国際氷上競技連盟(ISU)が、大韓体育会が提出した「キム·ヨナの判定」に関連する提訴状について検討を開始した。
引用記事
2014.04.16
独メディア
ISU、大韓氷上連盟の提訴を受付と報道
海外メディアがソチ冬季五輪の判定結果と関連し、大韓氷上競技連盟が提訴状を提出したと一斉に報道した。ドイツオンラインメディアの「フォーカスオンライン」をはじめ、多数のメディアが「国際氷上競技連盟(ISU)がソチ冬季五輪以来、2ヵ月近くぶりに大韓スケート連盟から公式な提訴状を受けた(The International Skating Union(ISU)confirmed on Tuesday the South Korean association has filed an official complaint)」と16日明らかにした。これはISU懲戒委員会議長によって確認されたとメディアは伝えた。
この提訴は今後3週間の間にISUと国際スポーツ仲裁裁判所で所管が把握された後、審査に入るものとみられる。ドイツのマスコミの報道が事実なら、大会後60日以内に懲戒委員会への提訴が可能というISUの関連規定によって提訴が正常に効力を発揮するようになる。これに先立ちソチ冬季五輪女子フィギュアスケートでキム・ヨナは「クリーン演技」を披露したにも関わらずミスを犯したソトニコワに押されて銀メダルを獲得した。
以降匿名の審判陣がキム・ヨナの技術点を0点にチェックした点、ロシア選手に有利な審判が割り当てられたという事実が明らかになり、ひいき判定疑惑が浮上した。一方、このような内容はまだ国内マスコミを通じて報道されなかった。
引用:ネイバーニュース/イーデイリー
http://sports.news.naver.com/sports/index.nhn?category=
general&ctg=news&mod=read&office_id=018&article_
id=0002970189
2014.04.17
ソトニコワ、提訴の最初の反応
金メダルは私のもの、返すつもりはない
ソチ冬季五輪女子フィギュア金メダリストのソトニコワ、韓国側の提訴について初めて口を開いた。
ソトニコワは17日ソビエトスポルトに掲載されたインタビューで「韓国人だけ、この問題について議論している」とし 「金を返すつもりはない」と言い切った。
大韓氷上連盟は先週、ソトニコワに有利に採点された大会の判定が不当だとして、国際スケート連盟へ公式に提訴した。海外メディアもISUが韓国側から提訴を受けていると報道した。ソトニコワは、このインタビューを進行した記者からの公式提訴の話を初めて聞くと、このように明らかにした。ソトニコワは「彼らは私の金を返してもらいたいだろうが金を私のもの。返す考えはない」と述べた。ソトニコワは現在、日本に滞在し、アイスショーに出演している。このメディアは、ソトニコワとの電話インタビューでこのように明らかにした。
引用:ネイバーニュース/スポーツ朝鮮
http://sports.news.naver.com/sports/index.nhn?category=sports_
general&ctg=news&mod=read&office_id=076&article_
id=0002499088
2014.04.20
ISU、韓提訴状検討開始"これ以上の言及ない"
国際氷上競技連盟(ISU)が、大韓体育会が提出した「キム·ヨナの判定」に関連する提訴状について検討を開始した。18日、米国の最大日刊紙USAトゥデーは、ISUのスポークスマンの話を引用してこのような事実を報告した。ISUのスポークスマンは、「10日、大韓体育会と大韓氷上連盟からソチ冬季五輪女子フィギュアの判定論議に関する提訴状を受けた」としながら「現在の規律委員会で検討が進められている」と伝えた。
