トンネルには消火器の設置義務があり、管理者の実名まで入れて管理してあるはずの消火器箱を開けると・・・
写真引用:MBC映像キャプチャ
地下車道・トンネルの空っぽな消化器箱
トンネルや地下車道で火災が起これば最も危険なのはまさに煙です。前後だけ開いた半密閉空間であるトンネルの内部に速いスピードで充満するためです。また、車線が普通2車線に過ぎないため、車両が速やかに抜け出すのが大変で大事故につながる可能性が高いです。そのためトンネルや地下車道には、通常の場所より火災に対する備えが十分でなければなりません。しかし実態はどうでしょうか。
全羅北道全州のあるトンネルです。道路が50メートル以上あるトンネルには消火器の設置が義務化した国土部規定によって、複数箇所に消火器が設置されています。通勤時間になれば渋滞するこのトンネルで、車両火災が発生すると危険な場所ですが、消火器箱は空っぽのところが多いです。近くの他のトンネルでも事情は同じです。消化器が入っていなければならない消化器箱は空っぽです。実名制で管理しているという案内板も付いていますが、ずさんな管理がされています。
全州完山区役所の関係者
消火器は(トンネルを)掃除する時にチェックはしていません。私たちが一ヶ月に一度ずつ(掃除をした時に一斉点検を行い消火器をチェックしています。
地下車道はさらに深刻です。道が400メートルを超えるこの地下車道には消火器箱が8つが設置されていますが、すべて無用の長物です。ほこりで覆わて開きません。設置だけしておいて点検をしなかったのです。
全州徳津区役所の関係者
管理する立場から、率直に言って歩道がない道なので・・・そのような部分はちょっと疎かになっていたかもしれません・・・
ずさんな施設管理が有事の際、安全不良に繋がる可能性もあります。
引用:ネイバーニュース/MBC
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=
sec&sid1=102&oid=214&aid=0000380299
※記事のURLが間違っていました。ご指摘ありがとうございます。
記事に対しての韓国の反応
共感101 非共感003
早く改善をしてください・・・
共感142 非共感006
チェックしなかった理由は面倒くさいからだろう?
共感001 非共感001
もう家の中に閉じこもる必要がある
共感092 非共感006
そうでは韓国にちゃんしている所がどの位あるだろうか?
共感179 非共感001
これでもし事故が起きたら被害が拡大するのを阻止できないだろう? 安全不感症も問題だが、ここまで来ると、安全について一度良く考えた方がいんじゃないか? 予防より復旧費が沢山必要になるから税金でまた穴埋めをして・・・もういい加減、予防費を使う国になりませんか? いつまで復旧費用に投資する気なんだ? 最初からちゃんと予防をしようよ
共感010 非共感002
へぇ~我が国だけではなくて他国でもそうなのか?
共感009 非共感001
やっぱり設置よりも重要なのが管理だ
共感006 非共感001
この国は根本がない...根本がないから根がない、だから中心がない。
共感013 非共感000
消火器は3万ウォンで売って儲けることができるから持っていく人が多いんだよ
共感005 非共感000
人身事故が起きたら、その公務員は厳重に責任を問い拘束しろ
共感006 非共感001
崇実大入口駅にも消火器を充填中だとして3月3日から消火器がないけど、未だに充填中と書かれているよ
共感004 非共感000
あそこで火災が起きて死傷者が出れば、また後の祭りだよね
共感008 非共感002
外国人への観光コースに指定しましょう。
外国ではありえない公務員の行動を見てもらいましょう。
共感009 非共感002
やはり期待を裏切らないね。
そんなことだろうとは知っていたけどwww
共感007 非共感005
国民が野蛮だから、国もこのように乞食なんだよwww
共感003 非共感001
名前が書かれた奴が実在の人物かどうかを確認しる必要があるね。
共感009 非共感001
よく分かるだろう。
これがお前らが言う「大韓民国」の現実だよ。