新ブログ:ホル韓ヘッドライン(クリックすると新ブログへ移動します)

 
--/--/-- (--) --:--:--

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2013/11/27 (Wed) 12:10:23

32億円で軍事用対空監視用レーダーが作れたニダ! うん?それ民間より性能が低くない?

韓国で空中監視レーダー初開発
15年から実戦配備

f4c42ca511311f82a8ae4e177177cea4
 
韓国空軍が韓国で開発された空中監視レーダーを2015年に実戦配備する。
韓国防衛事業庁は27日、開発を主管したLIGネックスワンと
低高度レーダー事業契約を締結し、本格的な量産に入ったと発表した。

このレーダーは100キロ以上離れた空中の標的を探知し、
距離や高度など3次元の情報を空軍の中央防空統制所(MCRC)に伝える。

空軍が2015年から同レーダーを首都圏と前線地域に配備すれば、
重要地域の空中監視の強化と敵の攻撃に対する
早期対応力の引き上げに役立つとみられる。

これまで空軍が運営してきた空中監視レーダーはすべて海外製だ。
防衛事業庁は2007年から昨年まで336億ウォン(約32億円)を投じ、
韓国での初開発に成功した。


防衛事業庁の関係者は、陸軍も首都圏の集中監視を目的に配備する予定と説明した。
同庁はこの事業で蓄積した技術を基に朝鮮半島の空域を
監視する全てのレーダーを国産化する計画だ。

引用:朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/11/27/2013112701549.html 

コメント

コメント:
シークレット: 管理者にだけ表示を許可する