日本はだいち2号機を乗せたH2Aロケットの打ち上げに成功し、これで18連続成功し成功率96%になった。
写真引用:聯合ニュース
日本のH2Aロケットの打ち上げ18連続成功...成功率96%
日本が24日、宇宙からの災害情報を把握する役割を実行する衛星(だいち2号)を載せたH2Aロケットの打ち上げに成功したとNHKが報道した。 H2Aロケット第24号機は昼12時5分頃、鹿児島県種子島の宇宙航空研究開発機構(JAXA)の宇宙センターから発射され、約15分40秒でだいち2号を地球を回る軌道に進入させたとNHKが伝えた。 これで日本はH2Aロケットの打ち上げに18回連続で成功して成功率を95.8%まで引き上げた。
引用:ネイバーニュース/聯合ニュース
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=
shm&sid1=104&oid=001&aid=0006923306
記事に対しての韓国の反応
共感002 非共感017
戦犯国である日本の宇宙ロケットの打ち上げは正しいのだろうか? 国連安全保障理事会は、直ちに安保理で制裁を課さなければ不公正ではないか? 自分がすればロマンスで他人がすれば不倫の理屈がまかり通るのなら、世界は力だけが正しいという論理に逆戻りしている。
共感014 非共感001
我が国も投資を増やしてロケットを沢山上げなければならないだろう
共感016 非共感003
羨ましいか? 羨ましいと口先で言ってるだけではないか?
共感016 非共感009
戦犯国なのに日本は固体ロケットを簡単に発射してもいいのか?
共感008 非共感005
ロケットと書いて核ミサイルと読む。
近いうちに米国の後頭部に打ち込むんだろう
共感015 非共感000
やはり未開の国とは違うね。
共感011 非共感003
一丸となっても実際.....日本にはかなわないんじゃないか?
共感003 非共感009
李健煕会長、早く全快してロケット産業で韓国をサムスン電子のように君臨できるようしてほしい。
共感004 非共感004
熱心に戦争準備をしてるんだね
共感022 非共感003
朝鮮サルたちのロケット技術は日本よりも40年は遅れている。
共感003 非共感000
我が国は、これまでロケットの発射に何回成功した? 成功率は?
>>>返信
33%・・・・
>>>返信
wwwwwww
>>>返信
実際には0%です。ロケットはロシア製で人工衛星が国産だけど・・・部品には当然海外産の物も含まれていますから。
共感010 非共感000
本当に大韓民国と比較すると・・・韓半島周辺では強大国に囲まれているのに、肝心の韓半島に住む人々は、安全保障不感症中毒になって同じ民族どうしで戦っている...なぜ壬辰の乱が起き植民地にされたか良く分かる・・・
共感007 非共感000
独自の衛星打ち上げ能力のある国がうらやましい
共感002 非共感001
私たちも、固体ロケットの規制を緩和しろ
共感001 非共感000
災害情報衛星? どうせ諜報機能もあるんだろう? 有事の際にロケットの頭に弾頭を入れてしまうに違いない。本当に狡猾な猿たちだよ。
共感000 非共感000
羅老号・・・
オメェらも戦犯国だっつのw