船舶自動識別装置の航跡データを分析した結果、「セウォル号」は速度17〜18ノットで航行中、変針点で5〜6ノットまで減速したことが分かった。「セウォル号」の航路を肉眼で見ると90度右に急激に角度を変えた。
引用記事
急旋回し速度を減速…
「急迫した危険に遭遇したかのように」
AIS航跡分析の結果、あっという間に3分の1まで急減速... 90度急旋回
沈没したフェリー「セウォル号」、16日午前8時48分37秒西南に急いで右折をする時点で速度が急激に低下したことが分かった。 政府の高位関係者は17日、「変針(角度 を変える)する時点で速度が落ちた」としながら「それまでは、早くも遅いもない通常の速度であった」と述べた。彼は「何が起こっは知ることができない」と付け加えた。
船舶自動識別装置(AIS)の航跡データを分析した結果、「セウォル号」は速度17〜18ノットで航行中、変針点で5〜6ノットまで減速したことが分かった。「セウォル号」の航路を肉眼で見ると90度右に急激に角度を変えた。 朴韓国海洋大教授はこれについて、「変針すると、摩擦抵抗のため速度が少し落ちるものだが、その程度で速度が落ちることは理解するのが難しい」としながら「船の前に現れた障害物を回避しようと変針と同時にエンジンを使用して速度を落としたようだ」と話した。 彼は「90度ほど回転した場合、それこそ目前に現れた急迫した危険を回避しようとした可能性がある」とし「朝なら漁船が飛び出してきたか、漂流している障害物だとも考えられる。ただしAISデータを見ると、暗礁ではないようだ」と語った。 彼は続いて「船舶の操縦性に問題が生じ自由に操縦できない状態になったことも考えられる」と付け加えた。
朴教授は、速度が急激に減少したことについて、「エンジン回転数を減らしても急に速度は落ちない。外部の物体と接触して速度が低下した可能性もあるようだ」と説明した。 乗船経験のある航海士出身の海洋業界関係者も「20度以上の急旋回するのは危険な状況なので珍しい」とし「他の船舶や岩礁が現れるなど、緊迫した状況でエンジン回転数(RPM)を減らして減速しながら旋回して避けようとしたようだ」と推測した。彼は「何かに衝突して速度が落ちたこともある」と話した。 彼は引き続き「急旋回のために、自動車やコンテナなどの重い荷物が片側に傾いて船体にぶつかり穴が開き、水が入ってきて船体が急激に傾いた可能性がある」と述べた。 この関係者は「軍艦は訓練するのに急旋回をしたりしますが、フェリーは乗客が不愉快に感じるため急激な角度で反転しない」とし「大きな危険性を感じたのではないか」と説明した。
引用:ネイバーニュース/聯合ニュース
http://news.naver.com/main/hotissue/read.nhn?mid=hot&sid1
=102&cid=984650&iid=24844888&oid=001&aid=
0006868769&ptype=011
これだけ意図的に、民間船舶では「緊急回避」以外では、めったにしないような急激な角度で旋回(ほぼ90度)し、その上速度を意図的に落としているのを見ると、何かしらの人為的な操艦操作があったのは確実で、船長が話したように、「いきなり突然船体が傾いて横転した」というのは、かなり無理があり何かを隠しているようですね。
この記事に対しての韓国人のコメント(コメント順に適当に抽出)
共感3 非共感5潜水艦の衝突ではないか?韓国の潜水艦ではなく、他国の潜水艦?
共感3 非共感5チョッパリ猿どもの潜水艦かもしれない。韓米が訓練してたから、こっそりと忍び込んで来たのでは、、、共感2457 非共感43いまだに船長が事故原因について、正直に語っていないようだが...最後まで人間であることを拒否しているんだな。
共感1267 非共感15一体どんな理由があって急旋回をしたのか...
共感17 非共感4
どうか生きて帰ってきて…(泣)
共感261 非共感6いったい海の上で1時間の間、何をしてたのか、それを話してくれ船長
共感92 非共感3唯一の希望と言えるのは、エアポケットのところしかないね...
共感33 非共感2早く代理船長を呼び付けて事情を問い詰めなさい
共感133 非共感9とても大きな船なのに、それを3等航海士が操艦してたんだって?
共感3 非共感1あなたは船長ではない....海賊やらと同じ野蛮人だ。
共感7 非共感1また速報で死亡者1人追加、身元確認できないだって
共感6 非共感0関係者へのインタビュー内容をちょっとは報道しろ
共感15 非共感2本当に軍の潜水艦でもいたのか? なぜマスコミも沈黙して警察も沈黙して船長も沈黙して政府も沈黙しているのか
共感40 非共感3船長に聞けばいいじゃない?!!! 船長は今取り調べを受けているんだろ? 絶対何かを隠そうとしているよ!!!!!
共感5 非共感3誰か潜水艦がいたと言っていたのか?
共感5 非共感1船長は、ナイフくわえて自決しろ。
共感9 非共感6衝突と暗礁がないなら、潜水艦の可能性があるね
共感10 非共感0最小限の良心があるなら嘘をつくな
共感9 非共感7また潜水艦なの? だから救助を手伝ってもいない軍艦が事故現場に集結したの? 公務員が右往左往していたけど。
共感5 非共感18もしかしたら北朝鮮の魚雷攻撃を回避しようと急旋回?共感4 非共感0飲酒運転ではないか....共感7 非共感0急旋回により、貨物の偏りが発生、船長は沈没や人命を心配するよりも、貨物の損害賠償のための心配で(車が100台以上)残りの乗客を残して1人脱出。これは私の予想だけど
共感10 非共感2日本に二人くらい乗れて窓ガラスから外を見ながらロボットアームで作業ができる潜水艦があるのを見た。たしかNHKだったけ? 宇宙船のような潜水艦....それも早く借りてきてひっくり返った船の中の酸素を入れてあげてください。
共感1 非共感3薬物検査してみろ陽性反応がきっとでる
共感6 非共感3暗礁でもなければ運転が未熟だったんだよ
共感5 非共感1船長が他の船を沈没させたんじゃないの?