新ブログ:ホル韓ヘッドライン(クリックすると新ブログへ移動します)

 
--/--/-- (--) --:--:--

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2014/04/22 (Tue) 05:30:00

[香川はどうなる?] マンチェスター·ユナイテッドのモイーズ監督電撃解任、後任には一時的にギグスが就任か?

マンチェスター·ユナイテッドがデイヴィッド・モイーズ監督を解任したとイギリスのメディアが21日報じた。

PAP20140421008501034_P2_59_20140422002704.jpg

引用記事

マンチェスター·ユナイテッド、
モイーズ監督を解任


イングランドプロサッカー、マンチェスター·ユナイテッドがデイヴィッド・モイーズ監督を解任したとイギリスのメディアが21日報じた。 ユーロスポーツはこの日、「ユナイテッド球団のオーナーであるグレイザー一族がモイス監督についてこれ以上我慢できずに解任の決定を下した」と報道した。 ユーロスポーツのほか、テレグラフ、デイリーメール、ザ・サンなどがこの日、モイーズ監督の解任のニュースを伝えた。ただしユナイテッドからモイーズ監督の進退についての発表は出なかった。 (以下省略)

引用:ネイバーニュース/聯合ニュース
http://sports.news.naver.com/sports/index.nhn?category=
worldfootball&ctg=news&mod=read&office_id=001&
article_id=0006873656




ギグスがマンUの臨時司令塔

マンチェスターユナイテッドのデイヴィッド·モイーズ監督更迭説が台頭している中で、「レジェンド」ライアン·ギグスが一時的に指揮をとると英国のマスコミが報道した。

引用:ネイバーニュース/フットボールリスト
http://sports.news.naver.com/sports/index.nhn?category=
worldfootball&ctg=news&mod=read&office_id=
436&article_id=0000007842





この記事に対しての韓国人のコメント(コメントに適当に抽出)


共感3316 非共感137
670億ウォンを稼いたモイーズ


共感683 
非共感31
最終的には.....キャプテンが重要であることを本当に最近あちこちで感じる....


共感279 非共感139
ファーギーじいさんが30年近くかけて作ったチームを一シーズンぐらいで再編成することが可能なのか?この程度は甘受した上での監督交代ではなかったのか?


共感153 非共感18
4試合残っているし、少なくともシーズンが終わってからじゃないの?


共感81 非共感31
マジかよ?www  まだオフィシャルには出てないけど


共感38 非共感11
歴代で最も悲惨な監督って感じだ


共感34 非共感7
スカイスポーツも解任と言ってるけど


共感168 
非共感142
ファーガソン復帰だけはやめよう


共感32 非共感10
モイーズもいい監督だが、マンUとは縁がなかったんだよ。


共感25 
非共感4
モイーズは6年契約だったが、1シーズンも務めることなく更迭。老後保障だけは完璧www


共感34 非共感14
可能な場合は、ファーガソンが今シーズン終了時までチームを引き受けてくれて、シーズン終了時にクロップを何とか連れてくるのがよさそう。


共感17 非共感2
サッカーはメッシのように、人生は朴主永のように。
監督はファーガソンのように、人生はモイーズのように。



共感19 非共感7
まだ公式発表ではない。bbcの記事の内容を見れば解任説にユナイテッド首脳部がノーコメントを貫き否定しなかったと各報道機関が更迭説決めこんだんだ。もちろん状況から見て、更迭される可能性が非常に高く見えますが、確定になったのではない。


共感10 
非共感1
マンチェスター最悪は獲得はモイーズだった


共感9 非共感0
リバプールがこの記事を嫌がるね


共感9 
非共感0
ファーガソン戻ってきて


共感8 非共感0
悪口を言われるのは少しの間だけだ、お金は永久だからモイーズが勝利者だ


共感9 
非共感2
どのような監督が来るかな...



コメント

  1. 9693 | 2014/04/22(火) 06:43:59 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    驚きましたが、まだ正式な発表ではないのですね
    監督もせめてあと1年見守ってれという感じでは、
  2. 9694 | 2014/04/22(火) 07:08:23 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ユナイテッドに限ってこんな早く切る事は無いと思ってたけどビックリ
    後任が決まらん限り、香川の事はなんとも言えないね
  3. 9714 | 2014/04/22(火) 12:07:09 | URL | edit
    名無しさん #-
    しかし長かったね。こんなに長くこんなクソ監督を解任しなかったマンUってある意味すごい忍耐力があるな
コメント:
シークレット: 管理者にだけ表示を許可する