半分食べてお箸を置いたオバマ…
寿司外交の成敗は
首相官邸や迎賓館の堅苦しい晩餐ではなく、繁華街でリラックスした夜を過ごし親しみを高める意図だった。もちろん、両首脳は、友人のようにカウンターに並んで座って料理を楽しむ「シーン」の演出も計算されていた。しかし安倍首相の期待とは裏腹に、オバマ大統領は歓談をしたり寿司の味を吟味しなかった。(中略)
両首脳が夕食をした寿司屋と同じ階にある焼き鳥専門店主人のインタビューを引用、オバマ大統領が寿司を半分だけ食べては箸を置いたと報道した。(以下省略)
引用:ネイバーニュース/聯合ニュース
http://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?mid=etc&sid1=111
&rankingType=popular_day&oid=001&aid=0006878299&date=
20140424&type=1&rankingSeq=1&rankingSectionId=104
この記事の要約
オバマが「生涯で一番おいしい寿司だった」と発言したが、全ては日本の演出。実際には寿司を半分ほど食べて箸をおいたことがマスコミを通じて伝えられ、次の日「寿司」を残したのか質問がでたが、管官房長官が「たくさん食べた」と言い、結局「寿司を半分残した」ということに引っかけて、尖閣への日米安保適用対象というコミットメントは引き出せたが、TPPは難航し合意に至らなかったと指摘。ついでに環境保護団体グリーンピースが「絶滅危惧種のマグロを食べたオバマ大統領は、責任あるメニューを選ぶべき」という声明を引用し記事を締めくくった。
要するに安倍の目論みは失敗したニダwww オバマ表情を見てみろwww と言いたいらしい。
この記事に対しての韓国人のコメント(コメント順に適当に抽出)
共感1056 非共感15オバマ大統領:私は魚が嫌いだけど..?
共感12 非共感1表情を見れば答えは出てるのにね
共感110 非共感6安倍の表情は明るいけどオバマの表情は固くて暗い
共感6 非共感2
この記事はメチャ面白いよ
共感7 非共感0
日本:ご飯食べたから、そろそろ神社参拝に行きましょう。共感197 非共感3放射能の塊をどうして食べたいとwww、
オバマも飲み込まないように努力したんだwww共感6 非共感0半分外交だよ、これは
共感218 非共感22放射能事故が起きた国で寿司をふるまうなんてwwww
共感42 非共感3国土の70%が放射能に汚染された国......果たして未来はあるのか?
私なら、祖国を捨てて、無条件で移民に行く。
共感111 非共感4オバマ:私に放射能を食べさせるなんて・・・
共感29 非共感4むしろ韓国の海苔巻のほうがいいよ
共感6 非共感0生の食品を食べる文化がない国の人に寿司でおもてなしするのか?
共感116 非共感2寿司は、Eマートに行っても食べられるんだよ、安倍さん
共感190 非共感1寿司を食べる前はあんなに笑っていたのに、
食べた後の表情は固まってるwwww共感9 非共感2我々は、のり巻き外交をしよう。グリーンピース「責任感のあるメニューを選択し絶賛」
共感6 非共感0AV外交にすべきだ。
共感18 非共感1焼肉:私の出番か共感3 非共感0写真が芸術すぎwww
共感3 非共感4寿司外交を非難するつもりはない、私たちもキムチを食べさせるんだろうし共感6 非共感1オバマ様、外交をキムチに包んでお召し上がり下さい
共感11 非共感0最後の写真のオバマの表情がすべてを教えてくれる
共感13 非共感4寿司は元々朝鮮の食べ物だった....
オバちゃん、よくがんばりましたw