新ブログ:ホル韓ヘッドライン(クリックすると新ブログへ移動します)

 
--/--/-- (--) --:--:--

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2014/04/15 (Tue) 00:00:00

韓国の軍事費は世界第10位ニダ→「もっと増やせよ」by韓国人

スウェーデンのストックホルム国際平和研究所(SIPRI)が13日発表した年次報告書によると、2013年の世界172カ国の軍事費総額は約1兆7470億ドル(1807兆8600億ウォン)で、前年より1.9%減少したとAP通信が報じた。

20140414001370_0_59_20140414134205.jpg 

引用記事

世界の軍事支出は2年連続で減少する中、韓国は10位を記録

世界の軍事支出の規模が2年連続で減少したことが分かった。スウェーデンのストックホルム国際平和研究所(SIPRI)が13日発表した年次報告書によると、2013年の世界172カ国の軍事費総額は約1兆7470億ドル(1807兆8600億ウォン)で、前年より1.9%減少したとAP通信が報じた。米国は2年連続で1位を維持したが、支出規模は6400億ドルで、7.8%減少した。これは、アフガニスタン、イラク戦争が最終局面に入って海外派兵の費用が減ったからである。2位を記録した中国は1880億ドルで、前年より7.4%増え、その後に続いたロシアは878億ドルで4.8%増加した。

中東の盟主であるサウジアラビアは、前年比14%増の670億ドルを記録し、昨年7位から4位に順位が上昇した。続いてフランス、イギリス、ドイツ、日本、インド、韓国が10位以内に入った。韓国の支出規模は、330億ドルで前年の12位から10位に2段階上昇した。

地域別に見ると、北米、西欧などでは軍事支出を減らした一方、アフリカ、アジア、東ヨーロッパ、中東、南米は、支出を増やした。アジアでは、中国の軍事支出の増加に伴って3.6%増加した。南シナ海で中国と領有権紛争の最中、フィリピン、ベトナム、インドネシアも支出を増やした。ロシアとの対立を生じさせるウクライナは昨年に比べて軍事費が16%増加した。

2004〜13年の間に軍事支出が二倍以上に上昇した国では、中国、ロシア、サウジアラビアなど23カ国だった。これらの国々は急速な経済成長を遂げたり、石油などの天然資源の輸出が多い国と、深刻な紛争に苦しむ国々である。特に中国は10年間軍事支出が170%増加し、同期間のGDP成長率(140%)よりも高かった。SIPRIは、「中国とロシア周辺国など一部の地域の軍備の増加は、域内の緊張造成の一因となっている」と述べた。

引用:ネイバーニュース/聯合ニュース
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=
100&oid=022&aid=0002656539



韓国人のコメントでも圧倒的多数で「もっと国防予算をふやせ」と言う意見が大半を占めています。最低ラインの福祉を削ってまで国防費を増やし、住みにくくなったからと言って日本や他国に移住しないか心配です。

しかしこれだけ国民の声があると、韓国軍がこれを背景に軍事費を青天井で要求しはじめて、経済が破綻するのが先か、軍が力を持ちすぎて軍事政権に逆戻りするのが先か、どちらにしても国家予算に対してのバランスがとれていなさすぎです。



この記事に対しての韓国人のコメント(共感順に適当に抽出)


共感1634  非共感74
女性部廃止し、そのお金を国防費に投資しましょう。


共感1328
 非共感63
女性部の予算を国防費に投資しなさい


共感1192 非共感83
わが国は休戦国家であるため、国防費を増やすことはできないとしても、減らすなんて...女性部なくして国防費を増やしなさい


共感1057 非共感63
他はよくしらないけど国防費は惜しくない


共感932 非共感48
もっと使いなさい、ぜんぜん惜しくないから


共感189 非共感8
世界で戦争勃発の可能性が最も高い地域の一つだ。無駄なお金は使わないで、国防予算をさらに増やしてほしい。


共感121 非共感7
国防力は我々の国にとって非常に重要です。韓国は現在休戦中だということを忘れないでください。まして全く戦争の脅威がない国も国防予算を惜しんではいけないと聞いたことがある。


共感81 
非共感4
まずは水筒を変えよう

名称未設定 10補足情報:韓国陸軍の水筒の悲劇
古いモノでは朝鮮戦争の時に米軍から支給された鉄製の水筒を未だに使用していたり、一部国産のプラスチック製の水筒を支給しましたが、匂いが酷く、熱で変形し、結局鉄製の水筒に逆戻り。「水筒を変えてやれ」という言葉は、韓国では定番のネタのようです。
韓国国会で国会議員が度々取り上げる度に、失笑がおきます。一部では新型の水筒が配備されいるようですが、正面装備にしか予算を回さないのでいつまでたっても、米軍が支給してくれた水筒から卒業できません。


共感68 非共感2
遊んで食べるばっかりの女性部廃止し、国防費を増やしなさい


共感62 
非共感6
韓国はまだ戦争中だ。


共感55 非共感4
アジアだけは例外だね。うちは統一できるまでは持続的に投資し続けないと。国防費削減はあってはならない


共感61 非共感17
もともと国家予算の3分の1程度は国防費に使わなければならないのに、休戦国家で国防費の減少するとは、本当に答えがない国家だね。


共感28 非共感7
韓国軍はミサイル戦力強化し、海軍および空軍力の強化が答えである


共感35 
非共感4
女性専用の図書館、駐車場、階段、こんなとんでもないものを作るのに血税を浪費しないで、国防部に集中しなさい.


