新ブログ:ホル韓ヘッドライン(クリックすると新ブログへ移動します)

 
--/--/-- (--) --:--:--

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2014/04/20 (Sun) 07:00:00

米国が日本との共同宣言に尖閣防衛を明記することに難色を示しただと? →「米国も日本が嫌いだったいな」by韓国人

米国政府が今月24日に東京で開かれる日米首脳会談の結果として出てくるの共同声明で、米国の尖閣列島の防衛の約束を具体的に明記しようという日本側の提案に難色を示していると共同通信が18日報じた。

PYH2014032412000001300_P2_59_20140419075604.jpg

引用記事

米国、日米首脳会談の声明に尖閣明記に難色

米国、過度の中国刺激を懸念...「アジア太平洋サイバー防衛支援·留学生倍増に合意」「安倍、拉致被害者問題の解決のための日朝交渉に関し、オバマ理解を求める」

米国政府が今月24日に東京で開かれる日米首脳会談の結果として出てくるの共同声明で、米国の尖閣列島の防衛の約束を具体的に明記しようという日本側の提案に難色を示していると共同通信が18日報じた。 日本側は、共同声明に尖閣に対する米国の防衛義務を明記するよう提案したが、米国側は尖閣を明記せずに「日本の施政権が及ぶ地域は、米国の対日本の防衛義務を定めた日米安保条約の適用対象」という原論的な表現を入れることを要求していると通信は伝えた。

米国の態度は、最終的に中国を過度に刺激しないことで、尖閣をめぐる日米間の微妙な温度差が浮き彫りにされたと共同は分析した。日本政府は、オバマ大統領と安倍晋三首相の首脳会談で、米国が中国に対する強い警告のメッセージを発信することを期待していることが分かった。 安倍晋三首相は18日、「アジア·太平洋地域の平和と安定に指導的な役割を担って貢献する日米同盟を国内外にしっかり見せたい」と、このように間接的に表明した。 共同は、日米双方が環太平洋経済連携協定(TPP)の交渉の難航等を勘案し、一時に共同声明を出さない案を検討しましたが、最近、オバマ大統領の2泊3日国賓訪問が確定したことをきっかけに共同声明または他の形の合意文を出す方向で再調整していると付け加えた。

ヘーゲル米国防長官は6日、日本訪問の際「尖閣は日本の施政権下にあり、日米安保条約の適用を受ける」と尖閣を直接名指しし、米国の防衛公約を強調している。 これと共に、両首脳は、ASEAN(東南アジア諸国連合)を含むアジア太平洋地域のサイバー防衛体制の構築を日米両国がサポートしていくことに、志を同じくすると毎日新聞が報道した。これは、中国のサイバー攻撃を念頭に置いたものと新聞は紹介した。

共同通信は安倍首相がオバマ大統領と会談したときに、北朝鮮による日本人拉致問題の早期解決のために進行中の日朝交渉の認めるよう要求する方針を決めたと明らかにした。 共同は、日本が北朝鮮の核·ミサイル問題について厳重に対応するという点では、米国と同じ立場だが、拉致問題に関しては進展があれば、独自制裁を解除することを検討する意向をのぞかせるなど、北朝鮮と対話局面に入ったと評価した。

また読売新聞は、両国首脳が2020年までに両国間の留学生の数を2010年の2倍の5万2千人水準に増やす案を推進することに合意すると報道した。 米国の大学に留学する日本の学生の数は、2010年の2万人から4万人へ、日本の大学に留学したアメリカ人留学生は6000人から1万2千人へと、それぞれ増加させることが目標と新聞は紹介した。 これに関連し、安倍首相は、国費と民間資金を活用した米国留学支援プログラムを今年約6000人を対象に実施する方針を明らかと新聞は伝えた。

一方、23〜25日に日本を国賓訪問するバラク·オバマ大統領は24日、東京·渋谷区の明治神宮を訪問する計画だと、朝日新聞が報じた。

引用:ネイバーニュース/聯合ニュース
http://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?mid=etc&sid1=111
&rankingType=popular_day&oid=001&aid=0006870385&date=
20140419&type=1&rankingSectionId=104&rankingSeq=7




この記事に対しての韓国人のコメント(コメント順に適当に抽出)


