新ブログ:ホル韓ヘッドライン(クリックすると新ブログへ移動します)

 
--/--/-- (--) --:--:--

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2014/04/11 (Fri) 06:00:00

「年間予算がたった5億円」朝鮮時代の貴重な文化財が中国の手に

高麗写経の伝統に沿った朝鮮初期のものとして珍しい上、希少価値がある仏経典「法華経第3冊」が中国に奪われる。

20140410004007_0_59_20140410223804.jpg 

引用記事

「あと1000万ウォン…」
目の先を飛んでいった文化財


国外文化財の競売はお金の戦争…一年の予算30億では力不足
クリスティーズに登場した朝鮮「法華経」が中国の手に渡る


先月20日、米ニューヨークのクリスティーズオークション会場。仏経典「法華経第3冊」の写真が掲げられてオークションが始まった。「高麗写経の伝統に沿った朝鮮初期のものとして珍しい上、希少価値がある」遺物だった。スタートは12万ドル(約1億2000万ウォン)。3、4人が応札したが、14万ドルで韓国の国外所在の文化財の財団と中国の参加者との対決となった。価格は15万ドルまで上昇した。迎えた均衡は中国側が勝負手を投じ決した。「18万ドル!(約1億8600万ウォン)」一度に3万ドルを上乗せした予想外の「ベット」に韓国は退かなければならなかった。法華経入札のため、当財団が準備したお金が18万ドルだった。オークション会社に支払う手数料まで含めた金額なので実際に応札可能金額は約16万ドルだった。二日前19世紀に描かれた「郭子儀行楽図」を予想価格より安い4万8000ドル(約5000万ウォン)で購入できたことに満足するしかなかった。

財団が文化財庁に代わって参加した先月クリスティーズオークションは、外国のオークション市場を通じて海外にある韓国の文化財を返還する過程と現実的限界を端的に見せてくれる。

10日、財団によると、妙法蓮華経と郭子儀行楽図が出品されるとの情報が入手されたのは今年2月だった。財団は、3回の専門家会議、1回の現場確認を経て信頼性、流出経路、活用の可能性などを綿密に計算した結果、先月13日、文化財委員会で応札が決定された。オークションに参加するには価格の算定が重要だった。適正な価値は妙法蓮華経が1億5000万ウォン、郭分譲行楽図が8000万ウォンと推定された。適正な価値の120%まで応札限度額を定めることで妙法蓮華経は1億8000万ウォン、郭子儀行楽図は9600万ウォンだった。

落札した郭子儀行楽図は、今月中に国内に持って来る。財団は「画面の設定、ディテールなど宮廷絵師が描いたと思われる。保存状態が良いので研究や展示に活用できるので価値が高いだろう」と期待した。妙法蓮華経は、応札限度額のために中国側に渡った。中国は、国際主要オークションで、自国の文化財はもちろん、同じ漢字文化圏の文化財を確保するためにお金を惜しまない。財団は「1000万ウォン程度余裕があった場合どのように対応できたか、韓国海外同胞が購入できていればとも思ったりする」とし「目の前で逃したものも切なかった」と言った。

20140410004008_0_59_20140410223804.jpg 




◆高価なオークションに名刺すら差し出せず

海外文化財返還の主要な通路であるオークション参加のカギは、最終的にはお金である。しかし、我々の状況は劣悪である。

財団が今回活用した文化財庁の緊急購入費の予算は30億ウォン。国立中央博物館を含む13の国立博物館の遺物購入費は約20億ウォンだ。

海外だけでなく国内の文化財の購入にも使う予算である。財団は、民間の寄付から5億ウォンほどを獲得している。大まかに言って、これらの主要機関3つの予算のすべてを合わせても、国指定文化財級の遺物は一点しか買うことができない。海外で韓国文化財の人気が高まり、国指定文化財級遺物の価格は30億〜40億ウォン台に形成されているからである。

2012年9月クリスティのオークションで出てきた青華白磁は320万ドル(約36億円)に落札された。国立中央博物館の関係者は、「指定文化財級はオークションに出ても、最初から参加することができない」と明らかにした。自国の文化財購入に熱を上げる富豪が存在する中国、民間の資金がしっかりとした日本と対比される現実である。

