新ブログ:ホル韓ヘッドライン(クリックすると新ブログへ移動します)

 
--/--/-- (--) --:--:--

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2014/05/20 (Tue) 04:00:00

裁判で大活躍? セウォル号の模型を2000万ウォンで製作 ⇒「黄金で製作したのか?」by韓国の反応

セウォル号の裁判に活用するためセウォル号の模型を2000万ウォンで製作した

l_2014052001002654000231791_99_20140520012804.jpg
写真引用:京郷新聞


合同捜査本部、
2000万ウォンの「セウォル号」細密模型を製作


セウォル号沈没当時、船を脱出した主な船員15人を拘束起訴した合同捜査本部が裁判で活用するために、セウォル号と同じ模型船を制作した。合同捜査本部は「セウォル号を100分の1のサイズに縮小した模型船を作って裁判で積極的に活用することにした」と19日明らかにした。模型船は引き揚げられていない年月号に代わって裁判の過程での事故当時を説明するために活用される。

合同捜査本部が作成した長さ1.4mの模型船は海に沈んでいるセウォル号と形が同じだ。セウォル号と同じ色で見た目には船の名前も実際と同じ場所に書かれている。船の煙突と船尾に清海鎮海運所属を知らせる文様も同じように描き入れた。(引用はここまで)

引用:ネイバーニュース/京郷新聞
http://news.naver.com/main/read.nhn?oid=032&sid1=
102&aid=0002479317&mid=shm&mode=LSD&nh=
20140519215422



記事に対しての韓国の反応


共感003 非共感011
2000万ウォンをかけて作って何をするつもりなんだ、そのお金で苦しい人を助けてろよ


共感008 非共感004
あれを商品化して売ればいいのに・・・タイタニック号のような追悼の意味や警告の意味で


共感001 非共感005
2000万ウォンwwwwww


共感017 非共感002
裁判の結果によって数千億もの保障請求権が出来るかどうか決まるのに、2千万ウォンではなく、2億を投資してもやらなければならないのではないか?


共感014 非共感004
ああいう特殊なモデルはとても高価だよ。図面設計から起こしていちいち手作業で作るんだから、非常に高精度だ。


共感007 非共感007
CADの図面を入れて3Dプリントで作れば、100万ウォンもあれば十分だ。


共感006 非共感003
これは何の冗談だ? コンピュータグラフィックスでシミュレーションをしないと・・・船の重心や平衡数のようなデータを模型にどう反映するんだ? 


共感001 非共感001
あんなのが2000万ウォンもするなんて


共感001 非共感000
セウォル号の模型を発売すると、ユビョンオンが知的財産権の侵害として訴訟するのか?


共感002 非共感001
2千万ウォン? 合同捜査本部の身内に
模型製作会社を運営する人いるようだwww



共感002 非共感000
これ製作して大金を儲けようとする奴がいるなんて・・・2千万ウォンが安いだって? これを製作して、法廷で使うのはいいけど、一つ明らかにすることがある。これを発注した公務員が裏金をもらっていないか調べろ。


共感001 非共感002
本当に全く同じなのか? それならセウォル号の乗客はどこにいる?


共感002 非共感003
2千万ウォン? また誰が不正をしてポケットにお金を入れたねwww
3Dプリンターは使えないのか?


共感001 非共感000
黄金で製作したのか? あの模型が2000万ウォンだと聞いたけど・・・


共感004 非共感003
CGではなく何故あえて模型を2000万ウォンもかけて作ったんだ・・・


共感000 非共感002
まさにこれが創造経済なんだろう


共感000 非共感002
ただの裁判のために2000万ウォンのモデルを・・・


共感000 非共感000
綺麗なフィリピン人歌手がいた
部屋も再現してるのかな?www




コメント

  1. 14822 | 2014/05/20(火) 05:04:55 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    模型も手抜きで裁判中に崩壊するに2000ウォン
  2. 14828 | 2014/05/20(火) 09:07:42 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    3Dプリンターで作ったら20万円もかからないと思うけどねぇ・・・
  3. 14829 | 2014/05/20(火) 09:22:17 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    200万円は、相当お安いと思うが?
    ただ、これって各層に分離出来ないのでは?

    それに人災だから模型造る意味が無いかと…

    もしかして、イアンフガー像と同じ千ョンの脳細胞が活性化なの??
  4. 14832 | 2014/05/20(火) 09:29:51 | URL | edit
      #-
    3Dプリンタっていっても、そもそもの3D CGの製作はそんなに安くないよ。
    家とかのよくある単純な建物のCGを発注しても1点30万円くらいはかかる。
    複雑なものだとその何倍もする。
    手作業の価格とはそういうもの。
  5. 14838 | 2014/05/20(火) 13:47:25 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    日本の郡司模型とかに作らせたのかな
  6. 14853 | 2014/05/20(火) 16:28:00 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    <丶`∀´> ウリにその模型くれニダ
  7. 14858 | 2014/05/20(火) 20:28:23 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    日本で作ったら50万円くらいかかるだろ?
    何を騒いでいるのかワカラン
    20万円を補償に廻せってw
    一人あたりいくらになるんだよ
  8. 14860 | 2014/05/20(火) 21:56:07 | URL | edit
    相場を知らなすぎ #-
    単純構造のタンカーですら1CM1万円
    これ短納期で200万円なら安いと思う。
  9. 14904 | 2014/05/21(水) 06:53:58 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    カッコつけ
コメント:
シークレット: 管理者にだけ表示を許可する