当初提訴は、今後3週間以内にISUと国際スポーツ仲裁裁判所が所管するかどうかを確認してやや遅れて確認されることを示した。しかし予想よりも早く検討がなされていることが確認された。しかしメディアによると、ISUのスポークスマンは「これ以上の言及はない(The ISU won't comment further)」と「合法的に手続きが進められている(Ongoing legal proceedings )」とだけ説明した。(以下省略)
引用:ネイバーニュース/イーデイリー
http://sports.news.naver.com/sports/index.nhn?category=sports
_general&ctg=news&mod=read&office_id=018&article_
id=0002972693
韓国の客船沈没事故に集中して翻訳していた間に、キムヨナ関連の動きがあったのでまとめてお伝えします。当初、韓国側が訴えると言い続けてきて4月11日に提訴に関する資料をISUへ送付したと伝えられてから動きが無かったのですが、どうやら沈没事故の裏側で進行していたみたいです。
ホル韓では、この話題を追っかけています。今回の記事から読み始めた方のために簡単に説明します。
まず、キム・ヨナ側が不満や不正があったと訴える手段として一番強力なルートは、ソチ五輪のフィギアの試合後1時間以内に「抗議」を行うことでした。この「抗議」を行えば次にのステップとして「控訴」が行えます。そして「控訴」が受け入れられない場合には、最終手段として、国際スポーツ仲裁裁判所へ「提訴」を行うことができます。これは厳格にルールが定められており1時間以内に「抗議」をしていれば強制的に国際スポーツ仲裁裁判所まで戦うことができる「法的権利」が生まれていました。
しかしキム・ヨナ側は当時この「抗議」を行いませんでした。よって「抗議」「控訴」「提訴」のルートは使えません。そこでキム・ヨナ側は、ISUへ「直接提訴(上記の提訴とは異なります)」をしました。これはISU運営の倫理規定に違反する状況が発生した場合、これを解決するために作られた制度で事件を認知した後、60日以内に提訴するとISUの規律委員会が調査に着手し結論を出します。
この2つの方法は良く似ていますが決定的な違いがります。上記の「抗議」「控訴」「提訴」ルートは、ISUがどうであれ「抗議」さえすればISUが否定したとしても強制的に「控訴」→「提訴」とキム・ヨナ側が「納得」するまで進んでいきます。しかしISUへの「直接提訴」
は、いくらキム・ヨナが「倫理規定に違反する状況が発生した」と訴えても、ISU側が「証拠がないから却下」と言ってしまえば終了です。そうなれば規律委員会が調査を始める以前の問題になります。
ISU会長が埼玉で「批判は自由だが、文句があるなら証拠を持ってこい」と言ったのはこのためです。ISUへの「直接提訴」には法的強制力がありません。したがってキム・ヨナ側が提訴したからと言っても必ず調査が開始されるわけではないのです。韓国のメディアや国民は「証拠ならネットや世界の専門家の意見が沢山あるだろう」と高をくくっていますが、ISU会長が言った「証拠」とは例えば、審判が賄賂を貰った明確な証拠(物的な意味で)や、審判の割り振りを意図的に操作した明確な証拠のことを指しています。
しがって韓国が主張する、「両足で着地」したとか、「ジャンプの綺麗さはヨナの方が上」とか、「ソチ前までソトニコワ演技はこんなに高く評価されたことがなかった」とか、こんなものは「不正」の証拠にはならないと言うことを意味しています。
韓国国内では調査が始まることを確信していますが、管理人はおそらく証拠不十分で却下されると思います。仮に韓国側の面子を考慮(却下するとめんどくさい)して、一応調査するにしても不正をしたという証拠が主観的なものである以上結局は、「不正はなかった」で終わると思います。
もっと詳しくはこちらの記事で
キム・ヨナの金メダル奪還の可能性0%→「IOCに請願だ!・海外世論も味方だ!」これが今までの流れです。
