スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
引用記事
ラーメンを食べた教育長官…
「辞任しない」と騒いだ西海長官
徐南洙教育部長官と金スヒョン西海地方海洋警察庁長官の不適切な行動が行方不明者家族の眉をひそめさせている。
徐長官は沈没事故当日の16日、救助された学生たちと行方不明者家族たちが集まっている全羅南道珍島の室内体育館を訪れた。長官は救助された学生たちや行方不明者家族らが床に座っている状況で専用の椅子に座ってカップラーメンを食べるシーンが一部マスコミに捕捉された。
家族や学生達が床に座っている状況で専用の椅子に座ってテーブルの上に置いたカップラーメンを食べた徐長官の姿にインターネットなどを中心に不適切だという世論が高まった。長官は2日後の18日犠牲者学生の葬儀場を訪れた時も、遺族の抗議を受けなければならなかった。長官の随員が京畿道安山のある葬式場で、遺族に「教育部長官様いらっしゃいます」と耳打ちすると遺族らは、直ちに「どうしろと言うのか。長官が来れば遺族たちは何をどうしろというのか」と激しく抗議した。
金スヒョン西海海洋警察庁長官は19日、珍島で行方不明者家族たちとの会談の席で「もうこれ以上、私がすることがない」、「私は両手を挙げたから、要望があれば、私の上司の所へ行って話しなさい」と発言したという。行方不明者の家族たちが「時間があまり残っていない」と、海洋警察に積極的な捜索を注文すると、金海洋警察庁長官が自暴自棄な発言で責任を回避したということだ。
当時、金海洋警察庁長官の発言を直接聞いた行方不明者家族は「金長官が事故の収拾を統率するどころか、無責任な発言をして当惑した」、「海軍に協力もせず、まともな指揮体系があるのか」と激しく抗議した。
金長官に同席した警察関係者は「当時、金長官の発言は行方不明者家族たちが「軍に直接命令をしろ」、「船を引き上げろ」など一度に複数の要求をしたため」だとしながらも、「(金長官が)辞任しなければならない」と言われたので「辞任しては駄目だ、部下たちのために我慢してほしい」と諌めたと述べた。
引用:ネイバーニュース/国民日報
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=
sec&sid1=102&oid=005&aid=0000648538
アームチェアでラーメン食べ...
長官はここになぜ来たの?
セウォル号沈没事故から4日目を迎えている中、珍島室内体育館や事故海域を訪れた一部の長官や政治家たちの行動が問題に上がった。与野党政界関係者、海洋水産部・教育部長官などは事故の現況を点検して行方不明者の救助対策を準備するという趣旨だったが、一部の不適切な行動が眉をひそめさせた。
救助の学生は床で、長官はひじ掛け椅子で...「長官様がいらっしゃいます」
徐南洙教育部長官は事故当日の16日午後4時頃、救助された学生などが応急診療所で治療を受けて休憩を取っていた珍島室内体育館を訪れた。早く室内体育館に到着した徐南洙長官は救助された学生らが地面に座って休憩を取っているのと対照的に誰か用意してくれたひじ掛け椅子に座ってカップラーメンなどを食べながら、自分と一緒に同行していた関係者に一緒に食べようと手振りをした。
(以下省略)
引用:ネイバーニュース/オーマイニュース
http://www.ohmynews.com/NWS_Web/View/at_pg.aspx?CNTN
_CD=A0001982533&PAGE_CD=ET000&BLCK_NO=1&
CMPT_CD=T0000