スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
貨物列車脱線・・・"猛暑で線路が曲がったと推定"
31日午後3時7分に慶尚北道義城郡義城邑ウプリ中央線で忠清北道提川イプソクリ駅を出発して浦項グェドン駅へと向かって貨物列車が脱線した。この事故で機関車を除いた貨物列車20両のうちの前から12両目以降20両目までの9両が軌道から脱輪した。 KORAILと消防当局は機関車いた機関士のキムさん(38)と補助機関士の2人が乗っていましたが怪我はなかったと明らかにした。 貨物列車は空の状態だった。
事故が起きたのは、ソウル清凉里駅から280㎞地点で急カーブ区間である。 コレイルはここの線路が異常に曲がっていて、列車の車輪に異常がないことを確認した。 KORAILと消防当局は、高温で鉄が曲がった可能性があると判断して調査を行っている。
同日、義城地域の昼の最高気温は36.3度だった。コレイル側は報道資料で「気温が35度になると線路の温度が55度以上になって線路が曲がる可能性がある」と明らかにした。韓国鉄道公社関係者は「今回の脱線事故は突然の猛暑によるレールの膨張と推定されており、正確な原因は調査中」とし、"レールの膨張は温度が上昇してレールが曲がる現象を指す」と説明した。
コレイルは事故区間が完全に回復するまで、安東から城までバスを投入して旅客輸送に異常がないようにする方針だ。 一方、昨年12月12日にも義城郡飛鳳駅近くの中央線から油類を積んだ貨物列車が車輪の破損によって脱線事故が発生した。
引用:ネイバーニュース/聯合ニュース
http://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?mid=etc&sid1=111
&rankingType=popular_day&oid=001&aid=0006936997&date=
20140531&type=1&rankingSeq=100&rankingSectionId=103
この技術で2020年に月へ2030年に火星へ行くわけかwww