共感246  非共感22
今はアメリカも中国の顔色を窺ってそうだね。。。


共感300
 非共感11
日本安倍に良心というものがあって、あなたが一時的にでも人間だったとすれば、今は静かにいるのが礼儀だ。


共感376 非共感14 
日本が沈没すれば、安倍は一番先に飛行機に乗って逃げて行くつもりだ。


共感313 非共感14
米国が中国の顔色を窺っていることもあるが、これまで日本の行動が鼻摘まみだったから、あのように出たのだろう。


共感2 非共感6
私が日本人なら米国に対する背信感が大きいようだwww


共感14 非共感7
日本の造船所で製作された同じ船が2009年にも転覆したのに、そのような欠陥のある船を韓国に販売するなんて日本は良心がないね


共感57 非共感5
この際、米国と日本が疎遠になったらと思います


共感6 
非共感2
見た?無知な列島の猿は、他人の立場に配慮することを知らないんだ


共感21 非共感6
いいざまだwww


共感17 
非共感6
一度でも日本政府と言葉を交わした世界の首脳は、日本がどれほど巧妙で野蛮なやつらか全て分かっているようだ.....


共感41 非共感4
日本がやっていることを見ると、戦争再開するための準備にしか.....


共感11 非共感5
米国は自業自得なのか間抜けなのか? 果たして日本だけでアジアを得られるとおもっているのか?  無知だね。


共感9 非共感4
いつの日か北朝鮮を言い訳して攻めて来ます。今回はっきりしたよ。自衛隊の秘密情報部員たちが韓国、ロシア、ポーランドで活動するという話もあったが、それはどうなったのか?


共感40 
非共感3
アメリカも日本を嫌いだったらいいな


共感10 非共感0
安倍は米国がいなければ完全に孤立だ


共感38 非共感1
米国は、自由民主主義の日本びいきで、ファシズム、軍国主義国家の日本びいきではない...


共感12 非共感1
日本はどうして会うと嫌なことばかりするのか分からない


共感15 
非共感1
釣魚島と呼んで中国の領土と表記しなければならない。





コメント

  1. 9211 | 2014/04/20(日) 07:16:27 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    kojiki南朝鮮人は日本のストーカーだな(笑)
  2. 9213 | 2014/04/20(日) 07:22:34 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    朝鮮省として中国の領土と表記しなければならない

    こうでつか?www
  3. 9216 | 2014/04/20(日) 07:30:26 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    まあ、明文化すれば中国は「挑発だ!軍事衝突助長!戦争したいのか!」と大騒ぎするのは目に見えてるもんな…
    「明文化を宣戦布告とみなす!」とか言われて事が起こると面倒な事になる、米国内世論も味方してくれなくなる
    あくまでも中国側の暴走で事が起こらなければならない
  4. 9220 | 2014/04/20(日) 07:37:22 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    共同宣言でてから米するわ。
  5. 9224 | 2014/04/20(日) 07:50:47 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    TPPのための米マスコミのブラフだろ。アメリカにかなり有利な条件で結ばないとオバマの失脚確実だもんな。
    平和馬鹿には国のトップは無理なんじゃないかな~。
  6. 9225 | 2014/04/20(日) 07:59:41 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    色々な圧力かけられても日本がTPPで妥協しなかったら驚くけどねw
    韓国の二の舞はごめんだが…
  7. 9227 | 2014/04/20(日) 08:17:28 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ヘーゲル国防長官は明言出来ても、オバ力は無理だろうなぁ。
    夫人共々中共とズブズブだろう。
    任期終われば、支那に住んじゃうんじゃないか?
    尖閣諸島に近付く偽装漁船の先頭に乗ってたりして(^^;;
  8. 9236 | 2014/04/20(日) 08:53:45 | URL | edit
    あわわん #-
    国防省と揉めるなぁ、こいつ。
  9. 9245 | 2014/04/20(日) 09:26:29 | URL | edit
    arere #-
    また隣の国々が喜んでる?
    尖閣防衛は安保の範囲だと記述するだけでも十分なんだが。

    それに戦争準備とかいう妄想はヤメロ。
    貴様ら3か国は支配する意味がない、どうしようもない国だ。
    少なくとも原住民が生きている限り、支配するだけ大損。
    その代償が大きいことは、日韓併合の後で存分に思い知らされた。
  10. 9246 | 2014/04/20(日) 09:27:07 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    中国ってか中国人民に対する配慮でしょ。
    米が「奪還」まで踏み込んだ以上、結果的な中国の勝利(尖閣占領・自国編入)の可能性はほぼ無くなった。
    負けがほぼ確定した今の状態で、中国政府が動かないのは米も見透かしてるが、今の状況で唯一動く可能性があるならそれは「人民からの開戦の突き上げ」だからな。
    そこに対しての配慮、開戦気運に対する配慮だね。
  11. 9251 | 2014/04/20(日) 09:47:26 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    相変わらず薄いな…全てが。
     
