田中将大が9日、ブルワーズ戦に先発登板し6回1/3を7安打2失点7奪三振に抑えメジャー無敗を守った。
写真引用:OSEN
6⅓イニング7K 2失点
田中シーズン5勝...米日33連勝
田中将大(26、ニューヨーク·ヤンキース)の勝利の行進が続いた。シーズン5勝で日米通算33連勝の記録を継続した。田中は10日(以下韓国時間)米ウィスコンシン州ミルウォーキーミラーパークで行われたミルウォーキー·ブルワーズとの遠征試合に先発登板し、6⅓イニング7安打1四球7奪三振2失点と好投し、シーズン5勝目を獲得した。圧倒的な姿とは多少距離があったが、安定した危機管理能力に披露した。投球数は108球で、平均自責点は2.57となった。ヤンキースはミルウォーキーに5-3で勝った。(引用はここまで)
引用:ネイバーニュース/OSEN
http://sports.news.naver.com/sports/index.nhn?category=worldbaseball
&ctg=news&mod=read&office_id=109&article_id=0002776385
記事に対しての韓国人のコメント
共感010 非共感003
田中は本当に良いね。やはり日本の無敗の評判は無駄ではなかった
共感007 非共感008
やはり田中>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>柳賢振
共感005 非共感005
ダルビッシュ>>>>>田中>>>>>宣銅烈>>>>>柳賢振
共感001 非共感003
ただ眺めるだけで羨ましい。
共感922 非共感060
いつまで連勝を続けられるかな(笑)
共感1536 非共感137
アジア最強ワンツーパンチ、ダルビッシュと田中
共感004 非共感005
田中+柳賢振=ダルビッシュ
共感035 非共感008
おい無視するな。ダルビッシュの日本時代のキャリアハイは2011年なんだけど、その時田中が沢村受賞をしたんだぞ
共感007 非共感002
驚異的な記録が続くようだ....
共感001 非共感008
日本選手だから何だかお腹が痛いよ・・・
共感001 非共感004
日本の奴らはいいよな・・・自国の選手がメジャーでもトッププレーヤーで
共感003 非共感005
よ、よくやった・・・認め・・・る、、、、羨ましいよ
共感035 非共感014
まだダルビッユと岩隈がワンツーパンチ、その次が田中だ。これがアジア最強3先発
共感848 非共感093
日本の投手は認める・・・本物だ
共感885 非共感070
こいつはもう本当に難攻不落なのか....!!!
共感000 非共感005
しかし打撃には才能がないみたいだ
共感013 非共感002
本当にすごい。33連勝という言葉が実現するなんて。実力で批判を黙らせた数少ないケース。
共感006 非共感000
メジャーで無敗記録を伸ばせば面白そうだねww
共感005 非共感000
私たちの尹錫珉が・・・・可哀想に見えるよ
共感007 非共感000
田中が個人33連勝。ダルビッシュ惜しいノーヒットノーラン。ああ~~~~正直うらやましい。
共感004 非共感000
次のWBCで私たちは日本にボコられるだろうな。
共感003 非共感000
実質モンスターが現れたのと同じだ
共感885 非共感070
認めたくなくてもこの子は本物だ
しかし打撃には才能がないみたいだ
なお向こうの打撃練習でも柵越えを2本打つ模様