17日午前あるメディアによると、午前9時40分、2年7組の学生が現在のセウォル号の「エアポケット」の部分に33人余りが生存していることをダイバーが直接確認したと明らかにした。
引用記事
セウォル号沈没事故の救助の状況、
生存者33人いる? エアポケットだけが希望
セウォル号沈没事故が発生した中でセウォル号の生存者ニュースが聞こえてきた。
17日午前あるメディアによると、午前9時40分、2年7組の学生が現在のセウォル号の「エアポケット」の部分に33人余りが生存していることをダイバーが直接確認したと明らかにした。「エアポケット」は、船舶が転覆沈没したときに、内部の空気が船の内部の一部に残っている現象をいう。生存者たちがエアポケットが形成された空間で持ちこたえている場合は、まだ救助の希望が残っているようだ。
これを見たネチズンたちは「セウォル号に生存者がいた」「エアポケットだけが希望だ」「客船沈没、行方不明者ら残念だ」「生存者が無事に生きている」などの反応を見せた。
引用:ネイバーニュース/韓国経済ニュース
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=
sec&sid1=102&oid=015&aid=0003069649
どうも怪しい記事。しかしコメントでYTNの速報で流れたと書いてあるので、一概に誤報なのかどうか判断できないです。11時から政府の公式発表が止まって情報が流れていないので、もう韓国のメディアも一般人も何が正しい情報なのか分からなくなっているようです。
この記事に対しての韓国人のコメント(コメント順に適当に抽出)
共感184 非共感2誤報だったら記者人生が終わると思いなさい
共感116 非共感1こんなの記事でふざけないで..どうか生きていることを..
共感65 非共感2君たちを愛する人たちが首を長くして待っている。
共感81 非共感1どうかこれが誤報でないこと祈って、無事帰還しましょう。。。
共感57 非共感1
これが事実であれば救助は可能ですか?共感8 非共感0エアポケットというのは水の上にある空間つまり隙間ということだ。どうか無事に生存していることを...
共感14 非共感2本当ならテレビに出て騒ぎになってると思うけど。嘘ならこの記者を許さない。
共感7 非共感1これは誤報である可能性が大きい。本当に発見した場合、なぜ公式発表をしないのか?
共感17 非共感1この記事でさえも希望だ。記者さん、もし馬鹿話ならお前も船長と同罪だ
共感9 非共感1そのメディアはどこなのか?SNS?共感6 非共感0午前にYTNの速報でもコレ見たけど、事実であることを願って早く救助されたらいいですね。共感8 非共感0記者は自分でも正確に調べませんね。だから意識してタイトルに疑問符を入れたんだ。ちょっとは調べて正確な記事を書いてください!!
共感11 非共感1これ事実ですか?
共感6 非共感1口先だけで希望と言わず、さっさと結果を見てください共感21 非共感2行方不明が200人を超えるのに確認されたのが33人、、、、
共感9 非共感0TVを見ながら、インターネットで関連の記事を見ながら何もできないこの状況がもどかしい
共感11 非共感0ご奇跡が起こるのを・・・
共感8 非共感1ご事実であってほしいですね。共感20 非共感83時間前から出た記事なのに
なぜニュースには出ないのか、馬鹿話なのか?
せっかくの生存情報なのにこんな意見が出てくること事態が韓国人が韓国人であるという恥の現われだと思う。
生存祈願も協力もしてないくせに何尊大になってんだ?本当に酷い人格者しかいないな。