を援助したことを見せてくれた。かける言葉がない。レジェンドより0.16点も高いとは? フィギュアは消えなければならない。共感96 非共感2ロシアがやるから日本もやったねwwww キム·ヨナが平昌の時にないのが残念だ。
共感93 非共感1やれやれ…w どうしていつも自分の国でしか最高点を記録がだせないんだ??共感82 非共感1狂ったwwwwwwwww もうフィギュア種目をなくせwwwwwwwwww
共感82 非共感6一瞬味方だと思っていた日本でさえホームバブルと呼ばれる強力なスキルでフィギュアを台無しにしたな...
共感63 非共感2
フィギュア界もう答えないね
共感58 非共感1もともとロシアより酷いホームバブルが普通の日本だったから驚かないよ。
共感34 非共感1ロシアの真似をしたのは、やはり日本だ
共感28 非共感1
キム·ヨナは乗り越えられない伝説です。比較する事自体がおこがましい
共感4 非共感0本当にフィギュアの審判には答えがないwwww
共感25 非共感1
キム·ヨナが引退した今、フィギュアにはもう用はない
共感17 非共感0しかしフィギュアの歴史に残るのは私たちのキム・ヨナだ。