海軍と海警が16日、全羅南道珍島郡沖で沈没した旅客船の船体捜索作業を開始した。
引用記事
船体捜索作業開始…「水が満ちている状態」
海軍と海警が16日、全羅南道珍島郡沖で沈没した旅客船の船体捜索作業を開始した。軍のある関係者は「今日の午後6時30分に救助隊員2人が旅客船船室3ヵ所に入って返ってきた」、「水が満ちている状態で人は発見できなかった」と明らかにした。
この関係者は「まず1組が船体に進入し、まもなく2組が入る」、「船体捜索に総力を傾けている」と述べた。これに先立ち、海軍と海洋警察は同日午後5時1分の船体捜索作業を試みたが、流速が早く視界不良で失敗したという。軍関係者は「水中視野が20センチしかなく、流速も約時速8キロと速くて海難救助が難しい状況」と話した。
引用:ネイバーニュース/聯合ニュース
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=
sec&sid1=102&oid=001&aid=0006866402
政府「救助者10人増えて174人...行方不明284人」
乗客462人を乗せて、全羅南道珍島郡沖で16日午前、沈没した旅客船事故の救助人員が10人増えた174人で公式集計された。中央災難安全本部は、今回の事故で16日午後7時現在4人が死亡して174人が救助されたことが確認されたと明らかにした。救助された人員の身元は学生75人、船員8人、教師2人などによって把握された。
引用:ネイバーニュース/聯合ニュース
http://news.naver.com/main/hotissue/read.nhn?mid=hot&sid1
=102&cid=984650&iid=983623&oid=001&aid=
0006866601&ptype=011
韓国の旅客船「セウォル号」沈没のまとめ旅客船「セウォル号」は清海海運所属で1994年に建造された、長さ146m、幅22mの6835tの大型クルーズ船。旅客定員は921人で、車両220台を積むことができる。
4月15日21:00 濃霧のため2時間30分遅れの夜9時に仁川港から済州島へ乗員乗客459人を乗せ出発。
4月15日08:52 韓国南西部の珍島付近を航行中に衝突音ともに浸水したと一報が入る
08:58 木浦海洋警察庁が事故を正式受付
09:10 海上警察庁の救助本部が稼動
10:00 朴大統領「1人の人命被害もでないよう救助に最善を尽くせと指示
韓国政府は、周辺海域を航行中の全ての海軍艦艇を事故現場へ急行させた。駆逐艦の「大祚栄」、フリゲート艦の「ソウル」と「忠南」、揚陸艦の「香炉峯」、潜水艦救助艦の「清海」、サルベージ船の「平澤」、誘導弾高速艦1隻、、高速艇5個編隊の10隻、港湾サポート船2隻、加えて海難救助隊(SSU)82名、特殊戦部隊(UDT / SEAL)114人などの救助隊196人を派遣。さらに揚陸艦「独島」も現地へ派遣した。空軍も輸送機やヘリを派遣したもよう。
11:00 浸水した船体はひっくり返り完全水没。
11:30 政府の対策本部が162人を救助したと発表
12:30 政府の対策本部が171人を救助、1名死亡と発表
12:50 さらにもう1名死亡と発表 死亡者は合計2名に
13:30 政府の対策本部が368人を救助、2名死亡と発表
14:00 事故を起こした客船が事実上沈没
15:00 救助した人数について間違いがあると発表
16:30 政府の対策本部が救助できた人数を164人に変更、290人以上が未だに行方不明だと発表
17:00 現場の潮流が速く、海中の視界も20㎝、水温が約10℃と環境が厳しい上、現場にある装備は個人用の酸素ボンベしかなく、本格的な潜水捜索が可能になるのは、潜水艦救助艦の「清海」とサルベージ船の「平澤」が現場に到着する明日の午前1時以降になるらしい。
18:45 海軍が「海軍救助隊員がキャビン3ヶ所に進入しかし人は発見できず」 と発表
19:00 学生と推定される死亡者1名追加を確認...死亡者が合計3人に
19:30 身元不明の死亡者1名追加を確認...死亡者が合計4人に
20:10 身元不明の死亡者1名追加を確認...死亡者が合計5人に
21:00 救助した人数を174人に修正
この記事に対しての韓国人のコメント(共感順に適当に抽出)
共感4413 非共感86救命ボートを着て飛び降りれば、ここまで被害が出なかった。船長は子供たち放置したまま午前10時に脱出してるし
共感4199 非共感57無理に捜索作業を指示すれば前回の天安艦の捜索の時のように、罪もない救助要員に犠牲者がうまれることもある。最善を尽くして調査するが、調査の安全にも最大限に注意してほしい。
共感1817 非共感26どうにか生きてろ、どうか生きていなさい
共感592 非共感13参加した特捜隊員は2階級特進させてあげなくては。国民のために命を捧げて助けているんだから
共感450 非共感6
学生たちは安全ベルトを絞めてしろと言って、船長はボートに乗って脱出。共感424 非共感27船長の初動対処がとても不足していたようだ
共感327 非共感27最も下の階にあるゲームセンターやレストランコーナーを捜索すべきだ
共感238 非共感0行方不明者290人の内、高校生が250人だという。まあ、ほぼ8クラス分の学生がまるごと行方不明になったということだ....
共感211 非共感2船長と船員たちは、自分たちだけカプセル救命ボートに乗って脱出したんです。
共感51 非共感210時間が過ぎて290人の行方不明者が1人も減らないの?
共感49 非共感0生きろ生きて帰ってこいそれが親孝行だ共感45 非共感3海軍も無理して進入しないで下さい。追加の人命被害はもういらないから
共感43 非共感0客船の船長が一番最初に救助されるなんて.....
共感41 非共感2もう生存率はゼロに近いです。
共感42 非共感2300人も犠牲者が出れば、ほぼ歴代最悪の事故だ
共感40 非共感1発見ができない? 死体がいっぱいあるのに。共感42 非共感3ふざけるな遺体を200体以上発見しておきながら、なぜ極秘にするのか?
共感36 非共感2船長:私が先に脱出をテストしてみます
共感34 非共感1神が存在するなら、奇跡を見せてくれることを願うだけだね
共感31 非共感0291人が最終的に全員死亡という記事ででるよ...
共感38 非共感7人はいない、死体しかいない