セウォル号が事故をおこした時、船が所属していた海運会社がとった行動は「貨物の記録操作」でした・・・
写真引用:SBS映像キャプチャー画像
乗客が沈む瞬間...
海運会社は「貨物の記録操作」
セウォル号が沈没する瞬間、清海海運貨物の担当職員たちの間で行われた信じがたい通話内容でスタートします。400人超の乗客の生命が脅かされてい中、最大の心配は他のところ行っていました。一時を争う危険な状況に職員たちが事故責任を逃れようとセウォル号の貨物積載量を操作していたのです。
チョンユンシク記者が報道します。
セウォル号事故の第一報が報告された後、40分あまりが経った午前9時38分、済州にいた清海海運の貨物の担当職員イ容疑者は、仁川ターミナルにいた物流チームのキム次長に電話をかけました。
イ氏は、金氏に「事故原因が、過積載のようだから積載量を減らして表示しておくのはどうか」と聞きました。
金さんは「そうしなくても点検と言った」と答え、しばらくして、再びつながった電話の通話で「積載量を減らして表示したのか」との質問に「対処した」と答えました。
船が傾いて乗客400人あまりの生死が分かれた瞬間に海運会社職員の第一の対策は貨物記録操作だったのです。これによりコンピューターを操作してセウォル号の貨物積載量を180トン減らしたことになりました。
職員たちは過積載だけでなく、不良積載問題もよく知っていたことが確認されました。貨物を船に固定する作業、いわゆるコパクがうまくいかなかったんです。
コンテナ四隅の穴を「コーン」という継手装置で固定しなければならないのですが、十分に装着されていないコンテナがほとんどであり、コンテナが倒れないようにする固定装置は全く設置されませんでした。2段に重ねたコンテナは、固定装置なしに上に載せておいた形でした。(引用はここまで)
引用:ネイバーニュース/SBS
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid
=shm&sid1=102&oid=055&aid=0000277368
この記事に対しての韓国人のコメント(コメント順に適当に抽出)
共感4286 非共感27清海海運は、船長と同じ種類の人間だね
共感4089 非共感26どうせ清海はなくなるのに、
むだな骨折り損をしたな共感3490 非共感23もう話すことはなにもない、
もう完全に失望した共感2788 非共感336色々あるね大韓民国にはwwwwwwwwwww
共感672 非共感3
うわぁ・・・何と言えばいいのか身の毛がよだってる。
本当に人なんだろうか?共感671 非共感3命自体を軽視するインチキ宗教集団、宗教的狂信者たちだ。
徹底的に罪を追及する必要があり、国民は見守らなければならない。
共感611 非共感2お前らは人間なのか
共感533 非共感4これは本当に会社自体を潰さなければいけないんじゃないの?
共感413 非共感3彼奴らには本当に答えがない
共感410 非共感3しょ.....正気なのか? 共感407 非共感22そのように生きたとしても夜にちゃんと寝ることが出来るのか。ごみたちめ
共感386 非共感2
本物のゴミだ・・・・共感318 非共感22韓国では社会全般がこうだよwwww
共感195 非共感5沈没させて保険金目当ての海運会社
計画通りに脱出した船員
捜索の遅延で補償金目当のオンディン
オンディンの管理に忙しかった海洋警察
これはエキサイティングで緻密な殺人計画だろ共感174 非共感1セウォル号沈没事件ではなく、セウォル号虐殺事件というべき
共感173 非共感1本当にこれは歴代最悪の事件である。
人間の利己主義の最終形を示してる...共感167 非共感2三豊百貨店の事件...経済発展し始めた時だったし国民の意識がまだ成長していない時だと言い訳することがあったし1995年だから理解しようとした。しかしこれはないんじゃないか? もう2014年だ、あれから20年が過ぎた。経済は発展し、技術も発展したが...国民の意識は70年代のままだ
共感2 非共感7救助に急いでいたのは
遺族と国民だけでした