    日本のやることなすこと全て同意しとけば、
    今よりもマシな位置にいることが出来ただろうに。
  12. 9255 | 2014/04/20(日) 10:19:45 | URL | edit
    名無しさん #-
    朝鮮猿

    MONKEY HOUSE

    Korean
  13. 9260 | 2014/04/20(日) 10:43:01 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    韓国人って両者の主張なんて関係なく、ただの反日精神から中国を支持してるよね
    考える力が奪われてるんだな、って実感する
    尖閣に関して、基本的な知識を持った韓国人の主張を見たことがない
  14. 9265 | 2014/04/20(日) 11:11:41 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    オバマだけが尻込みしているんだけど、あいつは中国の手先だからな。ネバダのバンディー牧場の内戦もオバマ政権のせいだし、こいつが大統領でいる限り世界は大戦の危機にある。
  15. 9269 | 2014/04/20(日) 11:40:15 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    もう少しアメと距離を置いて欲しいとは思う
  16. 9274 | 2014/04/20(日) 11:55:40 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    留学生って明らかにアメリカのスパイの代わりに日本の優秀な技術者を米国に寄越せと言ってる感じなんだが
    正直、アメリカからずっと血を吸われてますよ TPPもな
  17. 9275 | 2014/04/20(日) 11:57:19 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    算数ができない政府の発言と、それ報じる捏造ばかり報道してる報道機関の言うことを信じてしまう朝鮮人w
    沈没船の事件で自分らの政府とマスコミの体たらくと無能ぶりはいやというほど見ただろw
    ホント学習しないなw
  18. 9277 | 2014/04/20(日) 12:06:56 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    日本民族には前科者。
    周辺国から警戒されて当然。
  19. 9278 | 2014/04/20(日) 12:07:19 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    このアメリカの対応について韓国人は不安にならないのかね?
    普通はアメリカとの同盟関係や中国の侵略行為について憂慮すると思うんだけど…
    韓国人は反日という視点からしか考えてない
    反日ドーピングとはよく言ったもんだ
  20. 9286 | 2014/04/20(日) 13:44:52 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    オバマはともかくアメリカとしては中国が日本に戦争しかけて
    アメリカと戦争になること願っているだろ
    中国の米国債ふっとぶわけだしな
    だから明文化してアメリカが戦争を仕掛けたなんてあとあと言われないためにわざとしないんじゃないの
  21. 9287 | 2014/04/20(日) 13:50:56 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    聯合ニュースを信じきってるの?
    変わってるね
    まあ 誇り高き母国の通信社だもんね

    捨てられる女の断末魔にしか聞こえん
  22. 9288 | 2014/04/20(日) 14:10:56 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    いや、トンスルなんて、
    はなっからシナもアメも日本も
    相手にしてないから。

    G3の話の最中に三流国が
    入って来ないでくれる?
  23. 9290 | 2014/04/20(日) 14:54:15 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    尖閣諸島問題で東アジアの緊張を高めておいて
    日米安保条約の重要性を日本に認識させつつTPP交渉の
    妥結を促すオバマ大統領の訪日は日本同様、米国側にも
    重要な首脳会談になりそうである。 一方的に日本にTPP
    での譲歩を迫るのではなく米国は尖閣防衛を共同声明に
    明記すべきである。 同時にオバマ大統領は米国製兵器の
    購入も求める可能性が高い。
  24. 9293 | 2014/04/20(日) 16:04:33 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    チョンは他に心配することあるだろwww
  25. 9311 | 2014/04/20(日) 17:52:31 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    もはや完全に 中国領 朝鮮省だな(笑)
    台湾や香港よりはるかに中国領になっている
    実際に今後中国が半島の領有権主張したら日本は認めざるを得ない
  26. 9390 | 2014/04/20(日) 23:05:11 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    もはや完全に 中国領 朝鮮省だな(笑)
    台湾や香港よりはるかに中国領になっている
    実際に今後中国が半島の領有権主張したら日本は認める訳がない
  27. 9515 | 2014/04/21(月) 09:30:43 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    日本に来るアメリカの留学生っていっても、どうせ半島系と中国系ばっかりなんだろ。
  28. 57699 | 2014/10/13(月) 21:09:40 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ん?
    アメリカは今回の改訂において大筋合意してるでしょ。
    いくらなんでも韓国人、現実逃避しすぎ。そんな妄想ではお腹いっぱいにはならんよ?w
コメント:
シークレット: 管理者にだけ表示を許可する