11日午前11時20分頃、慶南居昌熊陽面ハンギリの国の登録文化財第147号の景徳材から火が出た。 景徳材の建物3棟のうち、母屋の建物が延焼した。
引用記事
国登録文化財、景徳材の母屋消失
11日午前11時20分頃、慶南居昌熊陽面ハンギリの国の登録文化財の第147号景徳材から火が出た。 全100㎡以上もある景徳材の建物3棟のうち、母屋の建物72㎡が延焼し1時間30分ほど鎮火した。 幸いなことに人命被害はなかった。 景徳材所有者である金(58·女)氏は、「近隣の畑で仕事をして景徳材の母屋から火が出ていて私が消防署に通報した」と伝えた。
出動した消防隊は、消防車10台と居昌·山林庁など関係機関の公務員140人余りと一緒に消火作業を行ったが、景徳材のほとんどが木材で建てられてるうえ、消防署から20㎞以上離れており、炎を消火する難しさを経験した。 警察と消防当局は、残りの火が完全に消えたら、正確な被害の内容と、火災の原因を調査する計画だ。
1915年に建てられた景徳材の地上1階建ての建物は日帝強占期の豪農の住宅である。 韓国·中国·日本の建築様式が混ざり合って独特の外観をもち景徳材は2005年4月、国の登録文化財に登録されていた。
引用:ネイバーニュース/聯合ニュース
http://news.naver.com/main/read.nhn?oid=001&sid1=103
&aid=0006857749&mid=shm&mode=LSD&nh=20140411154311
ちなみにこれが燃える前の状態。なんか左の方にはズボンが干してあるし、目の前にはジョロがおちてるし、右の方にはおばさんが土弄りしてるし、どーなの国の文化財指定の建物として?
この記事に対しての韓国人のコメント(コメント順に適当に抽出)
共感378 非共感391915年に建てられた景徳鎮の地上1階建ての建物は日帝強占期の豪農の住宅である。
これを読んでどのような反応をすればいいのか分からない...
共感202 非共感8文化財は奪われ、再建するときは不正して、。。。中国に奪われ、日本の奴らから奪いかえせず、本当に...どうしたいんだ韓国は
共感2 非共感7多分これは日帝強占期の豪農の建物だから日本に恨みがある人物の犯行だ。率直に言って、日帝時代の豪農であれば当然親日派か日本人なんだろう。共感691 非共感31消防署から20km離れた...20kmも。すぐ出動しても木材建築だから手遅れだよね。共感5 非共感3
タバコを吸ってどこにでも捨てないでください。もう残ってる文化財がない。
共感7 非共感3本当に残念
共感312 非共感64日帝強占期の豪農の家がなぜ文化財なんですか..?
共感218 非共感4本当に韓国は、文化財に対する認識がどうしてこんなに乏しいんだ共感157 非共感17ご先祖様が聞いたら号泣をする場面だね
共感144 非共感5韓国は、文化財の重要性を知らない、文化財を探すのにお金を惜しむのは国が歴史の重要性を知らないからだ
共感6 非共感8むしろ良かったのかも日帝の残滓が炎に包まれたとみましょう。
共感3 非共感4ああ、また文化財が炎上とは、早く復元してください。
共感15 非共感2残念だ、また文化財を一つ失ってしまったのか。共感29 非共感0百済人が作った日本の法隆寺はまだよく管理されているというのに
共感17 非共感0文化財庁がなぜあるか分からないᆢちょっとは管理しろ
共感46 非共感1また虚しく文化財を失った共感5 非共感1なぜかしきりに崇礼門のことを思い出せさせるよね?
共感6 非共感0
うーん............
共感5 非共感1発火の原因は人為的であるように見える共感12 非共感0復元しないでください。木の原産地を明らかにしようとして人がもう一人死にそうだ
共感22 非共感1
最近は文化財の破壊政策でも展開してるのか?共感4 非共感1北朝鮮の仕業である綿密に解明しよう
共感6 非共感12文化財の丸焼きwwww