予算を一時に増やしにくく、個人の寄付額には限界があるだけに、企業の積極的な関心を期待する声が高い。

企業の関心が文化財返還につながった事例がしばらく前にあった。今年1月、財団は、米国で大規模な朝鮮仏画を確保した。18世紀の作品で配置が珍しく、学術的価値が高いという評価を受けた。この朝鮮仏画が国内に入ってくることができたのは、外資系ゲーム会社であるライオットゲームズが3億ウォンを支援したおかげだ。

韓国博物館協会キム·ジョンギュ名誉会長は、「流出経路はともかく一度他人の手に渡った文化財を回収sつことは容易ではなく、やむを得ずお金を使わなければならない部分がある」とし、「国家予算を増やすことが難しい場合は、企業からの多くの関心を引き出せば良さそうだ」と話した。


引用:ネイバーニュース/世界日報
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=
shm&sid1=103&oid=022&aid=0002655437



文化財の価値については守備範囲外で良くわかりませんが、「予算がない」→「企業からお金を出させればいい」という短絡的な考えもどうなんでしょうか?企業だって慈善事業のために存在しているわけではないのに、韓国の場合だから「愛国心はないのか?」と訴え、「もし断るならメディアにお前のとこは国の文化財のための寄付を断ったと流すニダ」とかいって脅しそうww

結局のところお金がないというよりも、軍事費にお金をかけすぎて、福祉やこういった国が行うべき事業に正当なお金が回ってこないのでしょうね。国立博物館の緊急購入予算が3億円で国内の博物館13ヶ所全ての購入予算が2億円、合計5億しかない方がおかしいでしょう。自分のところがお金がない(他の所に使って)ことを棚にあげて、中国や日本とは比較できない、だから企業に寄付させようwww 笑っちゃいますねww

F35の導入数を1機でも減らして文化財購入費用に回してやれよ。





この記事に対しての韓国人のコメント(共感順に適当に抽出)


共感4232 非共感207
女性部なくしてそのお金で...


共感3420
 非共感25
守ることもできなくて回収することもできなくて・・・


共感2996 非共感65
私たちの文化財なのに、中国に奪わなんてこれが話になるのか?


共感1685 非共感18
このような....


共感1642 非共感33
..................


共感286 非共感22
私たちの文化財を回収するのに1000万ウォンがないという。通りすがりの犬が笑うだろうwww 4大河川事業で数十兆ウォンを無駄にし??意味のない女性部??この二つだけ合わせても、文化財を回収する十分な資金になるだろう。


共感222 非共感3
なんで国家よりゲーム会社の方がより積極的なのか


共感218 非共感4
自尊心も傷ついて、お金もなくて....


共感182 非共感4
ご先祖様が聞いたら号泣をする場面だね


共感144 非共感5
韓国は、文化財の重要性を知らない、文化財を探すのにお金を惜しむのは国が歴史の重要性を知らないからだ


共感113 
非共感8
韓国の文化財なのにあまりにも疎かですね


共感46 非共感5
4大河川事業がなかったら文化財が数百点は、購入できたのに...ただ切ない...
 

共感43 非共感3
4大河川の予算の半分だけでも投入したら.....


共感42 非共感3
女性部をなくし、歴史部作って下さい


共感39 非共感1
いざ企業が助けてくれても韓国系ではなく、アメリカのゲーム会社のライオットゲームズ..


共感33 非共感1
歴史を忘れた民族に未来はない。


共感31 非共感3
川底に注ぎ込んだ22兆を文化財に使っていたら


共感29 非共感2
ご先祖様申し訳ありません.....ご先祖様の大事な文化財を守れませんでした....​​.....


共感33
 非共感6
私たちの物なのに、なぜ我々はお金を払って買わなければならないんだ?


共感25 非共感1
文化財は略奪されたのに、なぜ競売に出品されてるんだ?


共感22 非共感0
他人の文化財を不当にお金で奪う中国人のレベル


共感17 非共感0
恥ずかしいことです。悲しいことです。


共感18 非共感2
国民が納めた税金はどこに消えてるんだ?



