日本軍の慰安婦問題を議題とする日韓の局長級協議が、早ければ15日にソウルで開催される見込みだと、朝日新聞が12日報道した。
引用記事
「韓日軍慰安婦協議、早ければ15日にソウルで」
日本軍の慰安婦問題を議題とする日韓の局長級協議が、早ければ15日にソウルで開催される見込みだと、朝日新聞が12日報道した。 双方を代表として協議に乗り出すイ·サンドク外務省北東アジア局長と伊原純一外務省アジア·大洋州局長は、軍の慰安婦問題を主な議題とし、北朝鮮問題などについても意見を交換するものと見られると新聞は伝えた。日本側は、日韓首脳会談の開催の可能性についても模索する計画だ。 両国は先月12日、ソウルで行われた外交部次官との協議などを契機に、軍慰安婦問題と関連した局長級協議を開催することに志を同じくした。 しかし、韓国は軍慰安婦問題のみを議題としなければならないという立場であるのに対し、日本は独島問題を含め、他の懸案まで包括的に協議しようという立場を表明してきたため、議題をめぐる双方の神経戦が続いてきた。
引用:ネイバーニュース/聯合ニュース
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=
sec&sid1=100&oid=001&aid=0006858473
この記事に対しての韓国人のコメント(コメント順に適当に抽出)
共感22 非共感1 性犯罪集団の日本やつらが譲ることは絶対にない...
共感5 非共感2 日本の変態チョッパリはすべて燃やしてしまわなければならない。
共感4 非共感4 高木(朴正煕)が巻き上げた慰安婦の補償金はその子孫(朴槿惠)が返還しなさい...
共感4 非共感0 また、日本は海外のマスコミへこんな風に言うのだろう。「私たちは独島問題について自信満々だが、韓国はそうでないので避けようとしている」 共感9 非共感0
安倍は祖先がA級戦犯という事実を悟って過去を認め現実に合った行動をとらなければならない
共感8 非共感0 猿が人になることがあるのか見てみよう 共感4 非共感1 過去のように、日本に振り回されないように....慰安婦問題の刀の柄は私たちが握っているという事実!!!
共感3 非共感0 慰安婦の事実を認めて独島を取るつもりなのか?
共感3 非共感0 女性部はお金にならないことには関心がない
共感5 非共感0 日本が、また何らかの悪知恵を働かせ慰安婦被害者を傷つけることがないように
共感4 非共感0 日本は否定的に考えているのに軍慰安婦協議をどうして開催したでしょう?
共感4 非共感1 日本が一方的に頭を地面にこすり付けて謝罪するべきなのに何の協議をするのか?
共感1 非共感1 慰安婦へ謝罪すれば、韓日首脳会談や軍の担当者会議程度は認めることができるが、独島問題と軍事協定はダメだ 共感3 非共感2 慰安婦協議ができないのなら、チョッパリとは国交断絶する 共感13 非共感0 協議よりも..心がこもった公開謝罪が先だ〜〜〜〜〜過去の過ちを認めず反省もしてないのに協議をするとは一体何なのか、性奴隷のおばあちゃんたちと大韓民国国民が真に望むのは、国家レベルで本気さが湧き出る反省と謝罪だ。
共感5 非共感4 日本が韓国に支払った賠償の金額>>>>>>>>ドイツがユダヤ人に支払った賠償額、こんなことは政府は教えてくれないよ。 共感9 非共感0 これ以上振り回される理由はありません。私たちの祖国は強い
共感4 非共感0
独島は韓国の土地だから、協議の議題にはならない。
共感4 非共感12 日本は絶対に慰安婦を認めてはならない捏造された歴史を主張する韓国に堂々と立ち向かえ、応援する。
それを日本政府が銃剣突きつけて強制的に連れて行ったと事実を誇張・曲解する韓国が、この問題の解決を困難にしている原因。