スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ロシアのスキー連盟
2018平昌五輪の成功は非現実的
ロシアのスキー・スノーボード連盟の会長が2018年平昌冬季五輪の開催成功に疑問を呈した。
ロシアのスポーツジャーナリスト「R-スポルト」が25日報道した内容によると、ロシアのスキー・スノーボード連盟の会長は「韓国がソチ冬季五輪の成功を持続していくことは非現実的なことだ」と述べた。彼は「社会基盤施設などほとんど全ての面で平昌はソチに遅れている」と理由を明らかにした。
先立って、平昌冬季五輪開催を準備する韓国スタッフたちはソチ冬季五輪の期間中の現場を訪れ、大会の準備をはじめ、社会基盤施設などさまざまな事項をチェックした。現場で得た秘密を参考する一方、独創性を発揮し、差別化された冬季オリンピックを開催するという意欲を示している。
平昌はソチに比べてやや寒いが、ロシアのスキー・スノーボード連盟会長の言葉とは異なり、社会基盤施設がよく整っているという評価を受けている。大会開催が4年を切ったが、大会が開催される13の会場のうちすでに5会場以上が完成された。ソチが大会前までテロの脅威など安全問題を示したものとは違って、平昌は、現在まで安全には異常がない状態だ。
ソチ冬季五輪フリースタイルスキーモーグル代表チームでコーチを務めた韓国系米国人のトビー・ドーソンも、平昌冬季五輪に向けた準備状況を肯定的に評価した。アメリカのNBCスポーツによると、彼は「五輪を開催した他の諸国より着実に準備している」と述べた。
一方、平昌冬季五輪は2018年2月9日から25日まで開催される予定だ。大会には80カ国6000人余りの選手が参加するものと見られる。
引用:ネイバーニュース/イーデイリー
http://sports.news.naver.com/sports/index.nhn?category=general&ctg
=news&mod=read&office_id=018&article_id=0002977051
地下鉄の駅の通路にもな