全羅南道珍島の目の前にある観梅島と屏風島の間の海域を通って済州島へ向かっていたセウォル号は船尾が普段より重く、船体前部が持ち上げられ、そのために重心が不安定だったことが確認された。
引用記事
船室を増やしたため船のバランス崩れたようだ
専門家「定員拡大と構造変更、重心不安定…事故の瞬間に聞こえた轟音は、貨物が内壁と衝突した音」
16日、全羅南道珍島の目の前にある観梅島と屏風島の間の海域を通って済州島へ向かっていたセウォル号は船尾が普段より重く、船体前部が持ち上げられ、そのために重心が不安定だったことが確認された。
1994年長崎県の造船所で建造され、2012年10月、韓国に売却されたセウォル号は昨年2月就航前に船尾船室を増やした。840人定員の規模であったセウォル号は船室増設により、総定員が956人に増えた。海事産業技術課長は「増設自体は不法ではなかった」と述べながらも、「全高が高くなると、重心が高くなる問題が生じかねない」と述べた。
船舶の専門家たちは「船舶が重心が高い状態で急旋回すれば、事故の危険性が高い」と指摘する。木浦海洋大海上運送学部イムグンス教授は「バランスが不安定な船が急旋回し、貨物が固定されていないなら、貨物が一方に偏って傾き衝撃音が発生して、このため浸水し沈没することもある」と述べた。
事故海域は航路を急に変更しなければならない地点だった。セウォル号が方向を変更し一方に急激に傾いて、車両180台とコンテナ貨物1157tが傾斜した方向に殺到し、「どーん」という音を出しただろうと海洋警察は言った。自動車積載が可能な構造の特性上、船が傾くと、内部の広い空間に海水が大量に流入し、このために急激に復元力を失ったセウォル号が2時間あまりで沈没したということだ。
教授は「急旋回したときに遠心力によって船が反対側に傾くようになる現象を'外面傾斜'という」とした。外面傾斜が発生すれば凍った道で回るように船が180度または360度くるっと回る、一方に傾いて遠心力で貨物が外に押し出されている。外面傾斜がひどくなると船に積載された自動車と貨物などが船体にぶつかり、「どーんどーん」と衝突音を発生させて、海水が急増し、その重さに勝てずそのまま沈没する。海洋警察は今回セウォル号事件を外面傾斜による沈没事故で見ている。
外面傾斜が事故2時間余り前にも発生したという主張も提起された。、救助された一部の乗客は「「ごーん」という音を群山海域の沖合でも一度聞いた」、「群山を通る際、船が張り裂けそうな音がして私はびっくりしたが2時間ぐらい経ってもっと大きな衝突音が聞こえ、すぐに船が一方に偏って沈没し始めた」と主張した。
(中略)
長谷川和彦大教授は「船舶を改造する過程で船舶の重心が変わり、復元力など安全性に損傷が発生したかもしれない」、「改造後、船の構造安全性について、十分に安全検査が行われたのか確認する必要がある」と述べた。セウォル号を日本で運行してた関係者は共同通信のインタビューで「大きな衝撃で貨物が偏る場合、船体に穴が開いて沈没することもある」と述べた。
引用:ネイバーニュース/朝鮮日報
http://news.naver.com/main/hotissue/read.nhn?mid=
hot&sid1=102&cid=984650&iid=840229&oid=023&
aid=0002734057&ptype=011
この記事に対しての韓国人のコメント(共感順に適当に抽出)
共感1 非共感0売却された船だなんて、、、
共感10 非共感0安全検査をきちんとしてないか、基準通り適切に設計されていなかったか。
共感2 非共感2重い荷物をたくさん載せたようだ。そのため、船が通常よりも深く沈んでいて船底が砂地を掠め速度が減少し驚いて右舷に急いで舵を切ったため、貨物が一方的に傾いたんだ。
共感10 非共感6正直、客室の追加は事故原因だとは言えない。未熟な操縦が最も大きい原因だ
共感21 非共感13
日本メーカーが正確に心血を傾けて設計したシステムだが、これをゴミたちが勝手にくっつけて変形して・・・・改造した船主と改造許可を出した国土部長官を日本に任せて処刑。。。違います(日本は先進国なので...)、野蛮な韓国で処刑することが望ましい。共感44 非共感3会社と船長の行為は故意な殺人...日本ですでに20年近く使用した廃線級の船なのに、船室を減らして運用するところなのに...むしろ増やして事故を招き、船長も乗客を殺そうと決意したかのようにコンテナ固定を緩めて、海水を招き入れ船の安定を不安全にしてて、漁船も避ける潮の早い海域で120度の急カーブ...事故が起きたら乗客が救助要請し、乗客が待機していると船長と船員が一番先に脱出。国家の恥もココまで来ると...象徴的で、今度のためにも被害者1人当たり50年ずつとして合計1万5千年の懲役を宣告しなければ...
共感30 非共感1韓国型安全不感症の総体的な集大成だよ。まず100人以下の修学旅行法を学校が破って。第二に20年近くたった老朽化した船を再び改造をして、第三に悪天候気象にもかかわらず、無理に清海鎮海運が出航命令を下して、第四に遅れた時間取り戻す為ため、通常よりも速いスピードで航海して、第五に惨事が起きた時、船長、乗務員、先生、学生、誰も安全教育や訓練を受けなかったということだ。韓国は安全教育が最悪の状態だ。
共感0 非共感0改造が問題なら、改造を防止したり、徹底的に検査をすべきなのに、今さら改造を問題視するの?
共感0 非共感0学生たちと乗客の命を奪った船長に厳重に処罰お願いします。
共感26非共感1韓国は安全不感症があまりにもひどい。昔消防の仕事をしていたが、規定を守る家は一つもなく、お店の建物が全部改造して火災警報器がないところもある。非常脱出口のドアが閉じなければいけないのに付近にことごとく自転車や何か置いてあって。我が国のマニュアル、システムは世界レベルです。しかし国民も担当者(船長、機関士、パイロットなど)も守らない。これは国民の意識が変わらない限り、繰り返されるしかないだろう、残念なことだ。
共感10 非共感2キャビンを不法に増やして運航する際に、関連当局の責任者は何をしていたのか?共感6 非共感1あの改造された船でも何百回も運航したんじゃないのか..これまではどのようにしてたんだ?共感3 非共感0韓国もこれからの安全性について、よく考えてみたいと思います。
共感4 非共感0共犯者! 許可を出した省庁や公務員も、厳しく調査しなければならない。
共感2 非共感0大人の欲のために、人生をまだしっかりと楽しんでもない子供たちが犠牲になるんだな...
共感3 非共感0いつもと同じ、後の祭りだよ... 共感0 非共感0やはり日本は原因を正確に知ってるんだね。
共感3非共感0増築されたという事実を日本の売却した会社が自ら、国内マスコミに知らせてくださらなかったら、こうしたことを韓国政府及び対策チーム、マスコミは知ることは出来たのか? 偶然日本の会社側から連絡が来て教えてくれて、この事実を知ったとたん、この大騒ぎで・・・
共感1 非共感0本当にくだらない清海海運! いくら会社が赤字だらけの不良経営といっても、安全性を無視した航海はクレイジーだろ。
共感3 非共感0また、沢山不正が明るみになるんだろう。