ソウル市長候補の鄭夢準議員の末息子が21日、朴槿恵大統領のセウォル号沈没事故現場訪問を非難した世論を取り上げ、「国民が未熟だから、国家も未熟なのではないか」というコメントをSNSに載せて議論が起こっている
引用記事
鄭夢準の息子「国民情緒が未熟」波紋…鄭「深く謝罪」
セヌリ党ソウル市長候補の鄭夢準議員の末息子が21日、朴槿恵大統領のセウォル号沈没事故現場訪問を非難した世論を取り上げ、「国民が未熟だから、国家も未熟なのではないか」というコメントをソーシャル・ネットワークサービス(SNS)に載せて議論が起こっている鄭議員は、論議が拡散すると、「謝罪文」を通じて息子に代わって謝罪したのに続き、国会で記者会見を開き、改めて遺憾の意を述べるなど、対応に乗り出した。
末息子は同日「フェイスブック」に載せたコメントで「同じような事件が起きても理性的に対応する他の国家の事例と違い、韓国国民は大統領が行って最大限捜索に努力をしというのに、大声を出して悪口を言って首相に水かかけたりしている」と言い「国民感情自体がすごく未熟な上、大統領だけが神的な存在になっていて国民のすべてのニーズを満たすことを期待するのは話にならないと」と主張した。さらに「国民が集まって国家になるのに国民が未熟なために、国家も未熟なのではないか」と主張した。
末息子はまた、朴大統領の事故現場訪問を言及しながら「警護室が警護が不完全なので大統領に行くなと言ったのに、大統領が危険を承知で訪問を強行した」と述べた。朴大統領の現場訪問を批判して首相に水をかけた人の中には今回の事故の行方不明者家族と遺族も含まれており、末息子の文が不適切だったという指摘が激しくなっている状況だ。
末息子は、自分のコメントが論議に巻き込まれたためFacebookのコメントを削除した。 これに対し、鄭議員は記者会見と謝罪文を通じて「遺族と行方不明者の家族の皆さん、そして国民の皆さんに頭を下げて深くお詫び申し上げる」と遺憾を表した。 鄭議員は「末息子のしつけを行った父として大変申し訳ない」とし「私の子供も反省して謹慎しているが、これらのすべては、子供をきちんと教えなかった私の不覚」と頭を下げた。
併せて「今回のことで心の傷を被った遺族と行方不明者の家族、そして国民の皆さんにもう一度心から謝罪したい」と強調した。末息子は鄭議員の2男2女の末っ子で2ヶ月前に高校を卒業したばかりの浪人生だ。
引用:ネイバーニュース/聯合ニュース
http://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?mid=etc&sid1=111
&rankingType=popular_day&oid=001&aid=0006872776&date=
20140421&type=1&rankingSeq=1&rankingSectionId=100
この記事に対しての韓国人のコメント(共感順に適当に抽出)
共感1467 非共感443 君は大変なことにしたね。これにより、父はソウル市長と永遠にお別れだ(笑)
共感1185 非共感205 君は正しいことを言った。
有権者である国民が未熟だから、
そんな政治家を選んだんだ。
とにかくお前は核心を突いた。 共感1213 非共感287 野蛮な国民の票を得るために野蛮な国民に頭を下げて努力するあなたのお父さんは何なんでしょう?
共感896 非共感169 たとえ君が言った言葉だといっても、その後、すべての責任をとれる自信がなければ、むやみに口に出すものではないんだよ。
共感888 非共感292
歳が19なのに心がないのか。
他人の悲しみへの共感能力がないんだ。 共感701 非共感184 あいつは天地も知らずにふざけてる 共感178 非共感11 間違った言葉ではないんだろうな・・・野蛮だから、このような未熟な事故が起きて世界に知らされていく。CNNではメチャ集中的に報道してた。これは恥ずかしいことだよ、本当に後進国型の事故だ。。。
共感208 非共感56 子供は親の鏡です。恥を知れ
共感196 非共感44 おかしな話ではないが、あなたが行方不明者家族でない以上、
その気持ちは絶対理解できない。
共感192 非共感52 一言で言えば礼儀をわきまえなくて、国民の情緒を全く知らない奴
共感172 非共感53 国民感情はいつ爆発するか分からないほど鬱憤に満ちている状態なのに、むやみに弄ぶな!
共感175 非共感63 まあ間違ってはいないが、言葉の選択があまりにも極端だ
共感113 非共感22 実際にはある程度同感する。高齢者の強引な投票が国をこの状況を作ったんだ。
共感108 非共感22 恥ずかしいよ自分が同じ歳の頃、あんな洞察力はなかった。たった二十歳の青年が韓国の民族性、そして韓国がまだ未熟だという根本的な原因を正確に見抜いているじゃないか。
共感110 非共感45 「未熟」という用語が刺激的かもしれないが...米国の9/11や日本の津波大惨事に対応した先進的な市民は明らかな差があるのも事実だ...
共感75 非共感9 私たちの国民感情は野蛮なものではなく、利己的感情主義というのが正確な言葉だ。自分の感情だけが絶対的であるため、他者の立場や気持ちを考慮することなどは眼中になく、自分の判断と異なる場合はいつでも、暴力的に変化したりする。
共感81 非共感24 正しい言葉を
あまりにも強烈に表現したな.... 共感99 非共感46 国民の情緒を考慮しなかった面がなくはないが、その言葉が間違っていると言うことはできない。
共感50 非共感7 率直に正しい言葉だと思っている国民が多いね、、、、船長も未熟、無鉄砲遺族も未熟、政府も未熟=国民も未熟、、、、未熟という言葉を受け止めて反省し発展する契機にしなければならない
共感52 非共感11 率直に言って野蛮がぴったり
共感25 非共感6 私は大統領に悪口をして首相に水撒き、ダイバーたちの頬を殴る遺族は未熟だと思う
共感16 非共感0 息子は賢いね。政治家に育てばいい
共感23 非共感7 津波の時の日本や9.11惨事の米国のような先進国の国民の姿勢を見習わなければならない。毅然として冷静に対処しよう...先進国の国民は冷静で毅然とした行動をする。 共感17 非共感3 120%正しい言葉だけど・・・
共感11 非共感3 ところで全羅道の奴らが
救援物資を盗む記事を見た?