コメント

  1. 7408 | 2014/04/11(金) 07:33:43 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    対馬の仏像みたく盗むんだろ
  2. 7409 | 2014/04/11(金) 07:48:28 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    貴重な文化財なら南朝鮮の手に渡らなくて良かったと思うよ。
    南朝鮮は文化財を破損させたり紛失するのが得意だからw
  3. 7410 | 2014/04/11(金) 07:50:55 | URL | edit
    名無し #-
    でもおまエラはもともと中国だしw
  4. 7412 | 2014/04/11(金) 08:24:10 | URL | edit
    名無し #-
    なんでも、かんでも略奪されたと思うのをやめた方がいいのに朝鮮時代仏教は迫害されてたから日本や中国に多くの物が寄贈されたり売られたりしてたのを少し学べばわかることだ
  5. 7413 | 2014/04/11(金) 08:25:50 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    身の丈に合ってない軍事費の下りに同意します。
    そしてシナが買ったんなら良いだろ。
    どうせ朝鮮はシナに飲み込まれるんだからw
  6. 7416 | 2014/04/11(金) 08:37:18 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    盗めばタダ
  7. 7420 | 2014/04/11(金) 09:01:53 | URL | edit
    名無し #-
    買っても漢字読めないから意味ないだろ
    それに今現在持ってる文化財の維持・保管だって
    あやしいくせに何いってんの
    中国でもどこでもちゃんと大事にしてくれるトコに
    いくのが文化財にとっても幸せだよ
  8. 7421 | 2014/04/11(金) 09:43:28 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    文化財を買い戻す事業とはいいね。盗むよりよほどいい
  9. 7422 | 2014/04/11(金) 09:53:32 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    貴重な文化財が中韓にある事自体、怖いな。絶対に消失する。
  10. 7423 | 2014/04/11(金) 10:05:51 | URL | edit
    名無しさん #-
    50年後「盗まれた物ニダ!返還と謝罪と賠償を要求するニダ!」
    に1万ジンバブエドル。

    しかし、これホントに価値があるのか?
  11. 7424 | 2014/04/11(金) 10:14:24 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    どうせろくすっぽ管理しないんだし、宗主国様に持っててもらえよw
  12. 7425 | 2014/04/11(金) 10:43:00 | URL | edit
    嫌韓の名無し #-
    乞食は乞食らしく下向いて黙ってろ!
  13. 7436 | 2014/04/11(金) 13:18:52 | URL | edit
    名無し #-
    >>高麗写経の伝統に沿った朝鮮初期のものとして珍しい上、
    希少価値がある仏経典「法華経第3冊」が中国に奪われる。

    奪われる。じゃなくて、落せなかった。だろ。三十年後に
    盗まれた、返せ二ダ。とわめく土人。どうせ、猫に小判。
    豚に真珠。超汚染人に整形。だろ。
  14. 7437 | 2014/04/11(金) 13:19:07 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    属国らしく、し な さ い。
  15. 7438 | 2014/04/11(金) 13:20:30 | URL | edit
       #-
    大谷探検隊の収集物の一部が韓国にある筈だが
    中国に返す気はあるの?
  16. 7444 | 2014/04/11(金) 15:55:35 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    文化財なんて時代が古くなれば、其れだけ希少価値が上がるんだから大金払った方が勝ちだろう
  17. 7466 | 2014/04/11(金) 20:29:23 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    観光客のふりをして仏像を盗む韓国
    金でオークションで落札する中国

    どの口が中国の悪口言ってんだ?世界最低民度のゴキブリ韓国人よ
  18. 7467 | 2014/04/11(金) 20:31:29 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    こいつらがアホなのは、海外にある自分の国の文化財で流出経路が不明な物は全部奪われて行ったと思っている事。

    当時は自分達で価値があると思ってなくて、自分達が二束三文で売り飛ばした可能性だってあるのに。

    色んな国の人が欲しがり大事にしてくれるのは、それだけ評価されてるって事だろ? 素直に喜べよw
  19. 7528 | 2014/04/12(土) 02:08:08 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    半世紀後くらいに、対馬の仏像みたいなことになるんじゃないかなー
    これは盗まれたもの!って
コメント:
シークレット: 管理者にだけ表示を許可する