憲法解釈の変更に先立って発表する「政府方針」に自衛隊の活動の地理的な制限は明示しない方針だと共同通信が伝えました。
写真引用:聯合ニュース
安倍政府、集団自衛権の地理的制限を明記しない
日本の安倍政府は、集団的自衛権行使を可能にするための憲法解釈の変更に先立って、まず発表する「政府方針」に自衛隊の活動の地理的な制限は明示しない方針だと共同通信が5日報道した。 これらの方針は自衛隊がサイバー攻撃などの地理的な概念が明確でない新たな安全保障の分野に対処する必要がある場合を考慮したもので、集団的自衛権の行使に関連する地理的制限が明文化されていない場合は、政府の裁量の拡大につながり、自衛隊が地球の反対側にまで派遣されることがあることが懸念される。 (引用はここまで)
引用:ネイバーニュース/聯合ニュース
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=
shm&sid1=104&oid=001&aid=0006892743
この記事に対しての韓国人のコメント
共感1 非共感0
先祖と子孫はまったく同じだね...日本国民もあんな政治家を支持するとは情けない
共感1 非共感0
オバマが日米合意に基づいて、
実質的に支配をしている尖閣諸島を日本の領土として認めるならば、日本が実質的に支配をしていない独島は自然に日本の領土ではないと言うこと。
共感2 非共感1
結局、私たちも軍備増強というカードを切らなければならないのか...
共感5 非共感2
明らかに尖閣の防衛を固めるだろうし、
当然独島侵奪が最初だろう。
あいつらが準備に入った時、
私たちも覚悟しなければならない。
共感0 非共感4
次の人生には必ず、
日本で生まれたいと心から願う
愛国の韓国人たちは、
韓国で一生暮らしてろ。
共感8 非共感5
安倍の意図は次のとおりです。憲法を変更し軍隊を保有し、その後韓国が独島を不法に占領しているとして意図的に物理的な衝突を起こします。もし韓国が軍事的対応をすれば独島を紛争地域化して、国際司法裁判所に持っていくんです。そこでは日本の影響力が強く影響してるので当然、日本の手をあげてくれます。
共感0 非共感3
少なくとも私は日本の集団的自衛権には大賛成だ。地域に一方的な力を持った大国だけが存在するということほど危険なことはない。現在の中国が韓半島の経済を支えてくれていると言う意味で友好的と主張する一部の人々の意見も尊重するが、それは政権や指導者が変われば突然変化してしまう。間違った判断しないように力のバランスを維持しなければいけないと言う意味で日本の集団的自衛権には賛成する。
共感4 非共感4
日本のセウォル号船長のような安倍は地獄へ行け
共感9 非共感2
安倍が悪いことを沢山するから天災が起きるんだよ。
共感1 非共感2
こいつは本当にサクサク動くね...韓国は絶望的だ。南北に引き裂かれて東西に分かれて...昔の三国時代が再び到来した感じだ。
共感2 非共感2
日本はすでに世界各国と交流する経済大国として自国の船舶や航空機が敵国からの脅威にさらされたら排除する義務がある。それまで批判する必要はない。
共感6 非共感4
米国と日本は軍事的同盟でないのに在韓米軍が北朝鮮に攻撃されると日本の自衛隊は米軍を手伝うために、直ちに韓半島に侵攻するという内容だが、地理的制限を明記しなかったら陸海空とサイバー空間を通し、全方位で大韓民国に侵攻して第2の太平洋戦争を勃発するつもりだ。
共感0 非共感0
北朝鮮の金正恩が核武装を完了し虎視眈々とソウルを狙っているが、さらに自衛隊にも気を使わないといけないのか。
共感1 非共感0
浅田真央の顔にそっくりだよね?
そう思うのは私だけ?