共感32 非共感4
これが全部女性部の創始者であり、米を錬金術で核爆弾に変えた金大中と、4河川事業へ22兆5000億ウォンを埋めた李明博のせいだ。いまでも遅くない女性部ただちに解体しなさい。


共感18 
非共感4
国民が一様に女性部なくなることを望むのに微動だにしない国。


共感15 非共感1
2位から50位まで合わせても1位の米国に及ばない事実がすごいよね


共感15 非共感2
韓国軍は世界に認められる軍隊だ、無視しないでください。




コメント

  1. 7851 | 2014/04/15(火) 00:25:19 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    どの国が認めてんの?いざという時、使えねぇってのは世界は認めてるが。
  2. 7852 | 2014/04/15(火) 00:40:45 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    はいはい、徴兵頑張ってねw
  3. 7854 | 2014/04/15(火) 01:42:18 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    日本には散々右傾化は危険と内政干渉し自国の軍拡は称賛するこの浅ましさよ
  4. 7855 | 2014/04/15(火) 01:43:48 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    軍事費増やすにしても空海軍の豪華な兵器で無駄遣いせず陸軍の装備更新してやれよ
    あれじゃ飢餓朝鮮軍にも勝てないぞ
  5. 7857 | 2014/04/15(火) 02:03:17 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    以前に韓国軍の高官が一対一だと北朝鮮に負けるっていってたよね
    ランキング10位に浮かれてる場合か
  6. 7858 | 2014/04/15(火) 02:57:06 | URL | edit
    名無しさん #-
    金ねーのに無理すんな
  7. 7861 | 2014/04/15(火) 04:56:41 | URL | edit
    嫌韓の名無し #-
    在韓米軍は早く撤収して日本へ来てね!
  8. 7864 | 2014/04/15(火) 07:00:04 | URL | edit
    あ #-
    世界が認める韓国軍、正規な軍なのにどうしてアメリカ軍が駐留してるの?
    はずかしくないの?
  9. 7867 | 2014/04/15(火) 07:35:49 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    はよ在日トンスラーを引き取って軍事費の足しにしろよ。
    在日兵士は地雷除けくらいには使えるだろw
  10. 7882 | 2014/04/15(火) 10:37:37 | URL | edit
    目黒のポチ #-
    そんな・・・どこにそんなお金が?
    家計が苦しいってのに、ムリ言わないで!

                    
  11. 8809 | 2014/04/19(土) 03:28:54 | URL | edit
    よみ人知らず #-
    途中の補足情報である水筒の話の方に引っかかってしまいました。

    こーゆう細かいトコに、その軍の真の姿が現れてたりします。

    韓国軍はたしか陸戦主体の構成では無かったかと記憶しています。水筒ってのは、歩兵装備の中のひとつに過ぎないと思うかもしれませんが、とんでもない、野営では水の確保って、すごぉおく大切なんですよ。

    カキコ人は山登りの経験があるのですが、まず行動する前に必ず確保しなければならないのは水です。食い物よりも、まずは水。野営地だって、水場を確かめて決めます。ですから、水筒は一人かならず二個は携帯するように教えられましたし、そのうち一個は必ずスチール(鉄製)水筒でした。炊事に使う水を運ぶ為にはプラスティックで折り畳みできる大きなポリ水筒がありましたが、山登りでの水確保というのは、もし遭難したときの最後の一口分だけは必ず自分で用意しておけという意味があるので、どんなに荷が重くなろうが水場では必ず水筒を満たしていましたし、山屋専用のきちんとした水筒を使ってました。

    つまり、何が言いたいかというと、フツーの山登りでもそこまで気を配る水筒という備品を、水に臭いがつき、熱を加えりゃ変形する程度のモノで賄おうとするその無神経さ、不見識に唖然とするのです。

    おまけに、これは山登り用じゃなく、戦闘を行う兵士が携帯する水筒です。当然、末期の水を使わせてやる機会だって本当に巡ってくるでしょうし、負傷した場合だって、それ以外に水が必要とされるあらゆるシチュエーションが想起されます。どう考えたって山登り用よりハイスペックな品質が要求されると思うのですが、それがプラスティックか鉄製の二択ですか、いやはや。これで兵卒に、さあ頑張って戦ってきてくれ!と言うのはあまりに無慈悲です。

    韓国軍事ネタは、完成しない新型戦車やら暴発する最新小銃やら、波間を彷徨う軍艦などのハデなネタに目が向きがちですが、それと同時に靴底が抜ける軍靴だの、湿疹ができるほど蒸す制服だのの、細かいネタは隠れがちですが、根は同根です。韓国軍の装備購入がどういう仕組みになっているのか知りませんが、よーする「たかが水筒」ぐらいに考えている。ところがそういう小さけれども大切なエクイップメント(備品)ひとつを疎かにするから、軍艦が漂流し、飛行機は飛ばなくなり、不良部品が出回り、ガタピシと軋みをあげることになる。全ては繋がっているエラーなのです。

    韓国軍ってのはとてもじゃないけれど戦える軍隊ではないってことです。

    戦争ってのは、高度な武器をそろえりゃ勝てるというような生易しいものではないですね。使いこなせない武器、十分に力を発揮できない装備を与えている段階で、その国の軍事戦略はすでに誤りに踏み込んでいるのです。もしかすると、そういう変な見栄を振り払って(オカネが無いという事情もありつつも)、徹底して肉弾ゲリラ戦の非対称戦略に特化している北の方が、まだ軍事戦略としてはリアリズムに徹しているとも思えるのですが。
  12. 45545 | 2014/09/18(木) 12:46:24 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    軍事費でホルホルすんなよ・・・
コメント:
シークレット: 管理者にだけ表示を許可する