2月19日 女子SPでキム・ヨナが74.92点で1位通過2月20日 女子FSでソトニコワに逆転されキム・ヨナは銀メダルに韓国メディアは総力を挙げて審判の不正を力の限り訴え始めだす。3月09日 IOC公式HPにキムヨナの発言を歪曲し掲載したとして韓国人が突撃する3月13日 韓国メディアが「ソトニコワは世界選手権に出てこい!」とディスって挑発する3月15日 ソトニコワは国内のアイスショーに出演予定と分かり怒りがMAXに達する3月20日 氷上連盟にしびれを切らしネチズン有志による「提訴をしろ」と訴える新聞広告が登場
3月21日 遂に世論の押されISUの規律委員会に提訴したと発表3月25日 実は試合直後に「抗議」を行っていなかったため正式な「控訴」「スポーツ裁判所の仲裁」といった権利が消滅していたことが発覚。このため「じゃ提訴は何だったの?」「金は取り戻せないの?」とパニックに陥る。3月27日 世界選手権で浅田真央にヨナが持つSP世界最高得点を破られ発狂。3月28日 世界選手権に来日していたISU会長が「未だに正式な提訴を受け取っていない」と話し、実は韓国の氷上連盟が未だに提訴を行っていなかったことが発覚し怒りがMAXを突き破る。しかもISU会長に「批判は自由だが、文句があるなら証拠を持ってこい」と一蹴され、多くの韓国人の頭の血管がブチ切れてしまう。4月09日 未だに提訴を行っていない氷上連盟に対して「提訴しろ」という請願署名運動が始まる4月11日 遂にこの日、ISUに正式な提訴に関する訴状をメールで送ったことが確認される。しかしどのような内容の訴状なのか? なぜ提訴したことを国民に向けて発表しないのか? なぜ深夜にこっそりメールで送ったのか? 今後どうなるのか? 正式な氷上連盟からの発表がないので、「このままうやむやにされるのでは?」という危機感が広まる4月16日 遂にこの日、ISUが正式に提訴に関する訴状を受け取ったことが確認される。しかし未だに氷上連盟からの正式発表がないので国民はぷんすか←今ココこの記事に対しての韓国人のコメント(コメント順に適当に抽出)
共感1604 非共感40フィギュアはすでに崖っぷちだ...ISUの会長は自主的に辞任してキム・ヨナの金メダルを返してくれ
共感1528 非共感34
フィギュア専門家たちも会長の辞退要求している...金メダルを元々の持ち主に返して...共感1221 非共感35腐りに腐ったISUの会長の辞任請願運動を積極的に支持して賛成します。辞任だけでなく、再び公式の席に上がることがないようにする必要があります。共感254 非共感3ドイツのマスコミだけ10以上のメディアで報じられた。
共感225 非共感2
連盟は何が怖くて提訴した事実を隠してるんだ? 提訴内容を公開していないのは、実に却下処理が確定してるから??
共感106 非共感2大韓氷上連盟は、選手のための積極的なように見えない。なぜなんだ!!共感89 非共感0国内の記者たちに提訴の記事を望むよりは海外の記事を見たほうが早いようだ。
共感87 非共感0どうして自国選手の報道をドイツの報道で知ることになるのか分からない。韓国のメディアは何をしているのか....
共感86 非共感0反対を押す奴は一体誰だ。大韓民国の国民なのか? もしそうなら本当に恥ずかしいことだ。
共感56 非共感0やっとか・・・氷上連盟は2ヶ月間何をしていたのか・・・共感53 非共感0世界の道理に逆らうことはできない! 勝負の操作の証拠が続々と出てきて、誰もがヨナ選手が金メダルだと認めている。金を探して来い!!!!
共感44 非共感0徹底的に明らかにして蛍光蛾のメダルを剥奪しろ
共感35 非共感0ああ、これを内密にしている氷上連盟が理解できない
共感33 非共感0IOCのローザンヌにある五輪博物館の前にキム·ヨナの写真一番前に飾ってあると聞いたが..キム·ヨナのスカーフも売ってお金を稼いで、ヨナの人気だけを利用せず、正義を取り戻してくれ
共感33 非共感0キム·ヨナ選手の金メダルを返して謝罪しろ!!
共感32 非共感0氷上連盟は最後まで正式に発表しないのね..
共感28 非共感0
言論統制がまだ行われているのか......
共感25 非共感0
ISUは絶対に調査しろよ。
こうしている間にも沈没の死者が増えていますよー
過去のことより今のことを第一に考えないと取り返しのつかないことになりますよー