新ブログ:ホル韓ヘッドライン(クリックすると新ブログへ移動します)

 
--/--/-- (--) --:--:--

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2013/11/26 (Tue) 21:18:59

ロケットは無いけど6年後に月探査を始めるニダ!地球が滅亡するかの勢いで慌てて月探査に突き進む韓国

国内技術韓国型ロケット、2020年の「宇宙へ」

82ff8f77

 
私たちの技術で製作された韓国型ロケットが2020年6月に発射される。
2020年下半期韓国型ロケットで月軌道線と着陸船が載って発射されれば、
本格的な宇宙探査の時代が開かれるものとみられる。

未来創造科学部は26日、関係省庁と合同で、
第6回国家宇宙委員会を開き、こうした内容の宇宙開発の中長期計画案、
宇宙技術の産業化戦略の中、韓国型ロケットの開発計画の修正案を策定した。

これらの宇宙分野の3つの主要な計画によると、
韓国型ロケットの最初の打ち上げ時期は、当初目標より1年3ヶ月が短縮される。
未来部は2020年までに1.5t級の実用衛星を低軌道(600~800km)に
進入させることができる韓国型発射体を独自の技術で開発したのに続き、

同年6月に最終の発射体を打ち上げることにした。

すぐにこれを活用した月探査プロジェクトに入って、
2020年後半に月周回軌道線と着陸船をこのロケットに乗せて
打ち上げという計画も立てている。


引用:世界日報
http://www.segye.com/content/html/2013/11/26/20131126005502.html 

>もうファンタジー過ぎて何がなにやら
>まだ 一度も打ち上げたことのない全面新規のロケットをあと6年以内に開発し
>2020年に打ち上げ→必ず成功→同年後半にすぐ月探査に出発!

>あれですか?地球に隕石でも衝突するんですか?
>なんでそんなに慌てて月までいくんですか?

>まぁ2020年まで完成しないだろうなぁww 
ロシアから完成品でも持ち込まない限りw 

コメント

コメント:
シークレット: 管理者にだけ表示を許可する